情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
おはよう。
やりたいようにやればいいんじゃないかな?
村利でもベタベタでも。
その方が動き軽くなりそうだし。
>>CN
涼しげなのがいいな。
鳩一撃。
占い回りきったし、2COで確定か。
霊のCO確認してる。
【非霊】
目についたとこだけ。
ダーフィト>>53
占い回避はやり過ぎでない?と思う。
狩透け怖いから、あんまり話したくない。
故にこれだけに留めるよ。
細かな読み込みと発言は夜からになるよ。
僕は簾で。
司祭から占い票もらった。
序盤だし、何とかする。
多分しゃべってれば問題ない。
占いは明日考えるよ。
黒すぎて逆に白い。
表行ってくるよ。
庇いとかは必要ない。自力で何とかする。
希望も自由にやっちゃって。
ただいま。読み込み中。一文字エコってく。
陣形決まったし、議題辺りで気になったところから。
まず、騙りが2人以上出てるなら、統一<自由と思う。
確定情報うんぬん込みで。補完とかあるし。
統一自由のメリデメリは省く。
議題回答時、統一希望かつ、他占い方法に触れていないのは
放墓花靴
陣形予想出てるのが、靴>>49 花>>71
放墓
★どうして統一がいいと考えたのか。
騙りの人数まで予想しての占い希望なのかの回答プリーズ。
軍>>74
勘違いだったみたい。突然の回避にびびった。
ちゃんと読むよ。
軍>>77
☆整地吊りは反対。
整地吊りしてる余裕がないのと、その方が議論に気合入ると思うよ。
今日は誰を吊るとかの流れが見えると議論が停滞しがちだから。
ただし、整地位置は占い<吊り。確白ならいいけど、斑になって
結局吊って色見ようじゃ、占いもったいない。
偽黒出ない読みならいいけど。
花>>95
☆月並みだけど、ブレとか違和感とか。
これを考え付いててもおかしくないのにな、って部分とかかな。
発言出力をいじってる感じがあったら黒めに見てる。
放>>115墓>>117
回答ありがとう。自分の考えで回答してる感じを持ったよ。
自由推し理由は過ぎたことだし、
喉と時間もったいないめんどいんでEPで。
放>>114「3dあたりから寡黙チェック」
★これは2dの霊結果は考慮に入れてる?
それと、寡黙は発言から色が取りにくいから、
黒要素拾いにくいんだけど
★寡黙からの黒要素はどうやってとる?
本来は白取りなのに、狼になったとたん黒塗り上手くなってきた。
・・・気がする。
墓は占いよりは吊り方針でいく。
それか白押ししまくって残して、
最終日の判定役かSG辺りに持ってく。
今は白推しする予定。
放>>129
回答ありがとう。後から増えた情報で対応するわけだね。
質問を飛ばすって回答を考えてたので、少し違和感。
ただ現在進行形で星を結構投げているので、実行できてる部分。
しかし、投げてる相手は寡黙でない点から、質問は寡黙対策ではない?
寡黙残して他の人吊って、それで白だったら
もうミスれないって状況になる。
霊結果や投票が見れるのは寡黙以外でも同じだし、
自発発言量差的に情報不足な気がする。
☆2の回答が寡黙=白よりな感じを受けた。
寡黙狼への対応がちょっと分からない。
★白要素取れない寡黙はどうするの?
ここらへん(寡黙扱い)は考え方の違いがあるのかも。
>>*26
了解。上げすぎて本当に白決め打ちされても困るから、
白っぽいけどうーんな感じで行きたい。
僕は多分どっちか極端になるけど。
御>>133も乗ってきた感。
放とバトってくる。
>>*27
初日の意見だから、囚われて引っ張り過ぎないようにしないとだね。
初日の感じを引っ張り続けてくれるなら残そう。
放>>139
ありがとう。自分で考えてるのか、発言の内容を
重視して見るのか。
質問に対する考えも結構違うみたいだったよ。
家>>130と合わせて参考にするよ。
家
>>34「言ってみたかっただけ」「4CO」
思考の垂れ流し感。
戦術関係が多め。勢いは村目だけど、受身な印象があった。
多弁っぽく見えるけど、やり取り範囲が限定的。
>>130>>137と考えが見えてきた。
注視していきたい枠。
墓
>>17>>30>>47初動が遅い
>>79整地吊り意見保留→防御感
>>99寡黙理由説明
>>100狩に後から触れる
>>117グレスケ保留
>>136防御感出るからこれぐらいで
黒要素ぎっしり。逆に白い。
狼なら騙りに出たほうが良いのでは?霊COするチャンスはあった。やりたいようにやる系狼でもここまでやらない。ここ占いはもったいない。白決め打ちか明日吊るかの2択ぐらいで考えてる。
放
考察中。
>>*37
うちわでいいんじゃないかな?
赤窓二人しかいないとCNって使わないね・・・
狂人考えるのどうせ明日だし。
司>>93
確白まとめをする場合、人外への思考隠しをしないと
利用されかねないので、灰雑感は表に出さない方がいい。
★とかをメインに発言促しをしてもらえるとうれしいな。
そういえばこんな発言がメモに載ってた。
出すタイミングを失ったので、灰に沈める。
風鈴>>*42
(もふもふもふもふ)
たぶん、更新後、占い確認即落ち。
お昼はいないかも。5時以降ぐらいにはこれると思う。
放>>174
☆1.2dに吊る派の僕と3dに考える放とでは違う。
この1日の間に代わりに吊られる人がいる。その人の発言と寡黙の発言を比べたときに、よほどその人が黒いor寡黙が白くない限り、寡黙を優先して吊るべきだと思う。僕は整地吊りは反対してるけど、その対象が墓なら、明日が残すか吊るか決める日だと思う。3dまで待ってる余裕はないと思う。
☆2.相手には質問を進めてて、自分は内容を重視してる点から。
元は質問>内容だったのかなと思った。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新