
124 【TMMI】バベルの大図書館
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
うん、シリーズ化するなら″狂気を得たキャラクター″設定してもいいかもね。
基本ルールだと一気にレベル3まで上げる事が可能だけど、RP濃度を濃くしたいからなぁ…。
真夜中村みたく、″複数人の死者への縁故は不可″って設定で、上がるのは1までにしたいw
あと、妖魔入りを目指してるのは、妖魔の名称決定が見てみたいんだ…!!
(-398) 2014/01/29(Wed) 01:59:16 (iceTEA)
【見】翻訳者 アデルは、ドロシーまだ起きてたw
2014/01/29(Wed) 02:20:38
【見】翻訳者 アデルは、深夜組が少なくて寂しい…**
2014/01/29(Wed) 02:21:33
/*
>>46
テオさんwwww
ボクそんなに器用じゃないっすwwww
一日目の日跨ぎ発言から、完全にたまさまじゃないですか、もうーw
(-443) 2014/01/29(Wed) 14:24:50 (iceTEA)
【見】翻訳者 アデルは、という一撃**
2014/01/29(Wed) 14:25:09
/*
めえたんはたらし込めば味方になってくれるよ。
…と、ボクが過去に翻訳した本の事を思い出しつつ(
真っ先にレベル4到達を狙う黒はこれまで見た事ないんだよなぁ。
TMMIにおいては、ドロシーの一番の白要素だよ、これw
ところで、今回も人狼希望者は居なかったんですねwww
皆人外やりたくないの把握したw
(-527) 2014/01/29(Wed) 23:57:20 (iceTEA)
/*
>>-529>>-532 ウェル
あれ、全部生き残ってるんだっけ…w
自PCが死んで発狂祭りになると、RPの達成感があるようw
狼だと「雰囲気を大事にしたい気持ち」が強くなるのは分かるなぁ。
前に出て行く…というよりは、教壇に立って生徒たちをまとめつつ、各生徒の通信簿もつけなきゃいけなくて悩んでる先生…みたいな位置に立ってるように見えてたw
>「どうせなら人に名前つけてもらいたい」
ですよねーwww
うん、ボクが主体の時もそう思ったし!
(-545) 2014/01/30(Thu) 00:29:52 (iceTEA)
/*
>>-534 おくたん
くっ…それは魂の白さアピか、アピなのか…っ!()
>>-535 カーク
昔のTMMIでは、すてらさんががつがつレベル上げしていたキオクが…w
そういや、わざと縁故スロット1空けておいて、吊りが決まってから縁故追加で確実にレベルアップを図るってのは、めえたんから学んだな…
>>-538 ドロシー
おおう、体験者が居た。
すっごい昔のログ(参加はしていない)では、主体が名称決定っての見た事はあるんだけどねー。
あまりそういう目立つ動きをすると注目浴びるから、ボク赤持ちならレベル2でいいや←
(-547) 2014/01/30(Thu) 00:34:21 (iceTEA)
/*
>>-546 おくたん
>「華々しい発狂祭」
うん、あれは楽しかったな…(遠い記憶に思いを馳せ)
それとは逆に、縁故ゼロのまま死んでいったキャラもあったなぁ…
あれはつらいw
(-549) 2014/01/30(Thu) 00:36:54 (iceTEA)
/*
>>-548 カーク
話し方が可愛いのですぐ分かっ(ry
幼女キャラだったら分からないかもしれないw
(-551) 2014/01/30(Thu) 00:40:13 (iceTEA)
/*
>>550 おくたん
おくたんがいじめるぅ(いじいじ
>「襲撃による発狂チャンス少なすぎた」
どうしてもレベルが上がらない状態だったら、癒しを…っ!
>>-533 カーク
縁故先の人外率www
うおう、カークも無理しないで…!
お大事にねー
(-556) 2014/01/30(Thu) 00:46:35 (iceTEA)
【見】翻訳者 アデルは、またリンクまちがい…。>>-553カークね。
2014/01/30(Thu) 00:47:28
【見】翻訳者 アデルは、司書 ゾフィヤ をもふもふした。
2014/01/30(Thu) 01:06:30
/*
>>-557
これからもずっと"おくたん"です(キリ
>>-558
ボクも皆の愛称把握に時間かかったw
まず、ドリーが覚えられなかったよね…
(議事国ドリベルを思い出すんだってばあああ)
あっ、カークからのデリー呼びにきゅんきゅんしたアカウントはこちらです(
まさか見学人にも愛称くれるなんて…カークいいやつっ
(-559) 2014/01/30(Thu) 01:11:39 (iceTEA)
/*
うっし、ちょっとだけ連投して寝よっと。
>>3:-61 マリ
wikiも日記もずっとずっとダミー込の人数で書いていたはずなんですがwww
普通のG13編成ですようw
まあでも、G13の村側勝率は半分以下だからねぇ…。
(リンク先に集計があるよ)
最初から厳しい戦いだった…。
ボクも参加して14人構成にすればよかったかなー?w
でも、それでも村がやや不利か…
やっぱ15人・16人でやりたいw
しかし次回人が集まるかどうかが問題だ。
(-560) 2014/01/30(Thu) 01:22:38 (iceTEA)
/*
>>3:-66 アイリ
その替え歌wwwwwww
もう、アイリはカレー大好きっ子キャラのイメージで固まってしまうwww
>>*20 オズ
やっぱ狼視点から真贋ついてると、世論に鈍くなるのだろうか…
>>3:-90 マリ
まさかのチャールズさん…!?dkdk
>>3:-179
そして詳細設定がーー!!
(-561) 2014/01/30(Thu) 01:23:19 (iceTEA)
(-562) 2014/01/30(Thu) 01:24:55 (iceTEA)
(-563) 2014/01/30(Thu) 01:25:41 (iceTEA)
【見】翻訳者 アデルは、それじゃ、おやすみ〜**
2014/01/30(Thu) 01:27:11
【見】翻訳者 アデルは、司書 オズワルドのあたまをもふもふした。
2014/01/30(Thu) 18:52:39
/*
昨日顔出せずにすみませんでした…!
やっとログ読み切れたよー(遅い)
4日目以降のツッコミをぺたぺたしていこう。
>>4:-93 ドロシー
めえたんが芝生やすの珍しいのでふぁぼっておこう
>>4:*66 オズ
あっ
予測変換で、よく使ってた文字がバラバラに出て来たんじゃ無くて、文章丸ごとだったwwwww
これは誤爆した時相当焦ったんだろうなぁ…
(-762) 2014/01/31(Fri) 15:59:05 (iceTEA)
/*
>>4:*75>>4:*76 ウェル
やっぱりドロシー狩予想はあったんだねぇ。
というか、どこが狩として出て来てもいいような心構えが赤で共有されていた…さすがです。
ところで、>>1:-163で出したように、ドロシーが初日に"非占発言者をチェックしてた事"は狩要素としてプラスしてしまって良いかなー
(狼時に狩探すヒント集に加えようかと←)
(-763) 2014/01/31(Fri) 15:59:50 (iceTEA)
(-764) 2014/01/31(Fri) 16:03:09 (iceTEA)
/*
>>5:-33 テオさん
>「テーマはアイドルオタク」
…!?
はっぽさんの発狂は毎回毎回違うパターンで楽しませてくれるので好きだよwww
(辰次のロルが未だに忘れられない)
>>5:-46 おくたん
夢だとしても許さない←
[おくたんに対する感情入力画面が表示されています。
「怒」か「冷」で迷った挙句、「冷」のボタンをぽち。
友情値が-28に変化した。]
(-765) 2014/01/31(Fri) 16:16:44 (iceTEA)
/*
>>5:*73 オズ
「どうもactを推理使用と思われたっぽい」
これって天声で注意した部分で、かな?
注釈を入れるとするなら、>>5:*0は、直前で目に付いたドロシーのactを指してたよ。
(それ以前にもアンカーを含めた回答をactでやってるのがいくつかあったよね)
なので、オズの誤爆actはボクの目には入ってませんでしたw
>>5:-165 オズ
なるほど…!その部分は気付かなかった…
人は嘘をつこうとする時、正当性を補強する為に、余分な言葉を多く話してしまう事があるらしいよ?指摘部分のエレの言葉はそれに当たるのかな〜とか思ったり。
(-766) 2014/01/31(Fri) 16:17:41 (iceTEA)
/*
あと、設定に関する部分で色々な解釈があって面白かったなぁ。
機械人間な設定だと、発狂シーンとかに色が付かなくて面白くないので、wikiには「個々の性格は様々」と記してありました。
基本構造は人間と同じなんで、恋愛感情があってもいいよね(というかそういうの無しにしたら縁故つけられなry)
解釈は様々あって良いと思うので、色んなタイプの司書が見れて満足です(*´ω`)
(-767) 2014/01/31(Fri) 16:26:51 (iceTEA)
/*
!
エピで解説あった?
じゃあこっそり追ってみるねw
(-769) 2014/01/31(Fri) 16:34:06 (iceTEA)
/*
エピってからのレベル6はおまけ感覚だったので(本来なら最終日までのレベルで終わりだよね?)、正規ルートENDだとその後の図書館はどうなっちゃったんでしょうね…。
ドロシー館長の権限すらも奪ったFelix Culpaは勢いを増し、欲望のままに世界の歴史に手を出していく。
そんな感じで、図書館自体が崩壊していっちゃうのかな…
(-770) 2014/01/31(Fri) 16:34:32 (iceTEA)
/*
あ。ごめ。
>>-766なんでアンカー先が赤ログになってるんだwww
天声>>5:#0ですわwww
>>-771
紛らわしい感じで注意文落としてしまってごめんねwww
wikiの書き込み見て、ようやくそのactに注目したくらいなんで…
バグチームは、変に言い訳しないって選択が大正解だったね。
(-772) 2014/01/31(Fri) 17:09:20 (iceTEA)
/*
あとはーちょいお小言だけど。
>>-726 ドロシー
代用品て表現はあまりにもだと思うよ…!
悪女なドロシーには、これをあげよう。
つ「オブラート」
うーんー…ドロシーの態度は、傍から見ててなんだかすっきりした気分で見れないボクがいる…。(二股はいかんです)
(-773) 2014/01/31(Fri) 17:22:01 (iceTEA)
/*
えっと、せっかくなのでアプ宛てに。
「ロックの解除について」
を解説してる記事があるので、良かったら参考にしてみてね。
リンク1 リンク2
うーぬ、時間切れ。
表ロルは回す時間無さ気だな…(´・ω・)
(-774) 2014/01/31(Fri) 17:34:22 (iceTEA)
/*
わあああ、皆居る…!エレも居る!
登場の遅い村建てですみませんんん
(ちょっとふくさよー酷くて起きてるのがつら)
えっと、流れ把握して無いけど。
ボクもウェルオズに投票しておくね!>>-857
(-866) 2014/01/31(Fri) 22:51:32 (iceTEA)
(-897) 2014/01/31(Fri) 23:05:59 (iceTEA)
/*
ぬあああログ読んでる間に回線切れてしまった…
うーん、天気悪いと無線が不調になるのう…。
>>-879 エレ
わぁい、あぶちゃんのイラストが見れる…!?わくわく
ちょっと今、自室でエレに看病されてる図が浮かんでしまってだな…!(ごろもだ)
(-903) 2014/01/31(Fri) 23:09:36 (iceTEA)
― 正規END/第二閲覧室 ―
[第二閲覧室で発生したFelix Culpaは、全部で3体。
その中には、彼の想い人も含まれていた。
おぼろげになりつつある身体で、エレオノーレの目前まで移動して語り始める。]
前に――この騒動が起きる少し前に、さ。
何かを相談したそうにしてて…でも結局聞けないままだった事があったよね。
…それって、このこと、だったのかな…?
[完全に発症していた訳ではなかったのかもしれないが、しきりに左手の甲を気にしながら、相談を持ちかけられた日の事を思い出す。]
(179) 2014/01/31(Fri) 23:57:38 (iceTEA)
[急ぎの用があったから、また今度でいいかなと謝りながら答えたあの日。
きちんと彼女の話を聞いていたなら、違った未来があったのかもしれない。
取り返せない過去を思うと、悲壮感で胸がいっぱいになる。]
…ごめんね。
[求められていた救いの手を、差し出す事が出来なくて。
そして、気持ちを伝えられないままで。]
………ごめん…。
[悲しげに微笑んだ後、エレオノーレの華奢な身体を包む様に抱きしめて――その影は*消えた*]
(180) 2014/01/31(Fri) 23:58:06 (iceTEA)
/*
ぎりぎりやけど、ラボで目覚める前までのロル、ということでー。
エレ>勝手に話作ってしまってすんません…
その後の続きは日記でかなー
というところで、みなさんご参加ありがとうございました!
(-954) 2014/01/31(Fri) 23:58:55 (iceTEA)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る