情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/*※カークさん/スノウさん宛
ただ、貴方の赤の発言にはロール以上の意識漏れが出ていたと私は思っていて、
「うーん…やっぱりできれば、
4dに最初の人狼吊がいいかな……」>>2:*268
という意識が強く(無自覚だったかもしれませんが)、以降もますます打ち合わせ体制に入っていったのだろうと考えています。
タイガさん宛の>>2:*272はガチ村でも滅多に見かけないがっつり赤添削でしたし、3d4dも積極的に調整しておられましたよね。
だから、貴方の意識としては完全に、
自分がスノウで調整する・カークで誘導する>(越えられない壁)>一般論・建前
になっていたと思うのですよ…。
これは私が3dにノトカーさんのフラグを折った影響も大きいのだろうな、と反省しています。
考えなしに動いて申し訳ありません……。
前置きっぽい話はここまで。
/*
マジな壁を作ってすみません。
残り4時間ほどですし、他の方はロールでもご挨拶でもどしどし投下してください。
/*※カークさん/スノウさん宛
私は5d6dにはもう貴方も赤ロールを回す気がないと見ていました。
促しがなくなったこと。
スノウの設定の開示がなかったこと(摺り合わせる必要がなかったからだと思っています)。
一番の理由は、シメオンさんが精神的に大変そうだったこと。
私が密かに、これかなりまずいのではと見たのが、
>>4:*89→>>4:*92、>>4:*108、
>>4:*110、>>4:*112
>>4:*108はシメオンさんが事前に用意しておられた設定上の発言であり、リアタイで作った(書いたのはリアタイかもしれませんが)反応ではないと思ったのです。
表のロールとギャップがありすぎて、しかもご本人に自覚がなさげ。
終盤には精神的な負担で表のロールができなくなるのではないか、と懸念しました。
/*※カークさん/スノウさん宛
貴方もその心配をしたから、スノウさんによる調整・カークさんによる誘導を強め、最後まで続け続けられたのではありませんか?
/*※カークさん/スノウさん宛
私は今回、ロールで疑われて精神的にきつかったことはありません。
シメオンさんに発言で仲間切りされても一向に構わなかったのです。
嫌ならマリエッタさん襲撃(ロールは事故でしたが)後、自分から医務室へ行ったりしません。
ロール上の孤立は自分が意図したものでもあり、表でフォローが入らないのもシメオンさんの精神的にやむをえないと思っていました。
できれば6dに残りたかった(ノトカーさん、すみません)のも、シメオンさんが動けなくなりそうだったからです。
ダーフィトさんが狼落ちる気なさげと思われたのは、それが原因ではないかと…。
そして、私以上にその意識で動かれたのがカークさんであり、スノウさんだと見ているのです。
/*※カークさん/スノウさん宛
繰り返しますが、どなたかへの不満ではありません。
ただ、今になって、赤ロール回してくださいの、回せなかった理由は何か?と私に言われましても…と…。
/*
6dは途中から時間がなくなって、表はすんごいやっつけ仕事に……><
特に最後。
シメオンさんにキリングを押し付けてしまい、本当に申し訳なくて。
― 回想・メイン・サロン ―
(>>5:62の続き)
[携帯型トランシーバーの送信範囲は予想以上に狭いようだった。
トール>>4:278とシメオン>>4:304――が持っていった
ヘッドセット>>5:8に、試みに話しかけてみたが、反応はない。
ホログラフの取扱説明書>>5:62によれば、
野外なら充分通話可能な距離のはず。
シルバー・メリー号の壁や隔壁が邪魔をしているのだろうか。
...はキャット・ウォークから無人のメイン・サロンを見下ろす。
展望ラウンジ内にはピアノが据え付けられていた。
ドロイドとの戦闘後、あらゆるものが散乱していた>>2:34
ときも、定位置から動かされていなかったのは把握していた。
事故のないよう、脚が固定されているようだ。]
[スコット‐ダンカン以外の者の前で演奏したことはほとんどない。
というより、...が避けていた。
専門教育を受けていないので、優しげなトールとさえ
音楽の話ができたとは思えないのだ。
最初のころは大変だった。
基本の音楽用語すらろくにわからない...では、
せっかちなスコット‐ダンカンの要求に応えられるはずもなく。
叱られつつ、取り寄せた通信教育の教材で練習していたが、
まったくの素人に自分の曲を弾かせようという
スコット‐ダンカンの計画にそもそもの無理があった。]
[見かねたのか、布教の機会だと思われたのか、
近くの村の牧師夫人が教えましょうと申し入れてくれ、
...は週3日牧師館に通った。
リハビリ以上の熱心さで取り組んだのがよかったのかもしれない。
数ヵ月後には、数分間の曲なら、スコット‐ダンカンを
どうにか怒らせず最後まで弾けるようになったのだ。]
[あるいはスコット‐ダンカンが根負けし、
気長に待っていようと諦めたのかもしれないが……。
...は臨終前の老主人に贈ったのと同じ丁寧さで曲を弾く。
幼い子どものように、
無心で。]**
/*
カークさんの灰ログも読んでいます。
急いで返したいのですが、ちょっと時間が足りないかも……。*
/*
戻りました(ぜいぜい
ほとんどの方には>>-7で通じるので、ご挨拶も今さら感です。
>>-39、>>-154、>>-159もご覧ください。
お久しぶりの方も、初めましての方も、よろしくお願いします。
今回は狼として、進行役を頑張らせていただきました。
及ばないところも多かったし、それ以前にロールが下手くそでしたが、個人的に目標としていた動きは一部できていたので満足です。
お相手してくださった方は、どうもありがとうございました。
普段はガチ村の住民です。
またどこかで同村できれば大変嬉しいです。
/*
うみねこさん、ツナさんは企画・村建てのみならず進行中の連絡・調整も、何度お伝えしても足りないくらい、お疲れ様でした&ありがとうございます。
特にうみねこさんは睡眠と休憩を取っていただきたいです…。
徹夜を続けると脳がヤバイのですよ……!!!
本当に心配です。
/*
赤仲間であるスノウさん、シメオンさん、タイガさんにも感謝しています。
ぜひ、またどこかの村でお会いしましょう!
次はガチ村がいいですね!!
狼のお3人を見抜いて吊るのが私の個人的な目標です。
でも、4人でまた赤ログを囲みたい気持ちも……。
そのときには、騙りでも潜伏でも。
赤ログの盛り上げから作戦会議まで頑張りますよ!
/*
>>-832カーク
慌しくてすみません、急いでこれだけ。
「村中や1d入ってからPCが人狼になったという人を見たことがなく」でしたか……。
そこを意識してログ読みしていなかったので気づきませんでした。
こちらこそ、考えることがあさって方向でご迷惑をおかけしてしまい……。
「船の乗っ取りを企んでる」部分を重視して考えればよかったですね。
でも、他の狼役の方が設定しているだろうと思い、被りを避けたつもりで……。
…うーん、どうしてこう、設定被りと設定なしが重なったのでしょうね?w
>>-836
時間配分は……うーんんん、私はそんなに早く決まった村を逆に見たことなくて。
自己申告で決まっていた円環の街以外では、もっとぎりぎりだったり事故吊り・襲撃があったりでした。
そういう村もわりと普通なのかと…。
/*
タイガさんとシメオンさんのロールが悲しい><
ふたりともありがとうございましたー!
/*
皆さんの〆ロールかっこいいなあ…とか感動していたら、もう時間が!
ありがとうございました、またどこかで。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新