
474 眠りの街の背信者
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
戻った。後ろに上司がいるので、ぽちぽち…
判定確認してる。
これ判断悩ましい襲撃だな。
ただ、クラ真的に見えるのと、RPP起きないのを理由付けするためにも見えるな。
(16) 2017/04/04(Tue) 23:13:51
>>21
パル真に見せたいのか? という意味で言ったけど、まぁパル真だとそうだよな。
(27) 2017/04/04(Tue) 23:23:13
軍属 アデルは、とりあえずマレンマに土下座
2017/04/04(Tue) 23:24:36
軍属 アデルは、4番 キャッチャー マレンマいやもう最終的にわかんなくて▼マレだしてたからね
2017/04/04(Tue) 23:28:11
改めて見直しするつもりだけど、昨日の思考をも少し落としとくと、苦手な能力者で決め打ち勝負するより、僕は灰見て勝負したかった。
ルーセントは、そんなに悩まないんだよ。
目立った処に対して、検証して、考察を落とす。それでやり取りしてって感じであんまりそこから思考ずれない。悩んでるとは口にしてもね。でも2dあたりから霊真贋は悩んでた。
ここは村要素にもとってたが、狼でも霊狂なら内訳悩むだろうって見てた。そのルーが悩む、とはいうもののすごく単純な、では残りの2狼がどこにいるかを見てなかった。
要素を複合して考えれてないのが、狼なんじゃないかと思ってね。
(41) 2017/04/04(Tue) 23:46:07
軍属 アデルは、僕ちゃんと見てもらえない悲しさ…
2017/04/05(Wed) 00:11:38
ファミル白要素上げとく。
まず一番でかいのは、2dクラの発表を待っていた事。彼は役職を中心に村を見てるから、クラの発表が気になって夜も眠れないんだよ。
このあたりめりーに近いけど、もうちょっとパズルに偏向してる。
将軍が昨日言ってた、結論ありきに見えるって部分だけど、ファミルは役職に関して、パズルの結論が先行してるので実際それは正しいんだよ。
それにフリーダムって言ってもなんだかんだ聞かれた事には答えるし、そこに考えが付随してくる。まぁ、もう少し自発的に考え出してくれとは思うけど。
めりーはもっと白いと思うけど言葉にしづらい。
(56) 2017/04/05(Wed) 00:22:57
軍属 アデルは、ひつじ めりーに話の続きを促した。
2017/04/05(Wed) 00:32:42
軍属 アデルは、イラつくのは仕方ないけど、僕も灰の目が向いてなくて雑にラインでって言われるのすごい不満だからね?
2017/04/05(Wed) 00:37:29
軍属 アデルは、いや、理不尽とは思ってないよ? そこは要素の一つではあるけどそこだけしか見られないなら喋る必要ない
2017/04/05(Wed) 00:40:51
今日のカスパル生き生きとしてるな。
ほぼ偽の状態で緊張とかそういうのが取れたのかって見えてしまう。
真なら最初っからこの感じが出てたんじゃね? って所で偽に見えるんだよな。
クラやっと僕まともに見てくれてたるぅ。って思って更新前真かなってなってたけど、ほかの灰への踏み込みはやっぱそんなでもないので、うーんと。
ジャンも全体的に派手な部分でしか灰を見てない。
アリーセにあっさり白とれるならもっと灰見れるんじゃないかって。
(60) 2017/04/05(Wed) 01:08:51
軍属 アデルは、いや、毎日頑張ろうよw
2017/04/05(Wed) 01:30:05
軍属 アデルは、それは感じてはいた。
2017/04/05(Wed) 01:30:19
軍属 アデルは、更新して最初に見えたのがジャンのずっこけと、将軍のごめんなんや(
2017/04/05(Wed) 01:37:13
めりーの僕とジャンのキレ考察になんか既視感あるな、とか思いつつ。
今思い出したんだけど、だれか、ジャンと将軍は切れてるみたいなこと言ってなかったっけ?
将軍昨日、ルーセントにパッションってなんやねん的なこと言ってた時はあーも後ろで大丈夫やな。って思ったけど、その後ファミルとよくわからんところで殴り合いしてて唖然とした。まぁ将軍ずっとそんなんだけどなとも思うけど。
(63) 2017/04/05(Wed) 01:43:33
>>65
僕がめりーから村取ったのも、マレンマから非狼とったのもその辺のくだりやで、っていえばぼくが何でめりー白と思ってるかマレンマには伝わるんじゃないかな。
マレ非狼についてはその後、だがしかし…ってなってしまったのだが。彼うきうきしてた感じがしたからね。
(66) 2017/04/05(Wed) 01:54:22
軍属 アデルは、尉官 カスパルに話の続きを促した。
2017/04/05(Wed) 01:54:44
軍属 アデルは、カスパル>誰が言ってたか思い出せないねん…見つけたら言うけど記憶違いだったらごめん
2017/04/05(Wed) 01:55:57
ざっと見直してきたけど、みあたらないかな。
勘違いっぽい。
すまぬ…。
[カスパルに土下座]
(67) 2017/04/05(Wed) 02:15:33
ん〜、襲撃含めて考えると、ジャンのアピにやられてただけで、ジャン狼でいいんかなという結論になりつつある。
まぁ今日▼占は揺るがないし、いいっちゃいいか。
(68) 2017/04/05(Wed) 02:51:11
軍属 アデルは、透明人間 ルーセント をつんつんつついた。
2017/04/05(Wed) 04:40:47
おはよう。
なんか可愛くて本当に普通に迷ってただけなんかなって思ってしまった(
あと早速で申し訳ないけど飴ください。
(70) 2017/04/05(Wed) 04:48:51
軍属 アデルは、透明人間 ルーセント ありがとう。
2017/04/05(Wed) 04:53:41
ちなみに、今日もジャン吊りたい感じなん?
一応▼カスパルで、ジャン視点の狼探してもらったほうが良さそうな気がしてるんだが。
(72) 2017/04/05(Wed) 05:19:47
>>73
まぁ僕も最終的に▼マレ死てたからね。
>>74
可愛いは村要素なんやで。
どっちにしろ、ルーセントとシュテルン見直すつもりだったから構わんよ。ちょいシャワーだけルーの家で入ってくる。
喉少ないからこれでも自重してるんやで>ツイート
(75) 2017/04/05(Wed) 05:38:57
ローが居なくなって男の匂いがなくなると、ルーセント死んじゃうかなって。
先に希望出しとくけど、▼パル●自由 ただ最終的には任せる。
・あ、殴合する前に、注意点だ、僕はもう飴投げれないから調達と調整は自分で頼む。
まず、殴る前に白アピしておこう(自己流)、僕はここまで村に利なるようにレフェリーやったりサンドバッグになるとしてきたりしてきたつもりだ。
僕の発言を見てもらえれば、その足跡がわかるはずだ。うっかりアリーセ吊っちゃったけど(
僕がルーセントに感じていたのは、牽制感。これが提案のきっかけでもある。>>1:106に始まり、>>1:129白おきと揚げ足取りが同時。だがここはわかる。
実際に感じたのは>>2:92〜やり取りは挟むが、そこから>>2:103白に戻すのが早い。相手を疑うきっかけづくりをしつつ、自分に疑いが向くのを避けるように感じたからだ。
取り合えずジャブ
(76) 2017/04/05(Wed) 06:27:29
軍属 アデルは、あw僕はホモじゃないんで!本当は将軍の家で入りたい!行ってらしゃい
2017/04/05(Wed) 06:47:58
んー、これ殴り合いやめたほうがいいのか?
(昨日除けばルーやっぱ白? とか思い始めてたのは内緒)
めりー経験上ほぼ白とは思うんだけど、僕考察に今のルー考察見て結局盤面やラインなんだね。とは思う。
それとは別に、パル真なら単体印象から灰よりマレ狼のがあるんじゃねとかやっぱ思っちゃうね。
(88) 2017/04/05(Wed) 09:55:55
>>89
まー単体取ってるのがほぼ僕の「も」位なんで、性格に近いのかなーとか。
>>90
シュテルン一番考察スタイル近いからなーとは思う。僕スルーするの。シュテ的には違うかもだけど。
ただラインとかからいうとガン切れ(うー?)マン。
(92) 2017/04/05(Wed) 10:38:07
軍属 アデルは、昨日はめっちゃ自信あったんだけどなー
2017/04/05(Wed) 17:25:25
軍属 アデルは、ファミルの灰判断基準は分かった。占師は僕の場合自分の騙りに勝てると思えたら即決め打てるんだが(
2017/04/05(Wed) 17:40:54
ちょっと、議論出来ないのも困るしめりーの白要素、話すわ。めりーは>>123で自分でも言ってるけど、GJ絡みで出来ない発言があるってのが、村要素に見えてる。
僕は3dファミルにジャン狼どの位あんねん? めっちゃアピってるぞ? って聞きたかったんだけど、そのActでめりーも、僕の言いたい事分かった→もっと酷いに、経験上村だなと思った。
決め打てないのは、めりーが僕に乗ってきてる形のため。
(135) 2017/04/05(Wed) 18:51:00
今日ずっと鳩になりそ。
>>138
放置は慣れてるからいいよ。
ただ今回将軍とファミルの初日で村の白ハードル上がってる上に、自分が白くなろうとしてないから、見極めとここ怖跳ね返す自信はない。
そして喉がない(
>>141
☆今やっと灰よりフラットに戻して見れそうかなって感じだからな。
(145) 2017/04/05(Wed) 20:16:34
軍属 アデルは、目が滑るって文章詰め込み過ぎで、読み辛いとかって意味じゃないの…?
2017/04/05(Wed) 20:36:26
軍属 アデルは、マジか…アリーセもそうやったんやろか…失敗したな…
2017/04/05(Wed) 20:41:28
僕が取ってる切れって、シュテ−将軍60〜70%
シュテのパルローライン絶対殺すマン30〜40%位やで。
将軍は灰に意見を落としつつ、ハッ…やてしまった。白がこんな口挟んでいいのかってのがやっぱ狼に見えないかな。とか
飴は欲しいが使い切れるか…
(153) 2017/04/05(Wed) 21:24:31
軍属 アデルは、人身事故でもうほんま戻れんわ…
2017/04/05(Wed) 21:31:42
軍属 アデルは、ろっぷいやー ラヴィ飴ありがとう! もふもふ
2017/04/05(Wed) 21:32:13
兎さん>>155
☆昨日の>>4:102時点でルーセントの霊に対する迷いは村に見えた。
☆大体>>41だけど、>>4:110は3dまでの思考が大部分。その後2狼のいち考えない、性格変わって見えた含めて100%近くの自信はあった。
後は占師ロラで勝てるやろって。
今日見直すきっかけはクラ襲撃あったから。
(159) 2017/04/05(Wed) 21:53:19
思い出しつつになるがシュテ考察。
彼女?は単的な要素と人物像を織り交ぜつつ単体重視の要素取りをしてる。先に言っとくとこのタイプ…僕もそうだが基本はギリまで能力者は見ない。
ロラ思考→決打つなら決打つと進行方針がはっきりしてる。一応後者は具体的なLW像なく決打ちに動いたのは、やや微妙。僕的思考なら引き伸ばしたくなる。
ただ、ヒース黒に自信あったっぽいから微要素。
続けて単体黒要素上げると、なんやかんや将軍とやりあってた事、ただ将軍が喉使わせ傾向なのでここも微要素。
ロー偽路線の切れをあまり取ってないのは、仲間を殺していくのは容易いと思ってるから。(続く)
(160) 2017/04/05(Wed) 21:56:32
白く思った部分では、初日パル→僕への雑塗りを非狼要素として取った所。ここ取れるのは村印象。
ただ、灰→灰ではなく占→灰なので厳しく取って微要素。
誰が誰を疑ってるのか気になる所から疑い発生が僕に近く微要素ながら白(そういう動きを意識しているならできなくはないので)
性格要素取り違っていて(がーん、は白要素。
一番大きいのはローランドも指摘していたが、この動きを狼で再現するのは大変と思う点。反証はの割に自力で白くなれてない点だけど非狼的には見えてる。
序盤の狼仮定の発言が減ってるのは減点だけど、一応ライン的なものも含めると白目って判断。
鳩なんで大雑把だがこんな感じ。
僕の今日の進みは遅いのはその通り。
ラヴィ・ルー>
昨日はなんか、決めポーズ取るくらいには何か降臨しとったで(多分邪神)
(169) 2017/04/05(Wed) 22:21:12
軍属 アデルは、ルーについては最終的に>>4:195が絶望的にポーズに見えたのがでかい。
2017/04/05(Wed) 22:26:32
☆>>177
正確には4dこんなん狼やわ、▲クラ→あーはいはい判定隠したかったのね→あんなにローライン推してたのに? 必要?→見直す必要あるか?反応みたい。→>>69あれ? 可愛い。
って感じ。
(185) 2017/04/05(Wed) 22:40:20
投票を委任します。
軍属 アデルは、ろっぷいやー ラヴィ に投票を委任しました。
軍属 アデルは、ごめん、委任中。すごく中途半端な時にタイミングが
2017/04/05(Wed) 22:50:53
軍属 アデルは、うごぉおおなんとかもどってきたぞおおお
2017/04/05(Wed) 22:57:57
シュテ>いやまて、僕はルーセントも見直すつもりでいたぞ?
(207) 2017/04/05(Wed) 22:59:33
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る