情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
神殿所属 見習 タチアナ が見物人として参加しました。
神殿所属 見習 タチアナは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
― 聖神神殿 ―
[まだ所属を決められていないタチアナは、日常生活の雑事が主な仕事だ。
今日もいつもの通りに仕事をしていたのだが]
………?
こんな所でなにやってる、って…
お洗濯、してる…よ?
[こちらを見るなり怒る神官に首を傾げ、聞かれた問いに答えたら更に怒られた。
もしもの為に今日は神官長傍に控えておけと言ったろうという言葉に、そういえばと思い出し眉を落とした]
…ごめん、なさい。
[こちらの謝罪に、神官は盛大な溜息を吐いて首を振る。
叱責は後にするから今すぐ向かえと言う神官に頷き、頭を下げてその場を離れた]
― 聖神神殿内 ―
[神殿の中に入り、直属の神官に言われた通り神官長の元へ向かう。
離れる際に行き先は聞いてあるが、聞かずともタチアナは知る手段を持っている。
くん、と嗅げば慣れた匂い──その中に違和を見つけ、首を傾げた]
……………あれ…?
[何故か、違う匂いが混ざっているように感じて立ち止まったものの。
神官長の匂いを見つけて、まずは言われた事をちゃんとしようと止めていた歩を進めた**]
─ 聖神神殿・廊下 ─
[感じた違和は気になるものの、嫌悪を感じる類ではないからと急ぎ確かめようとは思わなかった。
今の自分には神官長の傍に一刻も早く行くことが一番の優先事項。
種の本能だろうか出された命令をこなせていないのが落ち着かないというのもあるし、自分が怒られる度に痛めている養い親の胃も心配だ。
叱られぬ程度の小走りで急いでいると、前方から知った匂いを嗅ぎ取った]
…この、匂い。
メーディー…、さん。
[養い親が神官だった故に見習になる前から神殿の中をうろちょろしていたからある程度は見知った顔は多い。
匂いだけでなく、こちらに向かい手を振る相手>>192を目でも認めて言葉を覚え始めた頃に刷り込んでしまった名を呼ぶ。
未だ人らしく振舞うことに慣れていない為表に出る表情は乏しいが、声に親しみを滲ませて駆け寄り]
─ 聖神神殿・廊下 ─
しょうかん、しゃ。
まだ、会って……ない。
…あぁ、そっか。
[メレディスからの問いかけに、顔を横に振った後。
はたと気付き、何かを探すように鼻をくん、と鳴らしてから納得したように頷き]
この匂いは、しょうかんしゃの、匂い。
[違和を感じたのは、今まで此処に居なかった者の匂いだからかと理解した。
そんな自分の様子も見てか、メレディスから神官長の居場所を教えられ。
今から向かうと答えかけたところで、大きな衝撃音に目を丸めた]
─ 聖神神殿・廊下 ─
…今の、音…すご、かった。
[何が起きたかは解らないが、微かふらつきを覚えて頭を振る。
音の発生源が何か案じて向かうらしいメレディスに、くん、ともう一度鼻を鳴らして]
………私は、神官長のところ、行く。
匂いは…大丈夫みたい、だから。
[少なくとも、火や血の匂いはしないと伝えたつもりだったが、メレディスには届いたかどうか。
手が必要なら手伝いに向かうとメレディスの背に声をかけた後踵を返して、神官長の元へ向かった]
[メレディスに教えられた通り、神官長は部屋に居るままだったろうか。
移動していても、匂いを頼りに探そうと鼻を利かせながら、思い返すのは養い親の言葉]
『タチアナ、君が見習いを始めて結構経つけれど…無理をしていないかい?』
『神官になるだけが、君の進む道ではないのだよ』
『君さえよければ、引き受けてくれると言ってくれる方がいるんだ』
『神に仕えたいのなら、騎士という道を選ぶことだって出来るんだよ』
[元々養い親は自分を神官にするつもりで拾った訳ではなかった。
ただ一人集落に残されていた赤子を見捨てる事が出来なかった、それだけだ。
だから、養い親にとっては純粋にまだ幼い子の先行きを思っての言葉だったけれど]
…私は…
[自分が術より体術に秀でているのは自覚がある。
大の大人が扱う武器を用いても苦にならぬ力と、人よりも秀でた嗅覚。
視覚、聴覚も並の人間よりは良い方だろう。
引き受けるつもりがあるという騎士の名も聞いている、その人となりも好ましく厭う理由など何もない。
─でも、何故かふんぎりがつかなくて。
神官騎士の雰囲気だけでも感じ取っておいでというのが、今日からの仕事内容変更の理由だった]
…ぁ…
[理由の解らぬもやもやに、眉を落としていた所で目的地を通り過ぎていたことに気付いた。
不可解に首を傾げるもすぐに振りきり、来た道を戻って匂いを追いかけてきた相手を見つけ]
ルーウィ…神官、長。
ごめん、なさい。
おそくなり、ました。
[名を呼びかけ、不在の謝罪をした**]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新