
211 【飛び入り歓迎、立会い不要】第4回、一流見物人 - 格付けチェック -村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
  
  
    
    ヴェルナーめんどくせえやつだなw
すでに真占いが出てるっぽい視点で〜というのを気にしてるってことはそういう発言してる人を疑ってたりするのかしら
>>55で挙がってるのってどれも別に真が出てるの見えてる視点というほどではない気がするので気にしすぎにみえる
たとえば「占い候補2人確認」とか、この後3人目出てきても「3人目確認だよ〜」ってなるし、2人で打ち止めってわかってるとは限らないとおもうよ
   
  
     (60) 2014/06/28(Sat) 02:10:02  (hotcola)
    
   
 
 
  人形使い ゾフィヤは、語り手ちゃんと夜になってる
  2014/06/28(Sat) 02:10:24
  
 
 
  人形使い ゾフィヤは、表情かえるのめんどくさい派だからまめなひと尊敬するわ
  2014/06/28(Sat) 02:11:26
  
 
 
  人形使い ゾフィヤは、めんどくさい男の人ってけっこう萌えるよね
  2014/06/28(Sat) 02:18:39
  
 
 
  
  
    
    ヴェルナーくっそめんどくせえけど
私的にええーっていう推理を大真面目に話してるのは(要素いっぱい出してるあたりから)本気にみえるので天然村めには見えるめ
>>40中段の戦略的メリットがないには同意なのだ
でもどっちかに真がいる視点〜を起点にするのはびみょーと思うので、他の視点からみてってほしいのだよ
   
  
     (65) 2014/06/28(Sat) 02:23:39  (hotcola)
    
   
 
 
  人形使い ゾフィヤは、一般論だよ^^ わたしなにも変なことかんがえてないよ
  2014/06/28(Sat) 02:24:14
  
 
 
  人形使い ゾフィヤは、なんか警戒されててゾフィア悲しい><
  2014/06/28(Sat) 02:31:06
  
 
 
  
  
    
    >>66ラヴェル
なるほど。その発想はなかったは
んーでも発言の印象としては「グへへわざと穿った視点で推理してやるぜ」って感じは受けなかったかなあ
作ってるっぽいとはあんまおもわなかったとゆーかそんなかんじ
とおもったところで
>>68「むしろ全員、最初は基本狼に見てる」発見
なるほどだから黒塗りっぽいのかと納得するとともに
私とはだいぶ思考基盤がちがうなめんどくせえとおもうのであった
   
  
     (70) 2014/06/28(Sat) 02:42:27  (hotcola)
    
   
 
 
  人形使い ゾフィヤは、職人というか発明家? ラヴェルスルーはもっとやだ!かまって!
  2014/06/28(Sat) 02:42:50
  
 
 
  人形使い ゾフィヤは、シェイは寝とこ。喉管理も占い師のお仕事やで
  2014/06/28(Sat) 02:44:17
  
 
 
  
  
    
    やっべラヴェル好きなのイェンスにばれてる
ぶっちゃけ一番ラヴェルが読みやすいよね、言葉の密度が濃い感じある
>イェンス
シェイの言葉から気負いを感じないもうちょい言語化よろ
>>61とか>>64とか別にお返事要求してないとこにも律儀にお返事しちゃうあたりは信用取りたいなって気負いをすごい感じるのだが
   
  
     (73) 2014/06/28(Sat) 03:02:51  (hotcola)
    
   
 
 
  人形使い ゾフィヤは、>>76把握〜 じゃあだいたい見方いっしょだわ
  2014/06/28(Sat) 03:08:59
  
 
 
  
  
    
    【朝まで】ヴェルナーだけど何か質問ある?【全レス】
   
  
     (-55) 2014/06/28(Sat) 03:11:18  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
    
    >>75使えないのかよ!(どんがらがっしゃーん
全レスみたいな形式を逐次そのまま投下するのではなくて
それは自分用のメモにしといて、ある程度たまったら読みやすい形にまとめて落とした方が喉節約になるしみんな読んでくれるよ
そして私もそろそろ寝るのだよ
   
  
     (78) 2014/06/28(Sat) 03:15:58  (hotcola)
    
   
 
 
  人形使い ゾフィヤは、でもまーヴェルナーがやりやすい方法でやってくれたらいいや、参考までに
  2014/06/28(Sat) 03:17:18
  
 
 
  
  
    
    雑感:イェンスが占不要というのがさっぱりわからんちん
   本人もびみょーだが不要って言ってるやつもびみょー
  :シェイが偽っぽいわけではないがADが真に見える
  :ラヴェル有用なので灰放置したい
   
  
     (-58) 2014/06/28(Sat) 03:22:34  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
    
    ふつーにシェイが占いのプレッシャーかかってる真かもしれんしなー
真狂ならなおさら気負うのは真のほーだろうし
   
  
     (-59) 2014/06/28(Sat) 03:24:13  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
    
    そうそう
ラヴェルの
いつまでも白取りをサボってるようなら考えよう、とか釘をさしにいってるのは白いよね
狼を動きにくくするいやらしい布石だね(褒め言葉
とりまここは占いたくないね
   
  
     (79) 2014/06/28(Sat) 03:40:43  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
    
    おはよ
語り手がヴェルナーSG枠っぽいと見て
ヴェルナーに釘を刺すラヴェルを黒め評価しつつの
SG救済占いをかんがえーの、ヴェルナーに手を差し伸べるの流れは一貫している感じで白めにみえた
シェイ>>104のラヴェル評ちょいわかりにくい
わたしはヴェルナー占いは反対しないが吊るつもりはあんまないし、占いもみんなが「こいつ読みにくいよ!うらなお!」ってならん限りは他に当てたい派なので(そしてそう考えてる人は多そう)灰襲撃の優先度が低いならそれこそヴェルナー長生きするくない?
お返事はなんかのついででいいよ
シェイ>>103中段 ほんまそれまれによくあるからつらい
ここはよく見てるなと思った
   
  
     (107) 2014/06/28(Sat) 12:35:51  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
    
    パメラ>>84
発言で色見えにくそうなとこ占いたいないまんとこは
白狙いでありなのはヴェルナーくらいかな、消極的だけど
ヴェルナー>>98
ラヴェル便利なのでラヴェル残ってほしいな
直接しゃべってないのであんま実感ないけどマレンマもその位置かな
パメラシュテラあたりに能力処理かけつつ発言でイェンスや語り手あたりの要素とれたらいいなって感じ
   
  
     (110) 2014/06/28(Sat) 13:11:02  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
    
    イェンスの白いとこあんまわっかんねーわ・・・
・情報ほしい感じ
・全体を冷静に見てる
あたり、そうだけどそれってそんな強い要素か・・・?
って感じなんだよね
ただ真ん中あたり占っておきたい、はなかなか良い思考だなと思いました
上位すぎるとこだと>>108みたいな懸念出るけど真ん中あたりなら問題ないしね
個人的にはその理論でイェンス占いありなんだけど周りが白くみてっから微妙だなというところ
イェンスのなんかわかりやすい白要素あったら教えてほしいな
いまんとこパメラとシュテラの発言見てどっちか決める感じかなー
   
  
     (111) 2014/06/28(Sat) 13:14:18  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
  
     (-122) 2014/06/28(Sat) 13:18:51  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
  
     (-123) 2014/06/28(Sat) 13:19:09  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
  
     (-124) 2014/06/28(Sat) 13:36:47  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
    
    確かに>>118エディの触りへの怖さはよくわからんな
シェイとエディならエディの方に恐れてない印象を受ける
>>115でマレンマに要望投げてるとか、割と質問多めなとことか自分から切り込んでくタイプにみえるお
シェイの方は一人一人への印象いろいろ書いてくれてるけど
切り込んでくではなく観察する系に見えるので触れるの怖そうにしてそうって印象を感じるのはこちらではないかなと思う
二人のタイプがそもそも結構違うので同じ尺度で測るのいくないは同意で、↑だからといってシェイが偽っぽいわけではない
   
  
     (127) 2014/06/28(Sat) 15:30:06  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
    
    >>132 語り手
ラヴェルは白いと思ってるよ。
警戒心むき出しにして釘をさすのって色が見えてない視点にみえるし。
ヴェルナーはラヴェルUZEEと思ってそうだし、釘刺しでちょい動きにくくなったかもしれないけど
それ以前は自分の考え垂れ流しでのびのび動いてるように見えてたからヴェルナーをはじく流れってのがいまいちピンと来てなかったり
いろいろ触れてた私もマレンマもエディも狼ぽくねーなって評価だし>>39 >>40 >>65
その意見に「ええー」>>66って思ったラヴェルが牽制かけるのは>>66ラヴェルの思考としては自然だと思ったよ
   
  
     (136) 2014/06/28(Sat) 16:14:56  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
    
    >>133 パメラ
序盤はそんな感じでとりあえず色つけよみたいな感じかな
日数進んでいろいろ色が見えてきたらこいつ怪しいとかライン考慮してこの占い師にこいつとか言ったりするけど
今んとこはそんな強い疑い先もないしわかりにくいとこからって感じだね
ヴェルナーが白狙いであがってるのは、私は白と見てるけど他が見えにくいと判断するなら占うのもありだからだね
   
  
     (139) 2014/06/28(Sat) 16:21:44  (hotcola)
    
   
 
 
  人形使い ゾフィヤは、あっ・・・ヴェルナーめんどくさいとかいってごめん;;
  2014/06/28(Sat) 16:28:08
  
 
 
  
  
    
    ヘイパメパメ
>>142で占いか吊りにあてる候補と言い切られちゃうとちょっとなっていってるけど
パメパメは占い当てられちゃうの嫌かな?
   
  
     (164) 2014/06/28(Sat) 19:00:41  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
    
    >>159 シュテラ
ぱっと感じたのは>>66 >>72あたりかな
最初シェイエディイェンスマレンマあたりが考え垂れ流してるの読んで、あんまコメントするとこないなーとか思ってたとこでラヴェルがしゃべりだして
ぽいぽいって簡潔に的確な質問やら牽制やらをおいてったからそう感じたよ
ここは白要素というより発言の見せ方、pt配分うめーなって部分ではあるけどね
   
  
     (165) 2014/06/28(Sat) 19:07:52  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
    
    >>156の語り手ちゃん
おっサンキュ!
前半部分のヴェルナー大好きは質問回答で触れざるを得ないって感じであるからあんまぴんとこない
ただヴェルナーを落としたい狼の動きに見えるかってーとそうは見えない、ここはシュテラが言ってるね
白要素が見えなくてうずくとかは素直な感想で、普通にヴェルナーわかんなくて困ってるのかなと思うね
   
  
     (168) 2014/06/28(Sat) 19:26:15  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
    
    ダヨネー。把握把握
あれっ?占いも嫌なのかな?ってちょいびっくりしたのできいちゃった
>>160見てると不安に思いすぎだよお;;って見てる方が不安になるよお
これ占いあてないと自力浮上むりじゃないかなーっておもったので●パメラで希望しようかなとおもっているよ
占いなら手を離されて叩き落されることもないしね
あと語り手ちゃんのこともっと信用してあげてくだしい
   
  
     (170) 2014/06/28(Sat) 19:45:13  (hotcola)
    
   
 
 
  人形使い ゾフィヤは、アッ、無計画にしゃべっててptなくなってr
  2014/06/28(Sat) 19:47:52
  
 
 
  人形使い ゾフィヤは、もっと休みが欲しい シュテラ占COの件から続くヴェルナーの件、かな
  2014/06/28(Sat) 19:54:51
  
 
 
  人形使い ゾフィヤは、メモを貼った。
  2014/06/28(Sat) 19:58:04
  
 
 
  人形使い ゾフィヤは、いるよ!@11
  2014/06/28(Sat) 20:26:06
  
 
 
  
  
    
    ちげーって、これは喉からしてるクソ野郎が狩人とかねーってっていう高度な非狩ブラフなんだって
   
  
     (-161) 2014/06/28(Sat) 20:30:06  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
    
    !!!!
そうだ、あの伝説のホレーショーさんの15pt事件を再現すれば超高度非狩ブラフになるのでは!?????
   
  
     (-163) 2014/06/28(Sat) 20:37:59  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
    
    シェイあctもないwwww←人のこと言えない
最近pt余ること多かったからダラダラしてたら枯らすっていうね
   
  
     (-164) 2014/06/28(Sat) 20:39:44  (hotcola)
    
   
 
 
  人形使い ゾフィヤは、AD エディ>>160はパメ村仮定でも狼仮定両方考えてどっちでもありうると思ったな
  2014/06/28(Sat) 20:53:18
  
 
 
  人形使い ゾフィヤは、AD エディ中段のパメ狼ぽくないはなるほど、だけど叩き落されるの怖がってる人を灰のままあげるのって難しいと思った
  2014/06/28(Sat) 20:56:02
  
 
 
  人形使い ゾフィヤは、でも
  2014/06/28(Sat) 20:56:14
  
 
 
  人形使い ゾフィヤは、放置だと明日死ぬ未来しか見えないし、白なら吊りたくないし占い処理が妥当と思った
  2014/06/28(Sat) 20:56:44
  
 
 
  人形使い ゾフィヤは、actでやる質問じゃねーよ!!!!!!1
  2014/06/28(Sat) 20:57:38
  
 
 
  
  
  
     (-168) 2014/06/28(Sat) 21:00:36  (hotcola)
    
   
 
 
  人形使い ゾフィヤは、ごめんちょっとそろそろ離席気味になるで。ADなんかあったらおいといて
  2014/06/28(Sat) 21:09:49
  
 
 
  
  
    
    >>189 ヴェルナー
ヴェルナー狼に関してをイェンスに
イェンス狼に関してをラヴェルに聞いてみたいかな
単純にそこを疑ってそうな人に聞いてみたいかなって思ったよ
ただ現段階では「白要素とれない」「わからん」という弱い疑いだから今聞きたいとは思わない質問だなー
もっと強くそこを疑う人が出たときにそいつにききたい
   
  
     (-174) 2014/06/28(Sat) 21:48:05  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
    
    >>189 ヴェルナー
ヴェルナー狼に関してをイェンスに
イェンス狼に関してをラヴェルに聞いてみたいかな
単純にそこを疑ってそうな人に聞いてみたいかなって思ったよ
ただ現段階では「白要素とれない」「わからん」という弱い疑いだから今聞きたいとは思わない質問だなー
もっと強くそこを疑う人が出たときにそいつにききたい
   
  
     (192) 2014/06/28(Sat) 21:49:51  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
    
    アレ、ちょい白くなりすぎたか
2、3日目の占いで斑もらうくらいになりたいのだがな
   
  
     (-178) 2014/06/28(Sat) 21:58:13  (hotcola)
    
   
 
 
  
  
    
    【本決定了解】
>>198 ヴェルナー
>>173 「占い当てるならここ」からやや疑ってるのかなと読んだ
ただしよくわからん、程度であって強い疑いではない
   
  
     (215) 2014/06/29(Sun) 00:09:44  (hotcola)
    
   
 
 
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る