情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
>>+280
それ言ったらラヴィもゾフィヤ真ラートリー偽ってもっと要素落としてくれば良かったって悔しいの
って今更のアンカなの
ドロシーちょっと疲れてるというか追い詰められてるのかなぁって心配なの
喉足りなくて端的な言い方になってる部分ありそうなの
>>+306
ラヴィも狼は苦手だからどこ疑おうか悩んじゃうんだ
どこかで思考歪んじゃうのは仕方ないんだけど、それをなるべく自然にって思うと動きが硬くなりそうだし…ってぐるぐるなの
>>+308
ミスリーダーっぽく振る舞うのはありなのかもなの
結局ラヴィは無難に村の時と同じ感じでしかいられないんだよね…修行必要なの(´;ω;`)
>>+319
決め打ちは、してる人はしてたから
そりゃ狼さんは決め打たないよーってラヴィは言いたいの
だからゾフィヤが負けた訳じゃないと思うんだ
少なくとも護衛勝ち取った時点で立派に真だったって胸張っていいの
>>+327
ああ、ゾフィヤぶん殴りたそうだったもんね
そこ悔しいのは、うん、わかったの
ちなみにラヴィは取り敢えず灰に埋めた目標はほぼ達成したの
一個はまあ、どうしようもなかったと思うからノーカンにしたいな的な感じで
>>+331
そんな数字を見てしまったラヴィのSANチェックのお時間なの
取り敢えずPOW8(6x3)×5
で、ダイス降るの19(100x1)
取り敢えずヨセフは8歳じゃないと思うのね
年齢詐称してると思うのね
【▼年でお願いするの】
ドロシー、ラヴィ狩見てたなら噛んでもいいんじゃないかなぁって思ったの
あの言葉はやっぱり狼から出た言葉には感じなかったの
狼さんなら計算相談、ある程度必要になるから、最速で回すかなぁって思うの
勿論灰に2狼いるなら後は任せたもできるけど、でも…
ごめんね、はっきりいうの
このpt納得行かない
絶対納得行かないの
確白が正しい推理をする訳じゃないの
だからこういうの、ラヴィはRPP以上に納得出来ない
>>+417
うん、それは分かってるの<多数決でも
一生懸命考えたのも分かってても、これはないって思う
パメラの気持ちは、ありがとうなの
>>+412
うん…
リーゼはあの場にいたけど、多分リーゼはそういう要素に気づきにくいの
貶してるとかじゃなく、考察の方向的に
>>+428
感情の部分だけじゃないよ
っていっても信憑性ないかもしれないけど、でも確白が正しい訳じゃないのは事実だから
そのままぶつけるつもりはないよ
ただああいうやり方するなら流石にこの盤面では最初に通告必要だったんじゃないかなって思ったんだ
2狼いて票合わせしたとしたら明らかにライン見えるんだし、宣言しておいても問題なかったって思うの
>>+437
ゾフィヤいてくれてよかったの…伝わるだけで少し安心なの
もふもふ、するの[もふもふもふ]
吊られる相手が誰か、じゃないんだ
そうじゃなくて、この盤面での不意打ちの独裁って灰にとってショックだったんじゃないかって、そういう所が納得できてないの
>>+442
スキル範囲内はラヴィも、うん、そう思う
そこはヨセフに同意なの
ただラヴィ狩見えてたなら噛んでもいい、ここはまた別だと思ったんだけどどうなのかなぁ
>>+449
これ、要素に取るのはあんまりだと思うんだけどラートリーの反応見てたら、ね
さすがに幾ら感情偽装できてもドロシーのあれはないなって
あと、もしそんな感情偽装ができるならこの段でここまでドロシーが焦り見せるのかなぁっていうのもあるの…そこも違和感なんだ
>>+452
ラヴィは結構ドロシーに共感取っちゃってるから
実際なんだろう…多分みんなには気付きにくい部分で庇われてた、それは事実なのね
ただそれはラヴィ個人に対してであって狩だからっていうのとは関係なかったけど…
難しいね
見えてない部分も逆にあるとは思うの
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新