人狼物語−薔薇の下国


394 【飛入募集】G1342再々戦村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


異端審問官 アルビン

>>0 無事に最終盤面に辿り着きましたね。

昨日のGJ連呼actマジで心臓に負荷かかるからやめて……
今回の人狼陣営最期の死に際が潔くない(暴言)

ドロシー襲撃はまあ、ですよねーって感じです。
最期の遺言許すまじ。僕が狼ならこんなんオクタヴィア特攻だ。

(1) 2015/12/10(Thu) 00:34:55

異端審問官 アルビン、施術者 クラリッサ、遺言めいた襲撃考察しているので、襲撃懸念はあったのでは?

2015/12/10(Thu) 00:35:29

異端審問官 アルビン、処刑人 オクタヴィア>>3についてクラリッサが聞きたいこと聞いてくれた。

2015/12/10(Thu) 00:50:10

異端審問官 アルビン

僕も箱前できちんと精査ができるのは20時以降ですから、
ペーター君村側だと厳しいです。

クラリッサと話して白固めるしかない感じですか?
でもそれ昨日までに散々やりましたよ。

(8) 2015/12/10(Thu) 00:58:49

異端審問官 アルビン、ペーター君単体追って質問で確認したい部分は洗っておきます。

2015/12/10(Thu) 00:59:22

異端審問官 アルビン、処刑人 オクタヴィアも何か聞きたいことあったら言ってくださいね。

2015/12/10(Thu) 01:05:13

【独】 異端審問官 アルビン

はあ、にしてもアデルもモーリッツも狼だなんて
めちゃくちゃ僕と相性いい狼とか最悪ですよ……

客観ライン繋がっている気がしますし、いやだなあ。

(-7) 2015/12/10(Thu) 01:14:17

異端審問官 アルビン

>>13
いえ、まだ思考開示してませんでしたね。

23:40分時点でactで着席の合図をしたということは
立ち合いできるものだと解釈していたのです。

6d決定回りはお恥ずかしい話、アデルは万が一、村側かもしれないと思っておりました。
理由は決定前後、僕の考えに対して反証や意見を求めた時に誰も答えてくれず、それが「村側のSG処刑の流れを変えたくない狼が議論停止させるときの空気」に似ていたからです。言語化未満の空気。

それとペーター君の着席→その後の沈黙は重なって見え、
人狼の議論停止のための意図的沈黙かと思い、黒く感じました。

(14) 2015/12/10(Thu) 01:30:04

異端審問官 アルビン

ん…しかし逆にアデル狼で、吊られそうになっている仲間を
ペーター狼が無反応ってどうなのでしょう。ガチリアル?

あー、そうだ。オクタヴィアさん。
昨日のモーリッツのアデル−ペーターの切れ拾った発言、
結局僕はそれに該当する発言が見つかりませんでした。

どこかで見つかったらactか何かでアンカ引いて貰えませんか?
見つからなかったという結果でもいいです。

結局出す出す詐欺をしたのは、アデル−ペーターに切れなんてなかったから、もしくは相当切れているので気づいて欲しくなかったから。
どちらかでしょうから、その線についても確認します。

(16) 2015/12/10(Thu) 01:42:50

異端審問官 アルビン>>15 三冠王アデルわろたww じゃあ僕離席してそのまま寝ますね。**

2015/12/10(Thu) 01:43:51

異端審問官 アルビン、名探偵 ペーターに手を振った。

2015/12/10(Thu) 08:17:20

異端審問官 アルビン

>>21 オクタヴィア
普段はペーター君、act着席もなく不在でしょう?
今から読み込むね、の時点で立ち会いできると思っていたのです。決定了解もありませんでしたし。

僕もそれは>>7:122やずっと前から気にしています。
うーん、他にキレは拾ってますか?

(23) 2015/12/10(Thu) 08:21:52

異端審問官 アルビン

>>28 ペーター
昨日の>>7:31>>7:33ではクラリッサ第二ですよね?
>>7:50では確かにライン起点で僕狼予想みたいですが
ここの判断の違いの理由と、何故そこは出さずに6dから言い出したのでしょうか?

昨日の積み重ね全部無視ですか?
陣営考察で出すなら>>7:33の時点でモーリッツ−クラリッサがあり得ないことぐらいわかりませんか?

ライン切れていない僕に吊り先合わせて、村に擦り寄ってきたなーってドス黒く映ります。

(30) 2015/12/10(Thu) 11:31:18

異端審問官 アルビン、僕の方が吊りやすいと思って攻撃軸変えてきたように見えまーす。

2015/12/10(Thu) 11:32:10

異端審問官 アルビン

クラリッサ村打ちします。
モーリッツ狼なら票周りありえませんでした。
クラリッサの票が常に狼に刺さり過ぎている。

他の白要素必要なら重ねます。

あと、>>30にペタ以外から反証あればどうぞ。
先に言わせてもらうと「コアズレ」や「時間が取れていない」は反論足り得ませんから。
昨日言ったこと忘れて、一昨日のこと言ってる時点でお察し。
離席している間も僕たちは生きてきて、思考に連続性があるという大前提をお忘れなく。

席外そうが、コアズレようが、自分の言ったこと忘れてるのは考えてない証拠でしょう。

(31) 2015/12/10(Thu) 11:37:22

異端審問官 アルビン、他者の発言の勘違いはあっても、ど忘れはあり得ねーって話ですよ。

2015/12/10(Thu) 11:38:01

異端審問官 アルビン>>32 そんなの全員わかってるから!対話喉減らさないで!

2015/12/10(Thu) 12:48:27

異端審問官 アルビン

投票周り提示はpt食いますから、エコりなさい。
夜まで貴方とは話し合うつもりなのですから。

>>33 ペーター
モリ起点のクラ非ラインは>>31で提示済みですから。
僕に対しては説明不要。

だから、何故7d第二にクラリッサ入れたのって話し。
6dの思考はどうした、7dだけ何故違う。
そこが、思考推理の継続性がないって指摘です。

(35) 2015/12/10(Thu) 13:00:00

異端審問官 アルビン

>>36
ええ、ですから何故アデル狼が確定した7dで
>>6:33飛ばして>>7:32になるの?ってこと。

アデル狼が情報として得られたのに、何故ライン軸の>>6:33ではなく、>>6:72>>7:36で単体重視第二が決まるのが継続性、情報の更新が感じられない。

(37) 2015/12/10(Thu) 13:20:53

異端審問官 アルビン、名探偵 ペーター>>33下段 んなこと言ったら僕が狼でこんなポンしませんけど!!???

2015/12/10(Thu) 13:23:57

異端審問官 アルビン

では、言い方を改めます。
ペーター君は最終盤面でライン起点から仮想LWを僕しか残せなかった。そのため7dの自分の発言を無視せざるを得なくなった。
違うなら反論どうぞ。

>>34はその言い訳。
この違和感すら「はい、個人要素ですね」って見逃せるわけないでしょう。それが通ったら何でもアリでしょうが。

僕がLWならオクタヴィアが庇護しているところを仮想LWにするなんてポカするわけがない。

(38) 2015/12/10(Thu) 13:35:18

異端審問官 アルビン、名探偵 ペーター、>>38も追加で。僕そんな言い訳するLWに負けるのだけは嫌ですから。

2015/12/10(Thu) 13:36:12

投票を委任します。

異端審問官 アルビンは、処刑人 オクタヴィア に投票を委任しました。


異端審問官 アルビン

……すいません、ついカッとなり過ぎました。
ただ、貴方の弁明では納得できない。

>>オクタヴィア
>>9の危機感を持っています。
貴女がペーター白く見ているなら尚更。

思考開示していただければ僕だって説得の余地がありますが、黙りではこのまま僕がSGになるだけです。
最終日ぐらいちゃんと話をさせてください。

(40) 2015/12/10(Thu) 14:02:51

異端審問官 アルビン

>>39
しかし、新しく情報が追加されたらそれをベースに、思考が進むと思うのです。
>>34「毎日一から考えて」いるなら尚更アデル黒と言う新規情報は参考にしませんか?
アデクラ切れているかどうかの話題も出しましたよ?

考え直すのは僕もしますけれど、違和感があると言っているのです。考え直し自体は黒要素計上していません。

☆考えてませんでしたが、今から想像で考えれば▲クラリッサでしょうね。ドロシーは僕と相性がいいから話しやすかった。オクタヴィア特攻も同じくアリアリ。

(41) 2015/12/10(Thu) 14:08:07

異端審問官 アルビン、名探偵 ペーター、こちらこそ頭に血がのぼってしまいました。夕刻には冷静になっておきます。離席**

2015/12/10(Thu) 14:11:39

異端審問官 アルビン、ただいま戻りました。>>51そんな高度な予想ペタ狼がしてると?

2015/12/10(Thu) 18:59:36

異端審問官 アルビン

襲撃筋だけで言えば、僕と似てるドロシーが残るわけない。
ペーター君は素直に「敵」を排除したんです。

>>45
塗られている感よりは精査されていない感覚。
「村仮定違和感ない」→「でもライン見ると狼だよね」
ライン視点からしか見られていない気がします。

アデモリと疑いのライン切れていない自覚はあります。むしろお取り置きされた、繋げられた感はありますね。

>>46>>48
僕は「熱」や「冷たさ」を重視してますがクラリッサは敢えてそれを排除している。だから見えづらい。
>>5:30以降を見てそう感じました。

リズとドロシーに関してもそう。

ドロシーは「熱量」や全体区別で判断してます。
リズは当人は熱を出すのに推理の判断材料に「熱量」がない。(だからリズはわかりづらい、推理には熱がないから)

(59) 2015/12/10(Thu) 19:01:56

異端審問官 アルビン

>>49
>>4:40>>5:50>>5:100
4dアデル第二をひっこめる理由薄い。

一方そのころ僕はアデルに懐柔された。
▲オットーのクラ状況白にアデルが理解を示して思考の柔軟性を感じてしまったからです。

>>55
☆4dから感じてましたね、テコ入れてるなあって。
僕はずっと「そうかあ?」って思ってましたけど。

(60) 2015/12/10(Thu) 19:03:16

異端審問官 アルビン、施術者 クラリッサ、感情で僕に味方するドロシーは殺す、冷静なクラリッサ残し。だと思います。

2015/12/10(Thu) 19:04:04

異端審問官 アルビン

>>クラact
人狼じゃないのでリズ優先の理由なんてわからないですよ。
アデルとリズがライン切れていたからでは?

主観で言うなら、ドロシーが残っていたら
僕視点もう片方が狼だって確信しますから、
ペーター君というか人狼陣営は僕が疑う先を残したかったのかもしれませんね。

村同士で潰し合うのが一番人狼視点好都合のはず。
僕とドロシーは手つなぎできますから。

議事読みつつ喉温存。*

(62) 2015/12/10(Thu) 19:14:00

異端審問官 アルビン、これだけ言わせて、今回狼じゃないから襲撃目線でモノ見てねえ!だから>>61とか初耳ですよ!!?**

2015/12/10(Thu) 19:15:06

【独】 異端審問官 アルビン

こういう「はい、推理と感情は切り離しまーす(ぱかーん)」な人との相性くっそ悪すぎてつらい……

今回の人狼陣営楽しそうだったな…ぼく、どうして村側なんだろうつらい…つらい…やっぱり最終日組なんだから、僕が狩人やればよかったんだよーーーー!!うわーーーーん!!!

(-60) 2015/12/10(Thu) 19:20:09

異端審問官 アルビンは、名探偵 ペーター を投票先に選びました。


【独】 異端審問官 アルビン

吊りたい相手に投票をセットする。

これは僕なりの気合いの入れ方なのです。
吊りたいではなく、吊る相手。
吊る相手だから今からセットしても問題ない。

(-78) 2015/12/10(Thu) 21:56:51

異端審問官 アルビン、「俺が狼なら、んなポンしない」で愚痴を終わらせて着席です。

2015/12/10(Thu) 22:52:27

異端審問官 アルビン

ペーター君黒要素まとめます。反論どうぞ。

ペーターのような「村側トレース狼」は素直さが特徴
重要な盤面で票や白視が捻じ曲がります。
ちなみに>>2:61「最も白くない人を吊る」傾向があります。

モーリッツ評は>>1:78>>2:67>>3:106>>6:56>>6:57
言わずもがなライン繋がっているので割愛します。
重要なのはアデル評の違和感ですから。
>>1:77>>1:248>>2:66(ここまで自然評)
>>2:66「正しいことを言う人」
>>5:50「白視くれるから残したい」

>>6:33「アデル狼ならアルモリ狼」
ここです>>6:46「全然当たらないから狼想定で考えた」
ライン起点で見て、そのあと単体見てます(>>6:72)
ここ総括すると【最も白くないのはアデル】ですよ。

先ず一つ目の違和感はここで▼アデルにしない。
そもそも村側は【白視している人をライン考察の起点にしません】

(72) 2015/12/10(Thu) 23:14:20

異端審問官 アルビン

7dアデル黒判定が見えました。

当然>>6:46は頭の中にあるはずです。
せっかくアデル狼起点で考えたのですよ?見直さないはずない。
>>34「過去の発言みて過去の考えを思い出す」これです。

しかし実際はアデル起点無視(>>36)の▽クラリッサ
そこは僕を吊先にあげるはずです。【思考の継続感がない】

アデル狼という新しい情報を手に入れて、
過去の自分の考察を再検討しない理由がない。二つ目の黒要素です。
>>32の考察があるから方法が頭から抜けてたわけではありません。

>>63
7dペーターがドロシーと仲違いしていて襲撃理由わかりました。
OS合わない相手を説得できないと判断しての噛みですこれ。

(73) 2015/12/10(Thu) 23:16:20

異端審問官 アルビン

>>34の言い訳の通りなら、むしろ>>73はおかしい。

何度でも言いますが、僕たちは常に生きているのですよ?
離席したから思考が途切れました?データ世界の住人ですか。
自ずと向く意識/無意識は嘘つけません。

>>クラ
違います、アデル切れでリズは死んでいる。
モーリッツがそう言ってます。>>7:7

狼が言うならそうなのでしょう。(=そう考えて襲ったのだろう)

(74) 2015/12/10(Thu) 23:23:28

異端審問官 アルビン>>7:7の時点ではドロシーもSG視でしょうからね。

2015/12/10(Thu) 23:24:33

【独】 異端審問官 アルビン

村側の俺に殴り合いをさせると、クソゲス野郎みたいになって
自分が嫌いになっていく……ああああ違うんだ!!!
僕はこんな、こんな戦い方したいわけじゃないのおおおお

でもごめんね!!僕は僕なりに精一杯ぶん殴る!!

(-89) 2015/12/10(Thu) 23:29:37

異端審問官 アルビン

ペーター君に追撃してあとは喉温存します。

>>>>6:57
★ペーター君視点、とっても村っぽいモーリッツが
君が白く見ているリズを疑っているのに説得しないの?

何故【白いと思っているリズの白要素を出さない】のか
説得でモーリッツの動きを邪魔したくなかったか。
触れきれないライン要素ですね。

あと、リズ白視で>>7:27「嫌なとこ噛まれたなぁ」
感情発露失敗しましたね。そこは納得位置では?

★何が嫌なのでしょうか?どこが噛まれると?

(77) 2015/12/10(Thu) 23:36:29

異端審問官 アルビン>>76 リズ残してもSGにできないって判断でしょう。説得役ではなくSG残しの視点で見るとわかる。

2015/12/10(Thu) 23:38:05

異端審問官 アルビン、ペーターLWを守る役はオクタヴィアで足りる算段でしょう。

2015/12/10(Thu) 23:39:10

異端審問官 アルビン

>>78
ああいう感情に訴えかけるの心臓に悪いからやめてほしい。
6d最後心配した気持ちを利用されたかと思うと。

>>76
ペーターの庇護役はオクタヴィアがいればいい。
ならば灰を残す基準は「SGにできるかできないか」
その観点で見ればリズ襲撃はペタ非狼要素足り得ない。

(80) 2015/12/10(Thu) 23:48:49

異端審問官 アルビン、処刑人 オクタヴィアは僕が一生懸命リズを信用しようと四苦八苦してる様子ガンスルーですねー

2015/12/10(Thu) 23:57:19

異端審問官 アルビン、僕がリズのこと少しずつ白くみたことが黒要素とかもう誰も理解したくねえ

2015/12/10(Thu) 23:59:00

異端審問官 アルビン

ペーターが女性陣の影に隠れて僕をSGにするのが許せない。
【▼ペーター】決定出ても動かしません。

>>82
起点としてらしかった、黒かったアデルを吊るのを
何故、ためらったのですか?それだけです。

>>85
現状ペーターほとんど僕狼の証明もせずに「あり得るかも」って言っているだけ。
追及するのはオクタとクラリッサ。どこがバランス取っているんだ。

(86) 2015/12/11(Fri) 00:18:16

異端審問官 アルビン>>83 僕がローズ吊った理由とか見てないでしょう。票だけ見て何言ってんですか

2015/12/11(Fri) 00:19:37

異端審問官 アルビン、施術者 クラリッサ!!!!お前僕の言ったコト全然理解してねえ1!!!!1

2015/12/11(Fri) 00:22:15

異端審問官 アルビン

はあ……何がロジカルだ、何が状況だ。

リズ襲撃はアデル黒見えたらSGにできないから。
ドロシー襲撃はペーターが死ぬから。

何故それだけのロジックを解けない。
僕が黒いからか。そっか。

どうせ墓下も僕黒視なのでしょうね。
だーれも信じてくれない中で無様に負ける僕を
どうぞ赤陣営は笑って歓迎してくださいな。お疲れさまでした。

(92) 2015/12/11(Fri) 00:25:37

異端審問官 アルビン

進行中にいろいろと怒ったり、うんざりしたりしてごめんね。
相手を傷つけるような戦い方しかできない村側でごめん。

誰もどうせ僕のことなんて応援していないだろうけれど、
僕は持てる限りを出しました。それだけで満足です。

(94) 2015/12/11(Fri) 00:29:20

異端審問官 アルビン、アデル、どうして僕を殺してくれなかったの?

2015/12/11(Fri) 00:29:32

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

オクタヴィア
53回 残9514pt(-)
【処】刑のプロオフ
クラリッサ
11回 残9612pt(-)
オフ

犠牲者 (7)

ロー・シェン(2d)
0回 残11100pt(-)
スノウ(3d)
50回 残8738pt(-)
偉大なる【猫】オフ
シルヴェストリス(4d)
6回 残10882pt(-)
【尻】オフ
オットー(5d)
36回 残9434pt(-)
ド【M】オフ
リーザ(7d)
65回 残9330pt(-)
オフ
ドロシー(8d)
8回 残10686pt(-)
ペーター(9d)
12回 残10716pt(-)
名【探】偵オフ

処刑者 (7)

カレル(3d)
5回 残7576pt(-)
【逃】走兵オフ
ユーリエ(4d)
8回 残10823pt(-)
【巫】女オフ
ローゼンハイム(5d)
6回 残9807pt(-)
【早】オフ
ローズマリー(6d)
14回 残10641pt(-)
アデル(7d)
24回 残4981pt(-)
【傭】兵魔道士
モーリッツ(8d)
57回 残9344pt(-)
モリンキングオフ
アルビン(9d)
61回 残5296pt(-)
【異】端審問官オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (15)

ヤコブ(1d)
5回 残9997pt(-)
ヨアヒム(1d)
9回 残10085pt(-)
【▓▒▓█▓】オフ
ラヴィ(1d)
2回 残9207pt(-)
開☆放☆感オフ
コンスタンツェ(1d)
72回 残5857pt(-)
カシム(1d)
14回 残8966pt(-)
マリエッタ(1d)
12回 残10235pt(-)
レト(1d)
42回 残7892pt(-)
リエヴル(1d)
30回 残9949pt(-)
【長】又は【碇】オフ
カサンドラ(1d)
0回 残11080pt(-)
シメオン(1d)
15回 残8322pt(-)
セーラーローズ(1d)
1回 残10800pt(-)
イングリッド(1d)
0回 残11100pt(-)
ゲルト(1d)
4回 残10444pt(-)
セルウィン(1d)
0回 残11100pt(-)
キアラ(1d)
0回 残11100pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby