情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
戻ったよー。
うん、オットーについては適当に放置しておけばいいよ〜。
対抗狼と言ったことは、
・ニコやんの狂霊の話を聞いて納得した。
・狼が占騙りのログしか見た事なかった。
……とかあたりで、いくらでも誤魔化せるよ〜。
黒豆が対抗を狼と思った本当の理由があるなら、それでもいいし。
そして、レジィは霊過ぎだし、初回非COだから、ジムやんが小豆でよさそう。
そういえば、ジムやんの非占は2CO見た後だったね。CO順把握ミスってたよ〜。
こんばんは、皆。おじさん戻ったよ〜。
占候補たちは、在籍可能時間の返答ありがとね。
立会い可能なんだね。
議事潜ってくるよ〜。
質問とかあったら教えてくれるとちょっと早いかも。
そだそだ。
【レジィとジムやんの霊CO確認してるよ〜】
>ヨアやん、ニコやん
そうだね〜、ここはヨアやんの方が正しいよ。
例えば、初回占いで斑が出る可能性もあるし、安易な霊ロラは危険だよ〜。
同じ決め打ちをするとしても、もしラインが出来てれば、信じられる占霊を縦ラインで決め打ちっていう方法もあるし、広い視線で色々考えて行こうね。
と。更新したらエルナちゃんが見えた。
【2−2陣形確認したよ〜】
>オトやん・リィ
☆
>>8周りに関しては同じ質問だからまとめちゃうね〜。
白狙いのメリットはもっとあるよ!
ただまあ、黒狙い派が多いようだから、簡潔に。
・白視されてる相手には、偽黒判定を出しにくいよ。
無理して偽黒出してきても、斑の輝きがあれば、霊結果なくても真占いを決め打てるよ。
・白視されてて、占いでくらいでしか見つけられないような狼(白狼)を見つけられるよ。
占候補ふたりが占い方に食いついてくるのはいいな〜。
2人ともちゃんと占い師してるね。
頼りにしてるよ。
☆内訳は想定は色々してたけど、どうするかは狼側次第だし、「きっとこうなるだろう」というのはなかったな〜。
おじさんがやってたのは、
「霊が確定しやすくなるよう」に、
「それでも、騙りに出るなら霊に狼が出るよう」に、
し向けようとしてたよ〜。
霊先回し案がそれだね。
占先回しの村の方が多いから、変な事が起こったら、素直に喋っていい村側じゃなくて、考えを歪めなければならない狼側の方が戸惑うんだよ。
……ま、あんまりうまくいった気がしないけどね。
いや〜、ちょっと慣れた気がしてたけど、まだまだおじさんも初心者だね。
謝らなくていいよ〜。
リアル優先で、ゆっくりお風呂も入ってね。
黒豆ちゃんはここまでの発言でも、戦術・考察ともに充分な量をしてくれてるから、本当に助かってるよ〜。
さて、陣形確定したから、やっと>>31のレジィに答えられるね。
いやー、この質問、カミカゼアタックだったよ。
霊を出そうとしてた理由、潜伏否定の理由……、
それは>>28がほぼ霊COだったからだよ!!
……レジィ真なら潜伏したがってるのは分かったし、その気持ちは大事にしたかったけど、無理だろうなと思ってた。
レジィ偽だとすると、
占COの様子を見ずに真っ先に非占したことから、レジィ狂人はちょっと考えにくいかな。
真か狼だと思うよ〜。
>>120確定しないの分かってるのにまとめ役に触れてたり、なかなか肝が据わってるね〜あはは。
あ、ニコやんの霊ロラ案について、何か引っ掛かってたんだけど、分かった。
>ニコやん
★霊ロラするとして、それは霊狼を強く見てるの?
狼側にとって狂人の霊騙りが良策>>20と思ってるなら、霊ロラより占ロラの方が良くない?
占狼だとしたら、「占決め打ち」>>136は半分の可能性で狼を残しちゃうよ。
「霊決め打ち」ならば、もし間違ってもまだ傷は浅い。狂人といっても人間だからね。
おじさんが鳩でチラ見して、気になってたのはクララちゃんだよ〜。
>>88→>>95 あたり。
リナちゃんと突っ込みどころ被ってしまうんだけど、おじさんは、ちょっと違う引っ掛かり方をしてるよ。
>赤陣営が少なくとも1人は潜伏出来てしまう
……ここだけど、それこそ3−2の全露出型でもない限り、2−2でも、2−1でも、潜伏がある方が普通だと思うんだ〜。。
クララちゃんが3−2想定だったらともかく、自分でそこを否定してるよね。
このあたり最初から「赤(=自分)が1潜伏」というのを知ってた視点に見えるんだよね。
それだとしたら、最初から霊騙りを決めてたレジィときれいにつながるかなって。
ただ、クララちゃんはFOを希望してたのにもかかわらず、
>>95結果的にFO(占・霊対抗回し)の流れになってしまいましたね。
と言ってるんだよね。
もしかして、「〜てしまう」が口癖なのかな?とはちょっと思ったよ。
>>170
☆弱いと思う。
けど、弱くて小さいのがちょっとずつ降り積もってる感じだね。
注目継続したい感じ。
ヨアやんの目の付けどころは成程!と思ったよ。
実際に2COになってる所から、赤ログで何かしら2COに関する話題はあっただろうね。
>>171
クララちゃん思考開示ありがとね。
とりあえずってことは続きありそうかな。待ってみよう。
このくらいの喉は、使った内に入らないし、大丈夫だよ〜。
最終日に残すのは、
ヨアヒム・ニコラス・エルナ・おじさん
……がいいかな〜。
もう少し考えたいけど。
特にエルナちゃんは非狩だろうから、占わずに放置しておきたいね。
この盤面ならば、たぶんヨアやんかニコやんがエルナちゃんを吊ってくれると思う〜。
・ヨアやん
全体的に、発言にあふれ出るわくわく感が、推理を楽しんでる村側に見えてしょうがない。
無理に疑うなら、>>86のまとめとくよ〜が、一読した時には霊確定しない方を高く見てる?と思った。
でも、>>110とかはおじさんは村視点に取っちゃう。
なんというか、このゲームって、「自陣営が不利に見える」ゲームだと思ってるんだよね。
占いいらない枠だよ。
・ニコやん
頑張りっぷりが白いと思った>>82けど、
>>164が俄かに気になってる。返答待ちだよ〜(ちらちら
・リナちゃん
戦術多めで、言いきらないスタンス。
ただ、気になる所が被ってるので、持ってる情報が同じ雰囲気ではあるね。
・クララちゃん
>>168で気になってる。
>>184の返答は可愛いけど、すっと晴れる程ではないね。
・エルナちゃん
他の人のあげてないことを……と思ったけど、この発言量だと難しいなあ。
おじさん、ラインはあまり重視しない方だけど、>>58の見逃しからレジィとは切れてそうと思ったよ。リィともやや切れ気味かな。
【●クララちゃん ○カタリナちゃん】
で、疑い第一候補は明日吊りっていうなら、第二位を繰り上げて、●カタリナちゃんかな。
>ALL
集計しやすいように、占い希望をメモに貼っておこうよ〜。
使えるものは活用しないと勿体ないオバケでちゃう。
>>190
☆多数決がいいね。
☆統一で、発表は占候補が提案してる更新15分後同時発表で。
☆よっしゃ行ってみよう!
ニコやんは、ひっくり返って真っ白になる可能性もあるジョーカーだけど、ヨアやんと組み合わせたらドンドン黒くなりそうな気もするんだよね。
明日の占判定はどうしようかなあ。
いきなり偽黒出しだと、黒豆が狂に見えるのはおいしいと思う。
霊ロラ加速するだろうし。
ただ、斑吊りされて、霊判定が確白だった時が怖いね。
わはは、大丈夫。
オトやんは最終日までに死んでる予定だから、言わせておけばいいよ〜。
黒豆ちゃんは、ラインもライン切りも気にせず、素直に黒いと思ったところをそう言えばいいよ〜。
>>213
レジィ、レジィ。
ちょっと視界狭まってるよ。
これは、ジムやん=狂人の証拠をあげきれてないレジィにも責任はあるよ。
レジィが真の時、ジムやんが偽だと確信出来るのは君だけなのだから、頼むよ。
最低でも、
「霊狂は、占確定のリスクがあるから可能性は薄いと一般的に言われてる。
しかし、ジムやんは占2COが出た後に非占をしている。つまり、ジムやん=狂はありえる」
これくらいは出して欲しかったね〜。
理屈をとばして霊狂だけをプッシュされると、霊ロラされたくない狼に見えちゃう〜。
だから、根拠大事! よろしくね。
>>235
ふむふむ。
「タイミングを失いがち」についてちょっと良く分からなかったけど(3−1でもいいんじゃない?)、明日の考察楽しみにしてるね。
少し前にも言ったけど、レジィ=狼を否定出来るなら、おじさんはレジィ真でいいと思うよ〜。
このあたりは、霊狂派にも話を聞いてみたいね。
ジムやんはまだどれでもある感じかな。
ニコやんは、すごく思考の早い人だと思うな〜。
実は裏でめちゃくちゃ考えていそう。
たぶん、その中からピックアップして話してくれてると思うんだけど、それが繋がってないことで損をしてるのかもしれない。
明日の吊り先で、きっとじっくり議論出来るだろうから、楽しみにしてる!
あ、言い忘れてた!
【多数決確認】
リナちゃんか。希望どうりだし、いいと思うよ〜。
>>243 オトやん
了解だよ。こんな感じかな?
>>245 レジィ
「狂人ジムゾン」は、おじさんをいぢめるために確霊にならないようにした!
……とか言われたらうっかり信じちゃう(まがお
>>248 レジィ
レジィの言うとおり、「偽占=狼」だと偽占は相手がどんな色を出すのか最初から分かってるはずだけど……。
おじさんはまだ内訳決めかねてるので、「黒即白〜分後」自体はアリだと思うよ〜。
1−3になったら爆笑するけど、2−3にするしかないね〜。
後からCOした占が、偽ムンムンだとしても。1−3とか無理ゲーだからね〜。
エルナちゃんは、レジィ白視かつ占狼派っていうこともあって、レジィの正体についてじっくり話してみたいね。
明日はいっぱいお話しようね。おじさん、頑張って質問考えるから。
あ、ごめん!!
発表方法は同時でいいと思ってるよ!
占候補もそれで納得してるし、その話は終わったと思ってた。
同時もそれはそれでメリットあるしね。
>>256レジィは>>254宛てかな?
喉残ってるから、説明しておくね。
反映するなら、明日からでいいと思うよ。
まず、占騙りの狂は、偽黒を出すのが仕事だとおじさん思うんだ。
確定白ばっかり増やしていったら、偽確定はしないけど、狼の潜伏枠がどんどん狭まっていくからね。
しかし、変なところで偽黒を出すと、それが本当に狼だった時に、「確定黒」という笑っちゃうことになるでしょう。
だから、一番安心して狂占が偽黒を出せるのは、対向である真占が白を出した相手。
ここまではいいかな?
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新