情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
この村は小さな島そのもの。
次の本土に向かう定期船は一週間後だ。
我々で狼と狐を退治せねばならぬようだな。
■1、占いCO
2日目に一斉COか黒匹でCOの二通りで考えてるが、今のところ前者推しだな。
理由は日が明けてから述べよう。
■2、霊能CO
占いが何人出てくるかで一斉COさせるかさせないか決めたい。
基本は黒引きまで出させない方向で考えてるが。
■3、回避COの有無
1次第。
■4、占い先希望
狐銃殺をメインで考えてるから、寡黙〜中庸からかな。
多弁に回す占いは基本ないものと考えてる。
□5、ソマリの処遇
初日吊り安定。
占いが初日〜2日目にCOする利点
・狼側の安易な後出しCCOを許さない
・CO人数が多ければ多いほど灰が狭まる(占い対象として潜伏狼、狐を探すのに有利)
欠点
・真占いを表に出すこと。いつでも噛まれる危険性が出てくる。狂人と占い結果がずれると狼に真占いを特定される可能性大?
これらを考慮した上で、利点一つ目のCCOをできなくすることが大きいと思った。
特に狂人は、CCOが後出しできないため、行動が一気に縛られるであろう。
また、狼も占い1COなら初日から狼を露出させなければならなくなる。流石に真と狂は出てくるだろうが…。
初日から襲撃を受ける対策としては…潜伏している狩人に真が分かり次第の鉄板護衛をしていただくしかないかな。
以上の理由から初日、もしくは2日目の一斉COを推す。
私は、議論から探るのは狼より狐のほうが厄介と考える。
狼はあちこちで嘘をつかなければならない部分が出てくるから、発言にボロが出やすい。
しかし狐は、自分が占い先にさえならなければ、後は村勝利のために喋れば勝てるのだ。
私は、狐を確実に潰すなら占いしかないと考える。
したがって、初日から占いは狐優先でいきたいと思っている。
私もソマリさんの案にはあまり賛成できないかな。
霊が1COだった場合、狩はそこを守らなくてはならなくなるし、その可能性のほうが高いと思ってるからな。
無駄に護衛対象増やす必要はない。
私があまり霊を露出させたくない理由がこれだ。
結局占いは今日出るのか明日出るのかどっちがいいのだ?
私的には、明日に伸ばすメリットが見当たらないから、出るなら今日出たほうがいいと思うのだが。
2日目派は、2日目のほうがいい理由を述べてもらえると助かる。
2日目COのデメリットを言うと、
真占いのCOを見てからの狂人、狼の後出しCOができること。
そして狼は狂人の動きを見てから動けること、だ。
人外、特に狂人の動きを制限できるのは大きいと思う。
占いCOについて時系列順
ファミル 2日目
ウルズ 2日目>黒引き
シェットラント 黒引き
ローズマリー 2日目
マレンマ 2日目
タクマ 初日
(ウルズ 初日or2日目に変更)
タイガ 初日
(マレンマ 初日に変更)
シルキー 2日目
アイリ 初日か2日目
ソマリ 投票COを提案
ローランド 2日目
私は、新たな提案、特にソマリのような奇抜な提案をする者は、狼らしくないと感じる。
狼が初日から悪目立ちすることをするとは思えんのでな。
また、意見をすぐ変えたり(マレンマ)、流れと違う提案をしたり (タクマ)するのも非狼、非狐要素と捉える。
そんなわけで、あまり目立たずスッと追従意見を出した【シルキー、ローランド】を占い候補として推薦するぞ。
占い先を統一しないのは、狐銃殺が発生した際に占い先から占いの真偽を判別しやすくするためだが、
自由占いだとそれこそ嘘つき放題なのでは?
狐銃殺が発生した時に占いを見分けるには、現時点で自称占い師に全員出て来てもらって、占い先を個別指定する必要があったのだよな…
今さら遅いが。
なぜシルキーorローランドでないのだ!?
流れでマレンマ占いの流れにされてる気がするし、賛成できないぞ。
2人のうちどちらか選ぶなら私はローランド推しだ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新