情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
一応ゲルトの朝方act、吊られたくない灰ロラしたいってのは昨日から手順吊りが約束されてたので出た
で、説明はつく気はした。
何かやけにねむいのでおやすむー**
>カレル
私は村側だと白視“だけ”はされやすいし能力処理かからないから生命力は強い。
けど、狼視点「懐柔枠>【越えられない壁】>襲撃」扱いで、狼の保護者になるから噛まれない人の立ち位置が続いたって言えばいいのかな…。
LWの懐柔相手として最終日まで残そうと思ったら狩COしたのでしかたなく噛んだ。
とか、そういう存在でしかないんだ。
だから今回も同じことが起こってるんじゃないか怖かった。
表にいる間でお察しだけど、普段どっちかと言えば口が悪い方だし、文句があればキツく言ってもらっても構わない。
(人には言って、言われる覚悟のない奴が言うなって話だから)
結果がどうでも私個人が問題点かかえてるのは事実だから、それは受け入れる。
今はネガってるけど、そこから何も進む気がない訳でもないし。
現実問題、あと何回転生を繰り返せばこの連鎖は切れるんだろう。
自分が歪んでるのに気づくまで10戦以上かかったなら、もう10戦してやっと変化の片鱗がみえるかどうかなのかな…。
やっぱり戦歴なんて飾りです。これで中の人34戦目なんだぜ…(
>>+268スノウ
(「・ω・)「 <がおー
>>+269カレル
その辺りは本当に、私に相手を正しく見る目がなかった…。
どうにも好意示されたり頼られるのとかに弱いから、そのパターンが切れなくって。
いいのかな、懐柔枠…?
下から順に処理で狼吊りきれる時はいいけど、そうじゃない時が悲惨になるのがほぼだったから…。
役持ちか否かに関係なく、カレルがそれだけ狼から見て邪魔な動きしてるんだと思う。
そういう動きできるのがうらやまで良い事だと思うよ。
そういえばわざと狼に対し、軽く村と見てるように見せかけて噛み防御したり、適当な灰を白上げして肉壁にしたてあげる友人がいたな…。
>>+272
あー、国や村、人によっては言葉選びがキツく感じるらしいから…ね。
単体何となくありえる度ならローランドだけど、同時に何か違う気がするんだよな…。
村“感情”を示す狼ってのは自分がやる手段でもあるし、チャラの言動がアピ連打にも見えてきて困る…。
ただ、羊村が見えててやってるなら相当だなぁ…とは。
しかし、仮にゲルト真の目を見るなら
▼凶→▼時→最終日ファイッ
こっちのが結果的にケアできた気がひしひしと…
手順難しい…。
(自分が占い師の時RP剥がれ落ちる程度にボロボロになったことあるから、弱ってます言われると困るCO…)
まぁ時吊り濃厚で負けるのがわかってて〜とかならギリわかるかなと思うあたり私は甘いんだろう…。
ローランド狼なら、この中で一番吊りやすいのはエレオじゃないかな。
単純に枝増やすのも大事だけど、固める部分は固めて味方はつけたいよねー。
>>+302エリオ
向上心をなくしたら、もうそこで成長しないからね。
うん。動く時は全力だし、少なくともその時やれる最善をやったんだって思う。
今回も、問題はあってもその時自分がやれることはやったんだって思うけど、やっぱり足りてないのが現実かなって。
ただこの辺りは、気をつけないと悪い点から目を背けて良いと思った部分だけを都合がいいように解釈しちゃうから、難しい部分でもある。
>>+304
あ、それはある。
自分を認めてくれたり救ってくれようとした相手に報いたいって思うし、そういう時が一番火力出てると思う。
(まぁ、その相手が狼だったこともあるんだけど。またそれは別の話)
そこを叱って正してくれたあいぼーが、最近姿見えないんだもん。
今度あったら頑張ったんだよって、いいこいいこしてもらえるようになりたいな…。
んと、何と言うか色々と胸いっぱいです。
皆さん優しい方ばかりだなと、この村に参加できてよかったです[お辞儀]
>>+310コンス
むしろなかったことにしたら報われない人が多数いるもようで…。
認めた上で繰り返さないことが、結果的に報いることなのかなと思うけど、先は長いです。
>>+311エリオ
んー、いいの、かなぁ…?
当人は何がいいのかピンときてないんだけど…。
本当にできる人間は自分で主張しなくとも周囲が勝手に\すげぇよ/と認められるものだし、現状もどこかでコンプレックスの裏返しみたいな何かがあるんだろうなってのはある。
(そも、発言に無駄が多ければ、ptなんてあっという間に吹っ飛ぶからね…それにここ、コア不定期村だし想像域を出ないよー…)
>スノウ
ん、本来の自分を見失ってるってのは言われたことある。
見栄で歪めてた、都合よく解釈した自分。って状態で。
何でもできる訳じゃないって、弱い部分は認めたつもりだけど、まだ自分をちゃんと認識できてないのかな。
どうにも昔やらかした時の自分ってのがどこかにあって、今の村の自分(立ち位置等)を客観で見るのが苦手ー…。
主観が強すぎるのだろうか。
…一応昨日黒引き時の手筈は残したんだけどねぇ。
この展開、予想してなかったからな。
ゲルトにはキツイ物言いかもしれないけど
本当に真というなら、この場面喰いしばってやって欲しいなと思っちゃう。
真実を背負うのが、どれだけの責任を持ってるのか。
…占い師やりたかったなぁ(
次の課題、か。
肯定(擁護)と否定(嫌悪)がごっちゃだしな…今は。
村側の私が本当の意味でアミバになる日は、きっとこない。
けど、それでいいんだ。
>>+324ドロシー
弾かれ霊いいな。
ほんとは霊能が一番好きなんだけどねー、それだけで中身が即透けする程度に(
いい加減真占いで勝ちたくて希望したんだけど、弾かれスムラーだったよ。
うん、そこは人によるところと思うけどね。
あくまで理想論、だし。
>>+325カレル
ううん、ある意味私が真やるよりよかったと思うし(
村が正しく進んでいる時はいいんだけどさ、もし今ゲルトの立場や状態なら、泣き言を言ってる場合じゃないと思うんだ。
村は真実を知らないんだから、唯一情報を持つ者として、何が正しいのか示さないといけない。
そりゃ人間だしそういう感情を出すな、とは言わない。
けど、同時にやらなきゃいけないことがある。そんな感じ。
ただし霊やる場合は2−2でお願いします。
まとめ苦手だね、というか基本客観で判断するのが苦手かな。
後は進行とか、手順とかそういう部分。
あー、確かに襲撃放棄で4人って概念がないならありえる。
拾えてる範囲では、チャラがあまり経験が多い方とは取れなかったし。
さて、喉も尽きるしそろそろ二度寝しよっかな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新