
330 【緑と花多き】壊させたくない文化祭の物語【暖かな春】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+288) 2015/04/28(Tue) 13:55:49 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、地上がすごいほのぼのしてるなー()
2015/04/28(Tue) 14:00:59
>>+290ソマリさん
なるほど。じゃあ要素としては微妙なとこかにゃー
狐要素イマイチわからないのよねー。1度だけ参加した狐村は狐でしたし…w
(+291) 2015/04/28(Tue) 14:05:00 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、緑化委員 シュテラ を噛み噛みした。
2015/04/28(Tue) 14:29:38
>>ヨセフ君act
飴欲しいですが、地上組を優先してあげてくださいにゃー
(まぁ、マリエッタちゃんとの交換で一つは確実にもらうのですけどにゃ♪)
(+311) 2015/04/28(Tue) 15:15:11 (流星)
>>+303フレデリカ
夫婦漫才してるからだと思うにゃー
照れ隠しに殴りつけるのをやめたら落ちつくとおもうにゃw
(+312) 2015/04/28(Tue) 15:17:17 (流星)
4d以降の
【見】はらぺこ フレデリカは、古典部 エレオノーレをパソコンで殴った。
をカウントしたところ9回でした。意外と少ない…?(首こて
(+314) 2015/04/28(Tue) 15:23:20 (流星)
>>+316オクタ先生
やめるにゃ、寄るんじゃないにゃー!
[…は威嚇している]
<<おばけの ロヴィン>>のとこに行けば良いんじゃないかにゃ?こっちにはノーサンキューなのにゃー。
(+317) 2015/04/28(Tue) 16:24:22 (流星)
>>+319エレオセンパイ
赤仲間は、良いものだよー
赤の絆を上回るものはないと思ってるにゃ。
そういう赤であったなら、素敵ですにゃ♪
(+321) 2015/04/28(Tue) 17:01:51 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、はらぺこ フレデリカをつんつんつついた。
2015/04/28(Tue) 17:02:29
>>+322エレオセンパイ
強さを何と定義するか、によるけどね。
『勝てる狼』と『強い狼』もまた別だと思うけどにゃー
ユーリエの中での『強い狼』は、吊られる最後の時まで諦めず、足掻き続ける狼かな。
最後まで楽しんで戦える狼は、強いよ。
(+323) 2015/04/28(Tue) 17:19:28 (流星)
>>+326エレオセンパイ
『強い狼』であるならば。例え今は勝てなくても、牙を研ぎ続ければ、きっと『勝てる狼』になるにゃー♪
それに、赤は全員で一つのチーム、だからにゃ。不足を補いあって、お互いを活かし合えば、村人以上の力を発揮できるものにゃと、ユーリエは思うのにゃー♪
だから、ある意味そこは特等席なんにゃよね。そんな仲間を見守り、応援できる特等席。羨ましいにゃぁ
(+331) 2015/04/28(Tue) 17:45:01 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、はらぺこ フレデリカをもふもふした。@7
2015/04/28(Tue) 17:45:47
赤持ってたら2000ptぐらいペロッといくにゃねー
>>+341から6(6x1)をもらうにゃー♪
1.<<Key. キアラ>>を応援したくなるミートスパゲティ
2.3(3x1)発言の間<<大学生 イェンス>>になるカルボナーラ
3.<<英語教師 オクタヴィア>>と食べたいナポリタン
4.*怖い話*をしたくなるペペロンチーノ
5. 日記帳 が欲しくなる和風ツナおろしスパゲティ
6.■peachpuff色の納豆サボテン玉子とじスパ
(+374) 2015/04/28(Tue) 20:27:20 (流星)
3危なかったにゃ…しかし、これは美味しいのかにゃ…?(もぐもぐ
(+375) 2015/04/28(Tue) 20:28:49 (流星)
あ、狼忙しいって意見あったけど…忙しいかにゃぁ?
基本村と変わらないけどにゃぁ…吊り先と占い先考えるときに襲撃先も考えるから、本決定見たら仲間と戯れてから寝る感じだにゃー
(+376) 2015/04/28(Tue) 20:31:37 (流星)
(+380) 2015/04/28(Tue) 20:47:31 (流星)
(+382) 2015/04/28(Tue) 20:55:25 (流星)
(あ、これ盥回されるやつだにゃ…)
あと、狼のときに誰かを吊るのって、最後の1人が吊れれば良いと思うかにゃー
そこまでは、疑われない程度に動けていれば、村が勝手に村人を吊っていってくれるからにゃー
頑張って村人を吊ろうとすると、終盤には手が真っ赤に染まってて、捕まっちゃうイメージ。
村人にやらせれば良いんだよ。あくまでも自分達の意志で、ね♪
(+387) 2015/04/28(Tue) 21:59:17 (流星)
余力が〜というか。
霊の真贋見ないから霊ロラなのでは…とか思ってしまうユーリエなのにゃ。
(+388) 2015/04/28(Tue) 22:00:37 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、マリエッタちゃん来ないにゃー(しょぼん
2015/04/28(Tue) 22:11:33
>>+389ヨセフ君
その辺りは人によって違うかもにゃー
ユーリエは、自分で手を下さずに村人に吊らせて、その村人に状況黒を擦りつけて他の村人に(以下略
ってやりたい方だからにゃーw
(+391) 2015/04/28(Tue) 22:17:01 (流星)
>>73ジェフロイさん
エレオセンパイ真として。
オクタ先生とマリエッタちゃん犯人なのですが。
イェンスさんは協力者で、なんで襲撃されていないのでしょうね?
(+396) 2015/04/28(Tue) 22:22:20 (流星)
>>+395ローランドさん
仲間がノリが良いとやりたいこと出来るにゃよー♪
いつかの赤ログ
「どーする?真狼-真C?」
「潜伏に自信無いなら2騙りいってみる?」
「踊るなら真狼-真狼の2騙りの方が楽しいかもね」
「騙っちまうか?真狼-真狼での博打」
「んじゃ楽しく狂ってみるよー♪」
という軽いノリで、2狼1C編成で潜伏Cをしたことがあります♪
(-92) 2015/04/28(Tue) 22:32:27 (流星)
表だそうかと思ったけど、流石にマズいかなーとか。
なので埋め埋め。
(-93) 2015/04/28(Tue) 22:32:58 (流星)
>>+401エレオセンパイ
4(4x1)-1ですね、間違いありませんにゃ!
(+404) 2015/04/28(Tue) 22:37:41 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、満場一致で3のようですにゃー @5
2015/04/28(Tue) 22:38:46
>>+406ヨセフ君
意図的C狂襲撃を無意味、とするなら、そもそも占い騙りにC狂出さない、になると思うにゃよー
(+407) 2015/04/28(Tue) 22:41:44 (流星)
>>+408ローランドさん
今度赤を囲みましょうかにゃ()
奇策の類はわりと好きです。効果の無い奇策は打ちませんけど。
やったことがあるのは2騙りと、ライン切ってから霊襲撃。仲間にトドメ票を刺す、あたり。
未遂に終わったのが、狼による2重狩騙り(霊生存下、縄猶予0〜1)
奇策考えるの楽しいよねw
(+412) 2015/04/28(Tue) 22:52:47 (流星)
(+508) 2015/04/29(Wed) 06:29:00 (流星)
あ、マリエッタちゃんきてたのにゃ…もう寝ちゃったかにゃぁ?
起きてたら飴交換(口移し)したかったのににゃぁ…
[その表情は少し不満そうで。寝ている間にあったことには気づいてない様子だった。]
(+509) 2015/04/29(Wed) 06:36:54 (流星)
にゃあ…飴ちゃん勿体無いにゃぁ…
[手元に残った飴玉を手のひらで転がしつつ、明日は水飴を買ってこようか、と考えているようだ。]
(+510) 2015/04/29(Wed) 06:41:42 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、古典部 エレオノーレおはようですにゃー♪
2015/04/29(Wed) 06:42:05
/*
>>+468の勢いでマリエッタちゃんに迫られたら、きっとユーリエはとても喜ぶでしょう()
(+511) 2015/04/29(Wed) 06:46:18 (流星)
うにゃ、喉使い切れそうにないにゃあ…まぁ、貰った飴は2つにゃから、ノルマ(2000pt)は達成したかにゃー
(+512) 2015/04/29(Wed) 06:47:52 (流星)
さて、誰が誘拐されるかにゃー?
まぁ、順当にいけばクレステッドさんかな、とは思うけどにゃ。
潜伏犯の位置にもよるから、読めないにゃぁ。
(+513) 2015/04/29(Wed) 06:51:25 (流星)
まぁ、ミリアムさん残しが良い、には同意するところもあるにゃあ。
ミリアムさんだけ、1dからずっと確白位置にいたからにゃ。拾っている灰情報が一番少ないのは間違いないにゃ。
まぁ、ソマリさん見てると、ジェフロイさん残したくなるけどにゃぁ♪
(+514) 2015/04/29(Wed) 06:54:52 (流星)
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る