情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
【トビーさんは 人狼 でした!】
トビーさん人狼!+「ベンジャミンさん+ソフィーさん(かデボラさん)」で確定ですね!
嘘でも真といってくれたルーサーさんが襲撃されてる……。
レベッカさんの考えだと、▼シャーロットでもう考える余地なしってことですよね。
トビーさんソフィーさん人狼だと明日3人にされて終わりですよ…。
これどうしたらいいの…。
>>2
セシリアさん…。
いやもう何言っても無理なんでしょうね。
なぜ会話断絶する人だけ残って、ルーサーさんが襲撃されたのか。
議論の余地なしの人だけしかいませんが…。
ソフィーさんの発言から、私も出しておきます。
【▼トビーさん】ですね。
もちろん黒が出ているからです。
占いはもう占ってないのがソフィーさんですから●ソフィーさん。
今日はどういう作戦がいいのだろう。
まず、ルーサーの襲撃。
結構、印象に残ってるはずだから、冗談とわかっていても、そこ食ってる狼かーみたいな感じの。
ま、これは超薄い。
この状況。これは当然考えるだろうが、ここではいや問題ない、になる可能性大。
トビー、ソフィーがありえないという判断。
んー。どうしよう。
まあ、村が会話拒否ならどうにもならないね。
ここまでよくやつらを黙らせました。
セシリアさんとか反論しようがないよなー。
あのふわふわな理由では。
まあ、狙い通りに口閉じて、ちょっとそのもの過ぎて笑っちゃったけど。
ああいう人はまずふわふわ感覚に訴えて、そこから安い理論埋め込む必要があるなー。
トビーは最後グダグダだったなー。
でも最初の方から見抜いてたから偉いもの。
というか、狼ズが弱すぎでした、すいません。
レベッカには教訓にして欲しいけど、村はぐだぐだ適当な進行してたら狼なんてわからない。
きちんと〆てこそわかるもの。
どんな村でもそうすれば、おそらくちゃんと人狼ゲームは楽しめる。
一生懸命にやらない選択は確かに自由だけど、その時間が本当に有効なことなのか、検討する余地はあると思う。
おー。村の会話拒否!
了解です!
村を黙らせたというところが私のダメなところでした。
村の敗北、しかと見せてもらいます。
真占失格と反省しつつ、【時間を進めるにポチっとなしました!】
▼はトビーさんにしてまーす。
村長の娘 シャーロットが「時間を進める」を選択しました
村長の娘 シャーロットは、新米記者 ソフィー を能力(襲う)の対象に選びました。
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビー を投票先に選びました。
コミット状況:多数の人が「時間を進める」を選択していますが、全員ではないようです。
おそらくレベッカさん、アンカーです。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新