情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
俺には俺さえいれば、な。
( ⌒ ) ポッポー
l | /
⊂(#・∀・)
/ ノ∪ じゃないっすよ!!
し―-J |l| |
人ペシッ!!
(_)
)(__)(_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
でも制服シュテルンは確かに男っぽさ増してる。
セーラーシュテルンはかわいげのある中性さだけど。なぜかラム酒のイメージもあるけれどたぶん夢(
>>-256
女でもいいかもしれませんが、
男の方が可愛いと私が思いました!
65人(少数派)村は国がパンクしそうなので(
グレートヒェンさんは本当にグレートヒェンさんかというくらい可愛かったのは確かですね。いつものグレートヒェンさんとは違う何かがありました。(とおいめ
>>-301初期設定だからな!
ラ神こわいです。(^q^)
>>-305
病み真顔とかヤンデレ顔の率が高い人ばかりだった記憶(
プロローグのときから当たり方が結構お淑やかで、
とても新鮮なグレートヒェンでした(
なつあさんはねー。あ、大体言われてた。
>>-377
仕方ないなあ。
<<警邏 カサンドラ>>さんの属性だけ置いてあとは東京湾に沈めますね。
……。そうなりますか。いや、そうですよね。
[ため息を一つ]
やはりカードで協力する部分が無かったのが痛かったかな。
夜に、と思ってたら見回りが割と入ってしまったので。
それ以前に運が足りない気もするけどそれはそれ。
楽しかったですよ。
また勉強して今度こそ刑事になります。
ローレルさんお疲れ様でした。
誰かが言ってましたけど一番警察さんでした。
全体の流れを引き締めたり、
癒してくれたりしてありがとうございました!
[手ぶんぶん]
■1.MVP 活躍した&好みだった人等
グレートヒェンさんですね。
多窓をこなした上で表や秘話も大事にしていたこと。
あとかわいい。
■2.印象に残ったシーン
シュテラさんがドライヤーをつきつけたシーン>>3:83
あとかわいい。
■3.編成、又は役職の感想
編成はカオスらしくあり、かつバランスよくまとまったのではないかと思います。特にこれがよくないとは思いませんでした。恋天使は多忙で無ければ何か灰で特殊なランダムするつもりだったんですがね。この辺は表に全力を尽くす僕のプレイスタイル的にも仕方ないのではありますが、あまり練っていなかったですね。
■4.秘話入りの感想
僕は表に(以下略
なので積極的にはまあ。声かけられるのは嬉しかったし、過程なしなのでロヴィンが変な子扱いになっていくのが結構楽しかったなあ、とも思いますね。
なんだろう。表が宴会芸なら秘話→表だと羞恥プレイと思った><
□5.その他なんでも
カードが溜まったのが今までと違う感じになりましたね。
消費大国anglerだったのですがアジトを考えると……というのがあったりしました。気軽にカードを使えるような方がわいわいできていいかもなあ、と思いました。
ありがとうございます!警部!
いつか実力で警部に会いに行けるよう頑張りますね!
ガードルートさんおめでとうございます!
デュラハンらしく首(位)を取っていきましたね!
シルキーさんも警視総監の娘さん救出おめでとうございます。
アクションスターがんばってくださいね!
―後日・少年課―
[少年課の夜は遅い。]
またお前か。
深夜に徘徊して何が楽しいんだ?――
新しい就職口はどうだ?
また辞めたのかよ。仕方ないな。ジュースくらい奢ってやるよ。
おう、ひさしb――
―また、奴が帰ってきた!―
へへっ少年課とは違いますね。
本物のワルの率が半端ないです――。
[今度は刑事課?銃を持ったアイツが見れる!]
エリートはそんなんだからっ……!
[勿論あの人や]
(銭湯……!)
[あの人!]
ごめんなさい!でも見えたのは故意じゃないです!
見えてしまっただけなんです!ぎゃー!
[あの人も登場!踊るショタじじー!好評につき第2弾! ]
[チュンチュン……]
( ゚д゚)ハッ!夢か……。早く通学路に行かないとっ!
[少年課の朝はやっぱり早い**]
どもー。どもー。
今回も楽しい村でした。
村建て様をはじめ参加者の皆様には多大なる感謝を。
それでは薔薇か瓜か幻桜かでお会いしましょー。
さらばじゃ。**
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新