人狼物語−薔薇の下国


361 ジャム様22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ハーブティー ドロシー は 2代目抹茶グリーン アイリ に投票した


ハーブティー ドロシーは、ロイヤルティ ウルズ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 ハーブティー ドロシー

いよいよ今日が最終日!
風鈴、墓下から見守っててくださいなの。
[墓下に手をぶんぶん]

今日は誰もmgmgしてないから
[ペパーミントのハーブティー]だけ風鈴に送るのです。

最終日3人で残ると吊られそうな気がしたからこうしたけれど、ウルズさん残しはこれでよかったかなあ…
でも、残した以上蛍から目を逸らしてみせるの(むぼう)
仮セットで【▲王族】確認なのですよ。

(*0) 2015/08/12(Wed) 10:22:33

【赤】 ハーブティー ドロシー

初めて4人の最終日にLWで残るのです。

初めてジャム様の最終日に灰で残ってもいるのですよ。

こんなこと滅多にないからいい経験になってそうなの。

(*1) 2015/08/12(Wed) 10:32:19

ハーブティー ドロシー

>>4 麦茶
その2択ならどっちかと言うと不思議なのですよ。
きっと残してくれないんだろうなって思ってたから、残しててくれてうれしいのです。

★紅茶>>2:116
●エディさんの理由に「私の処理能力の低さ故にまだ私の視界に入っていない」ってことだけれど
エディさん以外の人で視界に入ってなかった人はいなかったのです?

★麦茶
>>2:90「サシャは一旦矛引く」→>>2:102「サシャ&うーろんでほぼ固まりかけてた」
ここの流れを聞かせてほしいの。

>ウルズ
フレデリカさんの解体方法が欲しいのですよ。

(17) 2015/08/12(Wed) 11:54:00

【赤】 ハーブティー ドロシー

どえむ狼で勝つのです。(

(*2) 2015/08/12(Wed) 12:11:36

ハーブティー ドロシー

>>23 フレデリカ
消去法単体どっちでもその2人になってたなら「矛引く」必要は無いと思うのですよ。

焦点は狼候補をサシャ&うーろんで見てたのなら、その時になんで仕切り直しをしようと思ったのか、なのです。

ここで引いた理由を聞きたいの。
質問したくなった時に回答喉無かったら困るから、烏龍のは必要になったら要望だすのです。

(26) 2015/08/12(Wed) 17:09:55

ハーブティー ドロシー

>>25 ウルズ
うーん。
これって狼仮定だと単に仲間と衝突するのを止めたり、疑い先がなくなってまた主張を戻したりしただけではないのです?

後者とこれまでの動きを合わせて考えた時に
麦茶狼としてなんとなく全体的に動きが悪いような気もしてそこはどうなんだろうと思わないこともないけれど

わたしの考える麦狼像と違ってたら崩れる部分だから、非狼要素に取るには怖い場所なのです。

(27) 2015/08/12(Wed) 17:15:30

【赤】 ハーブティー ドロシー

ここで村偽装『視点の跳ね』の大技で締められる狼は強い狼だと思うのですよ。

蛍がそれをやろうとするとたぶん失敗するから、どう対応するか考えないといけないけれど

……▼抹茶された事で表舞台に引きずり出されたのは予想以上に痛手だったの。

(*3) 2015/08/12(Wed) 18:08:15

【赤】 ハーブティー ドロシー

十中八九ブラフだと思うのですよ。

蛍に麦茶村視させるための誘導な気がするの。。

(*4) 2015/08/12(Wed) 18:18:31

【赤】 ハーブティー ドロシー

確霊がひどいのです。(ほめ言葉)

完全に蛍を狙い撃ってきてるのですよ。

信念を持って突き返すか、突き返せないなら視点を跳ねさせることを要求されてるの……
しかも、視線を逸らしたら狼になるのです。。

(*5) 2015/08/12(Wed) 19:20:02

ハーブティー ドロシー

ただいまなのですよ。
夕食を用意したからめしあがれ、なのです。

[ラベンダーのハーブティー][[[omikuji*]]運のクリームシチュー]

>>30>>31 ウルズ
序盤の▼サシャや4dの▼アイリさんから狼一本刺しの大好き人間なことはわかるのです。
これは役職に関わらないフレデリカさんの要素

たしかに>>31は複雑な手順を踏んでるって言えると思うのです。
でも、それを取るならわたしは>>30に示されてるサシャさんの「3,4dSG先を潰す形で意地悪を続けてもはね除け続けれた」も要素に取れると思うのですよ。

(41) 2015/08/12(Wed) 21:42:42

ハーブティー ドロシー

「跳ね除け続ける」は狼にとって難しいこと。
「逆境を楽しむ」と「逆境を跳ね除けられる」は同じことじゃないと思うのです。

>>35 フレデリカ
積み上げてきたアイリさん村の自信。
わたしとアイリさんの位置が良くてお互いに村だと思えてた。
紅茶・麦茶ロラで吊り切れると考えてたのです。
狼を探すには複数の要素を積み重ねていく必要があることは同意なのですよ。

うーん。。
フレデリカさん
★自信を持って「これだ!」って言えるようなフレデリカさんが積み重ねてきたことって何なのです?

(43) 2015/08/12(Wed) 21:48:36

ハーブティー ドロシーは、夏は麦茶 フレデリカ を投票先に選びました。


(*6) 2015/08/12(Wed) 22:15:27

ハーブティー ドロシー、メモを貼った。

2015/08/12(Wed) 22:26:19

【独】 ハーブティー ドロシー

>>4:35,>>4:60>>4:63根がない。
▼紅茶。>>4:58理解可

(-73) 2015/08/12(Wed) 22:29:07

ハーブティー ドロシー

>>44 ウルズ
えっと・・・
サシャさんは>>4:35でアイリさん。>>4:60でアイリさんとわたしに白取って
>>4:63で▼アイリにするのが根が無い

フレデリカさんは>>4:58の「嘘つかない故に、最終的に理解不理解で攻めるしかない」って結論を決めてるのが根があるって言ってるのです?

ていうか、なんで纏め役がもう喉枯らしてるのですか…

(51) 2015/08/12(Wed) 22:43:29

【赤】 ハーブティー ドロシー

ウルズさんとフレデリカさんは裏で▼蛍してる可能性は割とある気がするのですよ……

(*7) 2015/08/12(Wed) 22:45:37

【赤】 ハーブティー ドロシー

というか普通に負けたと思ってたのですよ・・・
勝ったのか負けたのかわからないこの感じ。

(*8) 2015/08/12(Wed) 22:48:57

ハーブティー ドロシー、メモを貼った。

2015/08/12(Wed) 23:29:52

ハーブティー ドロシー

>>51ってアイリさんとわたしに白取ったならサシャさんが次に目が向く場所はフレデリカさんのはずなのに、何で▼アイリさんなのかってことなのです?
それなら>>4:57>>4:59がそれに当たる可能性があると思うのですよ。

わたしは麦茶>>4:58が譲らない頑固さの村要素とは取れなかったのです。
だって、その日▼アイリさんをするつもりで進めてたのなら最後そういった結論にすることも当然ありえると思うの。

それよりもわたしが圧力をかけてもウルズさんが意地悪しても跳ね除けて思考を続けたサシャさんの方を信じたいのです。
麦茶>>31は複雑だけどあくまでそれは>>2:102だけのもの。
長い間跳ね除けたサシャさんの方が上回ると思うのです。

希望は【▼フレデリカ】。

間違ってたら本当にごめんなさいなのです。

(53) 2015/08/12(Wed) 23:55:26

ハーブティー ドロシーが「時間を進める」を選択しました


ハーブティー ドロシー、メモを貼った。

2015/08/12(Wed) 23:58:21

【赤】 ハーブティー ドロシー

勝つか負けるかわからないけれど蛍は今日ここに立てたことを満足してるのです。

もうすぐ風鈴と会えるのですよ♪

(*9) 2015/08/13(Thu) 00:03:16

【赤】 ハーブティー ドロシー

あ・・・
大きな黒要素を落としてるかもしれないのです。
誰も気づきませんように!

(*10) 2015/08/13(Thu) 00:10:07

ハーブティー ドロシーは、紅茶 サシャ を投票先に選びました。


【赤】 ハーブティー ドロシー

蛍に投票されてた場合の事を考えて票を決めようと思うけれど、どっちがいいか悩むのですよ・・・

>>53出したことで票が動いてる可能性もあるのです。

(*11) 2015/08/13(Thu) 00:18:00

【赤】 ハーブティー ドロシー

ウルズさんとフレデリカさんは完全に蛍を殺しに来てたし

サシャさんも浮動票で読みにくいのです。

サシャ狼と蛍狼のどっちの場合も対応できるように▼サシャって明言しておいて▼蛍にする、って可能性を捨てるとしたら▼紅茶かなあ。。

(*12) 2015/08/13(Thu) 00:21:44

【赤】 ハーブティー ドロシー

もし判断ミスで吊られてたらごめんねなの。

でも、蛍は風鈴と赤囲めたし最終日の舞台にも立てたしで楽しかったのですよ♪

(*13) 2015/08/13(Thu) 00:25:34

【赤】 ハーブティー ドロシー

あと1分

蛍と風鈴の村人狼劇場の終幕なのです。

(*14) 2015/08/13(Thu) 00:29:04

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ドロシー
0回 残11277pt(15)
ハーブティーオフ
フレデリカ
0回 残10338pt(15)

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残12000pt(15)
キアラ(3d)
3回 残11872pt(15)
ヴェルザンディ(4d)
0回 残11716pt(15)
ウルズ(6d)
10回 残10669pt(15)

処刑者 (4)

カーク(3d)
6回 残11170pt(15)
エディ(4d)
14回 残7981pt(15)
アイリ(5d)
0回 残10779pt(15)
サシャ(6d)
0回 残10101pt(15)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

アリーセ(1d)
9回 残10294pt(15)
エレオノーレ(1d)
3回 残11352pt(15)
エディ(1d)
0回 残11924pt(15)
シュテラ(1d)
1回 残11125pt(15)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby