情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
>>-986 >>-988
ちょっとそこの二人表出なさい。
本国時代から人狼に浸かってきた身としては突然死を考慮して考察組むのが当たり前ですからね。
で、吊りミス回数も突然死で縄が減る事を想定して作られていると言う。
私としては、G国のバランスはちょっと狼が強すぎると思ってますしね。
>>-1118 タチアナ
片方の共が潜伏してても隠す方法はちゃんとある。かけらもやる様子なかったけど。
>>-1119 ゾフィヤ
あの時点で相当強いヘイトリーザに抱いてたんで、我慢出来なかった。後悔はしない。
>>-1126 ルートヴィヒ
たまたまです。素村でも何とかしてることもあります。
えあさんと同村してる素村2回がそうだったのでイメージを持つのは判りますが。
(ちなみに四季村2ndの時は灰1狼だったことに気づいた時には決定時間で考察が歪んでしまったため)
>>-1129 かわももうぇださん(かわむらうぇださん?)
三日目か四日目の墓下に落としてあるから適当に拾って持っていっていいですよ。
>>-1139 ベルティルデ
うん、だから考察するまで気づかなかった。
だけど、灰に狼らしき人がローレルしかいなかった。
そして「あれ、この灰に2狼いないんじゃ」って思って
霊吊ろうとした時には遅かったと言う。
>>-1145 ベルティルデ
それまで何しててもあの行動一つで全てぶち壊しでしたからね。
今回は恋共鳴の故意でしたけど。
>>-1147 アリーセ
どうだろう。生きてる時は共有でも外したりすることもあるしねえ。
その時の様子はるるちゃんが良く知ってるかと。
今回だったら逆に鳴窓で腹を割って話し合ってて表は平穏だったかもしれない。
喚起も窓で出来るし。
>>-1148 ベルティルデ
灰にいない、という事はまさかの潜狂からの真狼構成!? とかそんな。
まさか霊が隷従されて狂狼だったとは思いませんでしたが。
>>-1164 アリーセ
安定志向なぶんトリッキーな人に弱いですからね。ヒンメルとか。
リーザはそう言うのに強そうだし案外丁度よかったかも……? たらればだけど。
>>-1170 ルートヴィヒ
純灰で居る時間短いですからね。どちらの意味でも。
>>-1174 アリーセ
……うん。恋関連の話題には狸だろうから、見破れなかったと思う。
で、喰われた後に「恋あんたかーい」って突っ込むという。
>>-1178 リーザ
霊でまったく寸分違わぬ動きが出来たら拍手してたかもしれません……
決定周りがアレだったので、本来のギドラ(霊3CO)にして決定合議制にしてたかも。
>>-1182 リーゼロッテ
村建てさんは可愛い。これは世界の選択である。
>>-1341 アリーセ
進行中「かわももうぇださんまた弾かれ赤かー」とか思ってたとかなんとか。
もう最近日付変わったぐらいで寝なきゃいけないので
1:30でも更新に立ち会えなくなってしまった。
さて、議題でも。
■1.戦歴
53戦目。
■2.なりたかった役職→実際の役職
共鳴者→村人
■3.希望役職になれてたら何してた?
まとめ役やってたかな。あとリーザと蟠りもなかった気がする。
■4.MVP/敢闘賞
敢闘賞はナネッテに。
■5.MNP(なかみすけ)/MMPなど
かわももうぇださん。以上。
■6. 今回の編成、どうでした?
丁度よかった。狼が恋噛んだからこうはなったけど、そうじゃなければ普通に村追い詰められてたもの。
■7. 村タイトル案:「恋」「鳴」「囁」の文字を使って
(今のタイトルは、狂神の「神」の字も入ってる版なので)
未定。
■8.次回四季村あるなら、参加とか再戦時期とか
しばらくは参戦厳しそうですね。23時更新とかでもない限り。
カワーカワワー(o>ω<)o†┏┛かわももうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワーカワワー
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新