
28 炎天の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ベリアン>>70
ジャンが、ローレル狩を警戒したと思われるフシはあるな。
俺が、アリーセセットでないと偽決め打つと牽制→ローレル狩?→黒出せない の流れは、解る。
タイガ黒出さんかったのは、何だろうな。
黒出しより、囲い狙いの方向……?
(75) 2013/07/24(Wed) 21:31:00
准士官 イェンスは、身長じゃない。慎重。
2013/07/24(Wed) 21:34:15
准士官 イェンスは、だったら、俺指定で話しかけるなよ……。俺は吊りの根拠を提出してるんだ。
2013/07/24(Wed) 21:40:17
ベリアン>>79
ウェルシュかね、と。
昨日の両者の動きが、両吊りにならない為のものに見えた。
(81) 2013/07/24(Wed) 21:44:48
准士官 イェンスは、ガチでしか見てないんだが……。
2013/07/24(Wed) 21:50:26
准士官 イェンスは、俺、そういう決め付けが、不快。>フレデリカ
2013/07/24(Wed) 21:55:01
准士官 イェンスは、連合軍 レト、何故訊くwwwwww な、撫でるくらいなら、別に。
2013/07/24(Wed) 21:55:39
准士官 イェンスは、……俺、これ以降、フレデリカはスルーするよ。
2013/07/24(Wed) 21:56:55
タイガ>>88
理屈はね。
自分が吊られないように出したものに見えてるけど。
(90) 2013/07/24(Wed) 22:08:18
ジャンは、自分と自分の白を吊ろうとしているフレデリカに、何の疑問も無いのか。
(101) 2013/07/24(Wed) 22:28:58
マーティンは、俺への頼り方が、狼に見えなくてな……。
俺からの白視を取りにきた訳でもなく。
ただ、純粋に困ってヘルプを求めてきた。
ついでに、ウェルシュ≠マーティンでもある。
(105) 2013/07/24(Wed) 22:32:03
スルーすると言ったけど、これだけ。
>>103
カークに対して違う。
俺が、カークに全面的に頼りそうになってしまった。
その相手を喰われたら、俺が崩れる。
だから、距離を開けて自己防衛したんだ。
同時に、カーク狼時に対応が出来なくなる恐れ。
弱く在る訳にはいかなかったんだよ。
(114) 2013/07/24(Wed) 22:40:47
俺自身が、その「どう見ても真な偽」の騙りをやるが。
レトは、その範疇を超えてるよ。
というか、信用取る以外の騙りの仕事しろと小一時間。
埋めよう。
(-75) 2013/07/24(Wed) 22:46:49
(127) 2013/07/24(Wed) 23:19:47
マーティン吊りは、明確に反対するよ。
検討するなら、フレデリカ吊って明日があった場合のみだ。
俺は、マーティンを吊りたくない。
(129) 2013/07/24(Wed) 23:23:07
ジャン>>130
俺が吊りたくなくとも、多数決で負ける可能性がある。
そこまで、自分の発言力を過信してない。
(133) 2013/07/24(Wed) 23:28:42
ジャン>>138
それ、今日開示されたものだからな。
当時は、トールは乗るだろうと思ってはいた。
それと、俺がその場合にベリアン吊らない理由は、ベリアン白視からじゃなくてジャン狂視だったからな。
その理屈、本末転倒になる。
レトの黒なら吊ってた。
んでな。
もう一個あって。
ベリアン村なら確白になって貰って、アリーセを早く吊りたかったんだよ。
(150) 2013/07/24(Wed) 23:43:18
(152) 2013/07/24(Wed) 23:45:38
【しかるべき先にセットした】
ジャンLW検討は、まだ早い訳でな。
(161) 2013/07/24(Wed) 23:50:37
トール>>162
議事反応型の村人は良くあるが、思考の筋は裏に通ってるんだよな……。
(164) 2013/07/24(Wed) 23:52:57
レト>>163
狂人放置狙いで、灰狼居ないのに真襲撃やって通ってしまった占狼なら見た事ある。
(166) 2013/07/24(Wed) 23:54:31
准士官 イェンスは、タイガが、可愛いおねだりをトールに要求されてるのを把握。
2013/07/24(Wed) 23:55:17
准士官 イェンスは、連合軍 レトに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 23:57:53
タイガ>>169
フレデリカは、白でも黒でも「大胆な動きで白取ってます」系なので、それが人間ゆえかというと、そうは見えないんだよなあ……。
思考の軸に見えるものが、俺やレトから見たら、だだっ黒いので。
(171) 2013/07/25(Thu) 00:04:58
タイガ>>172
俺視点では、知らんわって事の方が多過ぎてだな……(溜息
(173) 2013/07/25(Thu) 00:11:19
准士官 イェンスは、>>173は、>>172の下の行に対して。
2013/07/25(Thu) 00:12:02
フレデリカ人間なら、自分が白いつもりで動いてるのに黒い黒い言われるから「自分は黒くなりにいったんだ(どやぁ」と言い訳かまして余計に黒くなる泥沼なんじゃないか、と。
思い付きは、する。
(175) 2013/07/25(Thu) 00:19:16
(177) 2013/07/25(Thu) 00:26:08
>アプサラス狼の時アリーセとフレデリカのどっちか人、が分かったとしたら、またその辺から隙が出来そう
俺、フレデリカ狼なら、相方ウェルシュって言ってるんだが。
読んでないだろ……。
(181) 2013/07/25(Thu) 00:31:43
准士官 イェンスは、言ってる事同じだろwwwwwwwwww アリーセも吊ってる
2013/07/25(Thu) 00:34:37
俺が不快になってるのは。
俺の発言をちゃんと読んで思考追ってないのに、俺を決め付けて貶めてくるからだよ。
何度も表明してるけど。
(186) 2013/07/25(Thu) 00:36:30
ついでに言うと、アリーセ、ウェルシュ、フレデリカの3人とも俺は自分で手を汚して吊りにいってるので、人間吊ったショックとか、そういうのは無いぞ。
んなもん、覚悟して吊りにいってる。
(188) 2013/07/25(Thu) 00:38:52
人間が俺にああいう攻撃をかけてたのね!ショック!!
みたいなのを想定してるなら、お門違い。
そこまで俺は、おキレイ思考ではない。
(189) 2013/07/25(Thu) 00:40:11
准士官 イェンスは、>>194 偶数からの突然死は、むしろ増える計算になる。
2013/07/25(Thu) 00:44:21
ところで、俺が>>43で提出してるレト非狂要素なんだが。
これ、誰か反証あるか?
(197) 2013/07/25(Thu) 00:47:10
准士官 イェンスは、リアルで何かあったんじゃないかと、それが心配だよな。
2013/07/25(Thu) 00:47:40
(-113) 2013/07/25(Thu) 00:57:08
>>206
レト狂視点、アプサラスとジャン、どっちが真に見えると思う?
(208) 2013/07/25(Thu) 00:59:02
トール>>212
だよなあ。
アプに強烈な非狼要素があるかというと、そうではなく。
村からの判断も「ジャンが狼に見えない」が多数。
アプ真に見えてるのなら、レト狂でも白出しの意味はあるんだよ。
既にマリエッタを囲ってる事になるから。
しかし、ジャン真に見えてる、もしくはジャン真の可能性を捨てられないのであれば、ジャンの白に白出しで吊れなくすれば、灰にまだ生存している狼が吊られる率が上がる。
レトの発言にちょくちょく出てくる「非狂要素」「非狼要素」は、この辺の判定ロジックを理解してるんだよな。
自視点の詰み手順も解ってる。
そうすると、やっぱりレト狂としての今迄の動きは不可解で、仕事をしていない事になる。
(216) 2013/07/25(Thu) 01:09:26
准士官 イェンスは、一番腹が立ってるのは、「見たいものしか見ない」扱いだ。
2013/07/25(Thu) 01:10:12
准士官 イェンスは、それなら、ここまで要素を取って検証しようとしない。
2013/07/25(Thu) 01:10:22
マリ>>218
今日は、というよりも。
レト狂なら初手黒だよな。
もしくは次手黒。
補完補完で、ここまで白出し狂とかあり得ないレベル。
(219) 2013/07/25(Thu) 01:16:27
准士官 イェンスは、要素の部分を言ってるんじゃない。解ったもう言及しない。
2013/07/25(Thu) 01:23:08
准士官 イェンスは、兵卒 フレデリカに話の続きを促した。
2013/07/25(Thu) 01:26:34
(227) 2013/07/25(Thu) 01:32:58
(255) 2013/07/25(Thu) 05:46:23
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る