情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
新世界の神 ラッセル は 【ウ】ウインクが素敵 クインジー に投票した
そして、多分最後までニコルんにも中の人透けてない快挙達成!!
口数減らせば透けない可能性が高くなりそう!
同村いただきありがとうございました!
>>41 ヘンリエッタ
みたみた!プロの情報だけでここまで絞り込まれることに恐怖を覚えたよ。
個人的にはヒューバードと誤認してくれるのではと思ってたけど、モーガン寄りだったのね、なるほど。
今回狼はすごくうまかったなぁというのが感想です。
ヒューバードもクインジーもそれぞれの感じで白かったなぁと。
だけもヒューバードはなんか初手から少しできすぎて臭う感じはあったかなぁ。
クインジーは割と非狼で考えてたから驚いた。
初日の占への雑塗りなんだったの?? って感じです。
まぁ、私に灰を見分ける目はついてないんだけど。
初日銃殺からの議論するかしないかについては別にしてもいいんじゃないかなって思ってたけどね。
狩ブラフをまく素村や、非狩ブラフをまく狩もたくさんいるわけで、というか寧ろ心の中では狩抜かれないかなーとか若干思ってたわけなんだけど。
単純に私はギアが入んなかった。ほぼ勝てるって状態だったし。あと微妙に狩っぽく見せて噛まれたかった感はありつつ。
まぁ結果的に噛まれなくてよかったけど。まさか占われるとは思わなかったからなぁ。
イザベラさんの質問に回答。
ジェーン狼濃厚の理由
潤沢にあった沈黙時間で狼が練る策略は大きく分けて二つある。占騙りか霊騙り。
意外と真狂ー真狼って強い体制なのよね。
珍しいパターン故に霊内訳真狂置きでの生存とか狙える作戦の幅が広がるし、今回のような初日銃殺の時とかも強い!
で、今回は沈黙時間も長かったので、もちろん狼が霊騙りをする可能性は0じゃなかった。
だか、狼の霊騙りについては結構入念な打ち合わせが必要であり、また狼以外のCOの状況をそれなりに見ながら動く必要がある。
そんな中での初日、未発言者が多い中での占3CO。この時点で狼が霊騙り戦略を使ってきてる可能性は低いと言える。
※狐が語りに出てるレアケパターンについては銃殺が出ていることから除去できる。
よって最初に出ていた、占3の中に狼が混じってることはほぼ確定。
となるとあとはリックが狼か否かがテーマになるのだけれど。
ここについても同様にリックのスライドが早かった。
真狂ー真狼の体制を作りにいく可能性は0ではないけど、霊能が一人も出てないうちにスライドするのは狼としてはリスクが高すぎる。3占の中に霊や共が混じってる可能性は否定できないからだ。
もしスライドするにしても灰の中から霊が出てくるまで待つか、可能であれば対抗のロック宣言までは待つはず。
よって、リックは非狼、というか狂でももう少し様子を見るのがセオリーだと思うのでほぼ共か霊。
最初に宣言した3占の中に狼がいる公算が高いことと、スライドしたリックの非人外陣営要素を踏まえて、セシリアの対抗のジェーンはほぼほぼ狼というロジックでしょうか?
これでジェーン狼って納得できるかな?
どうだろうか??
うまく説明できてるかは今ひとつ自信ないが。
あと、個人的にはどうせならリックにはもうちょっと様子見をしてからスライドして欲しかったなぁ。
あのタイミングだとほぼほぼ共であることは透けるし、
狂が騙りに出る可能性を低めることに繋がりづらいかなと思いました。
>>164 セシリア
セシリアのテンプレはザ、テンプレって感じでした。
対抗がアホみたいに強い相手であれば、負けるかもだけど、スタンダードで良かったと思うよー。
ちゃんと初日から灰の色を探る姿勢も感じ取れたし、良かった!テンプレの内容というよりはそのあと狐を探す姿勢をどんだけ発言でアピールできるかが印象を勝ち取る方法になるよね。
灰見るの苦手な私としては羨ましいくらい真っ当な占だったと思うー。
病的に灰を見るのが苦手な私としてはあんなスタンダードな宣言はできないなーって思う。
ちなみに私は灰を見るのが苦手すぎて、占を引いた時に初手銃殺なんて面白くないからやりたくないだとか、COと同時にスライドロック宣言するだとか狂目をあえて高める発言をしまくって、狼のベグりミスを誘発する作戦とかとったことあります。
対抗があんまり強くなさそうなら真っ当に頑張るけど、勝てるイメージが湧かなかったら真に見えなさを逆手に取る奇策に走りがち、、、
イザベラの説明もわかりやすくてありかと!
とりあえずジェーンの疑念を晴らして黒を引いて欲しかったー。
下手に霊ロラになると嫌だったので、黒引きが一番だなって思ってました。
白引くとどうしても霊ロラって声が上がるもんね。
セシリアの霊ロラじゃなくて灰吊りしたいという意見は本当に良かったと思う。
お陰で発言することが減りました、って感じでした。
久々に汝に参加したい気分になりました!
やっぱり汝編成はいいですね!
11月語呂から復帰しようかな、
スマホ替えてiPhoneに戻るし
クインジー!
その企画村面白いと思う!
個人目標じゃなくてそもそも勝利条件にそれを加えるという認識を共有できたらみんな動きかわるよねー!
うん、リアルなら自分以外全員を殺してでも生き残りたいと思うはず!
まぁ、そもそも一人死んだ時点で村から逃げるよね、多分。とか無粋なツッコミは一旦やめるにしても、ゲーム的にも新しくなりそうで面白いよねー。
□1. 自己紹介・戦歴など
むげんと申します。汝を離れてそろそろ2年くらい?
初めての村は1500番代。そのあと2000番代 4000番代あたりをかいつまんでからの離席。汝での戦歴は20−30位でしょうか?最近はもっぱらブラウザで楽しんでます。
□2.今回のキャラについて
キャラチを見た瞬間からしかないと思い、デスノートの夜神月あらため夜神ラッセルにしました。
途中でラッセルゴレライやりたくなったのは誤算でしたね。
□3.各賞選出
@ベストRP賞
ジェーンかな。キャラ強烈!!
Aベストライヤー賞
クインジーかな。すごく白く見えた。
Bベストコンビ賞
共有ズに!
Cプリティ賞
キャロルに!
Dダンディ賞
ヒューバードに!
E変態で賞
なんとなくフレディ。名前から漂うエロさよ。
F敢闘賞 (敗北側で最も活躍した人)
あーー、うーん、、、
うーん、、、みんな頑張ってたしすごかったからなぁ。狼の全員にあげたい!
G技能賞 (勝負の中で技術を感じた人)
ここはモーガンかなぁ。
H考察賞
うーん、初日銃殺を出させた共有に!
IMVP
セシリアかなー。
占の威厳で霊ロラじゃなくて灰吊りを主張したのは本当に良かったとおもう!
□8.ターニングポイント
これはやっぱり初日銃殺かなぁ。
□9.今回の反省点
存在感が薄すぎたかなと反省。
もっと目立ちたかったかもしれない。
□10.やってみたいRP
みんなで一つの作品のそれぞれのキャラになりきる村とかやってみたいかなー。シュタインズゲートとかのやつやりたいです。
□11.好きな役職・嫌いな役職
好きなのは共有とか狼とか喉がある役職
嫌いなのは占い師(真とり苦手()不遇な霊能
□12.やってみたい戦術
うーん、概ねやりたいことはやったかなー。思いついたらなんか試したい。
□13.これみんなに聞いてみたい(戦術、考察の仕方など)
特になし!
□14.おススメの村
特になし!
あ!ほんとだ!懐かしい!
スパさん狂で最高の働きをしてくれたのに目の前にぶら下げられたスパさんが黒だしして見つかった狩を噛んじゃって、
そう、あの割と覚えてる物悲しい一言
「あ、見捨てられた」
あの一言で申し訳なさからエンジン全開になって狼3生存勝利になった村だわ。
割と記憶に残ってる村の一つです!
スパさんあの時のアルトでしたか!
その節は大変失礼いたしました!
本当にすごい狂の動きでした!さすがスパさん!
□1.次はこんな編成でやってみたい
恋人混じりやりたいです!
可愛い女の子とラブラブしたいです!
□2.できればこの機能・ルール等を追加したい、もしくはなくしたい
アンカー入れる機能欲しいなぁ。
発言の番号タップするとアンカー入る機能。
あれがあると私の星飛ばし意欲が少し上がります。
□3.次はこんなコンセプトで企画村やりたい
青ログがみれる狼と赤ログが見える墓下を作ってですね。
狼=死神
みたいな見立てでソウルソサエティ村やりたいです!
死んでからも狼を騙す演技が継続できる!みたいなコンセプトになります!
□4.企画村はこの国・サーバーがおススメ
アンカー入るの月狼国でしたっけ?
あの国利便性が高いような気がしますぞ!
□5.その他今回の村建て・企画についての感想・意見
村立て誠にありがとうございました!
楽しかったー!汝編成の魅力を再発見できました!
そして汝との差も感じましたね。
赤ログのここまでの盛り上がりは汝では考えられなかったのではと思うし、豊富な沈黙時間は結構入念な打ち合わせにつながります。
まぁ、その中でのヒューバードの初日の赤沈黙はすごいなと思いましたが。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新