情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
俺も3(6x1)を引く。
1.恋天使に、自分と<<カイザー ペーター>>に恋矢を撃ってくれとアピールしたくなるオオカマキリ味のナポリタン。
2. 死神に、自分と<<旅芸人 カレル>>だけは仇敵にしないでくれとアピールしたくなるヒメカマキリ味のカルボナーラ。
3. 仮面師に、自分の役職COの上(当然ブラフ可)、自分をコピーしてくれとアピールしたくなるルハラビロカマキリ味のジェノベーゼ。
4. 5(5x1)回発言分、時代劇口調になるコカマキリ味のペペロンチーノ。
5. 4(5x1)回発言分、ツンデレになるチョウセンカマキリ味のペスカトーレ。
6. 誘惑者に、自分を誘惑してくれとアピールしたくなるカマキリの卵。
ルハラビロカマキリは苦味が少し強いのが特徴だな。
ふむ・・・
何度でも言う。
俺がカエルだ【カエルCO】
そういうわけで、仮面師、俺をコピれば、一緒にカエルになれるぞ。けろけろ。
薬局勤務だから薬にも詳しくなれる。
どうだ?コピってみないか?
そうか!?
蛙界にはなー、Tシャツに住んでいるぴょ○吉さんとか、サンリオのけろけろ○ろっぴさんとか、軍曹のカエルとか・・・強敵が多いんだ。
俺は・・・薬局に勤務してるんだがな。
まだまだかと思っていたら、勇気が沸いてきたぞ。
ありがとう、カレル。
・・・お前の名前もちょっと似ているな。
かえるー!
ねえねえ、かえる、どこにいるのー?
みんな、あんまいなくて、さびし!
しろすけ、かえると、あそびたいよー。
ね、きたら、あそんでくれる?
遊んでくれとリクエストが来たので、なぞなぞを出す。
知ってる人もいるかと思うが、そこはご愛嬌だ。
ネット(がこの世界にあるかは不明)で調べたりしないように。
答えが分かった奴は秘話で答えてくれ。
正解者には・・・セミの抜け殻をやる!!
Q1.象を冷蔵庫に入れる3つの手順を答えよ。
Q2キリンを冷蔵庫にいれる4つの手順を答えよ。
Q3. ライオンがすべての動物を集めて会議を開きました。そこには全員が出席しましたが、一匹だけ欠席でした。さてどの動物だったでしょう?
Q4. あなたは今から河を渡らなくてはいけません。ただ、その河には凶暴なワニが住んでいます。あなたはボートを持っていません。どうやって渡るべきでしょうか。
A1.1「冷蔵庫を開ける」2「象を入れる」3「冷蔵庫を閉める」
A2.1「冷蔵庫を開ける」2「冷蔵庫から象を出す」3「キリンを入れる」4「冷蔵庫を閉める」
A3.キリン(冷蔵庫に入っているから)
A4.普通に河に入ってそのまま渡る。(ワニは会議中だからそこにはいない)
かえる、おかえりー!
わあ、くいず!くいず!!
しろすけ、がんばってかんがえるね!
>>204
Q1.冷蔵庫の扉を開ける、象を入れる、扉を閉める。
Q2.冷蔵庫の扉を開ける、象を出す、キリンを入れる、扉を閉める。
Q3.キリン。冷蔵庫に居るから。
Q4.泳いで渡る。今ならワニも動物会議に出席してるから。
つセミの抜け殻
あと、何か可哀想だから、金髪の嬢ちゃんのクイズにも答えてやってくれ・・・
マーティンさーん、、、
答えが分からないです。。。
え、私だけですか?皆これ分かるんですか?
クイズの答え、あのね、ボク知ってた!
でもね、知ってるのだとずるいから、改めて考えてみたよ。
1.手乗り象を探そうと思い立つ→探すけど見付からない→ぬいぐるみで代用する
2.手乗りキリンを探すよりも、大きい冷蔵庫を作った方がいいかなって思う→見積もりが物凄い金額になる→一生かけて働く→来世で頑張る
3.ライオン。自分を数えるのを忘れていた。
4.ボートを作る!
どやあ!
ナイジェルとアデルはクイズ自体を知っているようだな。
まだ今不在の人間もいるから、そう焦らなくても大丈夫だ。
それにまだセミの抜け殻はたくさんある。
えーうーん……
これじゃ、ダメですか?
[…は手元の本を見て呟いた]
《ソれは何?》《ソれはアれ》
[酒場の外に何か大きなものが出現したようだ]
マーティンさん、ちょっと、一緒にお外に行ってみませんか?
[…はにこにこと笑っている]
努力賞だな。
問題知っているってのは、面白くなかったな。
すまない、アデル。
つセミの抜け殻
くいずこたえ、かんがえたよー!
いちばん、いち、ぞうを、に、れいぞうこに、さん、いれる!
にばん、いち、きりんを、に、れいぞうこの、さん、ぞうのとなりに、よん、いれる!
さんばん、いぬ!にんげん、なっちゃったから、いけなかったよー!
あれ?でもかえるもねこも、おやすみだねぇ。
よんばん、わにに、いちれつにならんでもらって、せなかをぴょんぴょん、わたる!
作家先生が何故、算数のクイズを出すのだ・・・
2問目は何もおかしくないだろう。
東西20と南北20なら対角線が20の正方形だ。
面積は10×10÷2=50uの正三角形が4つ。
50×4=200u
金髪の嬢ちゃんは縦横と間違えた。
外・・・?
構わないが、何があるのだ・・・?
ひょっとして象とキリンと冷蔵庫が現れたのか?
ボク、単純ななぞなぞは弱いけど、こういうのはちょっと得意だったんだ。
知ってたってだけだから、気にしなくていいよ!
クイズ大会の流れにしてくれたの、楽しいし!ありがとね!
ぬけがらかぁ…エディ、好きかなぁ?
もらっておくね!
はい。
今は手っ取り早く、「象の入った冷蔵庫」を出しました。
[…はマーティンと一緒に外へ行って冷蔵庫を見せた]
だから、3手順もいらないんですよね。
キリンも同じですし。むぅ。
うん・・・
さっきのがヒントだったんだがな。
「冷蔵庫」と「象」がある。
そこから3手順だ。
うーーん。
考えてみます。。。
…………「魔法で創る」が正解じゃ、やっぱり駄目ですか?
そうなるとこういう3手順だな
「魔法使いに弟子入りする」
「魔法を習得する」
「魔法で作り出す」
うん・・・
ちょっと惜しいところもあるな。
よし、今度はテントウムシ料理作ってやるからな。
ところで・・・
お前って本当は・・・
いや、なんでもない。
気にしないでくれ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新