情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
その場かぎりの白視集めじゃなくって、ちゃんと先を見据えないと。悪いクセなんだ、灰狼のときの私の…。
いや、頑張らなくちゃ。
疑い先は作れるんだけど、自分が安全に迎えられる最終日を作り出すのが難しく感じてる。昨日コスモスの言うとおり、▲イェンスにしておけばよかったかなぁ…
と、ここだけで弱音をちょろっと。
>>71
うーん、なるほど。そこは確かに大げさには見える。
…けど、今日の発言は「見せる」ためのものには見えなくて、そこから通してアピールだとは思えないな…
そのほかにも、イェンスの思考はありがと。
今は一直線って感じがせず、いろいろ見ている。狼らしいとは感じないな
>>72ヴェルナー
そこ、私は折れているんじゃなくって、イェンスを多方面からしっかり見ている様子と思ったけど。背後には、「私はこう思うんだけど!」ってオーラが出てる気がした
リンクは…時間の方は何とも…。ゾフィヤは最終的にはイェンスよりもラヴェルを疑ったけど、そこはどう?
>>71
うーん、なるほど。そこは確かに大げさには見える。
…けど、今日の発言は「見せる」ためのものには見えなくて、そこから通してアピールだとは思えないな…
そのほかにも、イェンスの思考はありがと。
今は一直線って感じがせず、いろいろ見ている。狼らしいとは感じないな
>>72ヴェルナー
そこ、私は折れているんじゃなくって、イェンスを多方面からしっかり見ている様子と思ったけど。背後には、「私はこう思うんだけど!」ってオーラが出てる気がした
リンクは…時間の方は何とも…。ゾフィヤは最終的にはイェンスよりもラヴェルを疑ったけど、そこはどう?
なんかね、赤ログ使いたいんだけど、書くことがいまいちないっ!!
あ、ヴェルザンディってどこ疑ってるんだろー…
ラインから、ヴェルナーとマレンマは薄いって言ってたか?
o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
>>59マレンマは、結局その状況をどう思うの?
って結論が見え辛いな。
「襲撃なしが不可解」ってことしか言えてないよね。
ほか、既にあげた不思議なところ
見るポイント
・下衆マレンマとやら
・昨日エコったヴェルナー部分
・>>11心情的って? 昨日はちょっと無理やりゾフィヤ真視をして襲撃誘導をしたかったらしいけど、今日の夜明けを見て思うとおりにならなかったのは特に気にならなかった? 死体なし、に目がいってる
・手順を投げ捨ててまでのゾフィヤ真考察が出るか? または、やっぱり手順に従うのか?
尉官 ヴェルナーは、家庭教師 ヴェルザンディ>「げ、意図と違った回答だったか・・・」
げ、か。
強い負の感情が見られるね。
塗れるかな?
あ、コスモス。
私は私が勝つために、
誰を塗ることも、遠慮はしないからね?
まぁ…言わなくても、それは分かってるか。
吊り先が本当どうなるかわっかんないからなー。襲撃もそれ次第になりそうだし。一応、ちょくちょくパターンを頭で思い描いてはいるけど。
仮想狼を作って、それの襲撃にしてもマゾくなく、なおかつ現状維持できれば私が安全圏になるような盤面。
かなり欲張りだけど…絶対に、考えるんだ。
>>88
来た…!
これでゾフィヤがどう出るか。
理想は、こういう意見が出るなら自分を吊れと言って、ヴェルザンディが乗る。…さすがに望みすぎかな?
マレンマもさりげなくラインの切れは否定できないって言ってるし。
それにゾフィヤの反応によっては、今からでも何か塗れるかもしれない。
>>92
非狩透けてなかったのはちょっと嬉しい。ほかのひとから見たらそうではないかもしれないけど…。今回はいつもよりはマシかな? とは…一応思えてたよ、これでも。
>>82ヴェルナー
それが…昨日私>>4:64で言ったイェンス要素と同じで…ラインにも言えるんじゃないかと、ちょっと思っちゃって。そんなには見なくなってた…。だから今日は単体で見たんだけど、>>88で結局はそうくるか…っていう。手順の話はどこに?
マレンマ、ヴェルナーの発言を見ていた。
マレンマは、下衆マレンマ…っていうのはよくわかんなかったけど、持ち直した感はある。ゾフィヤ真って結論も、マレンマの言ってた手順投げただけはあるかなって感じ。
ヴェルナーは>>82上段…うーん、そうか…。
徹底したゾフィヤ偽視と、それも私には同意できない理由で、気になる。単独感はあったんだけど…
マレンマも、感情面では気になるところもあるといえばあって…。あ、昨日エコったヴェルナーについて出せる?
>>84には同意できる。ただ>>59では「襲撃なしが不可解」ってことしか言えてないようにうつるかな。とくにそれ以上思い浮かぶことはなかった?
>>87ヴェルザンディの言ってる事がわかれば結構大きいんだけど、まだわかんなくて…昨日までは、出力落ちてた感じしかしなかったから。
もっと休みが欲しい シュテラは、参謀 マレンマ を能力(襲う)の対象に選びました。
もっと休みが欲しい シュテラは、尉官 ヴェルナー を投票先に選びました。
イェンス→ゾフィヤ
ヴェルナー→ゾフィヤ
マレンマ→?
ヴェルザンディ→?
ゾフィヤ→?
シュテラ→
>>107
みんな白ところ黒いとこあって迷ってる。
明言はしない。ぎりぎりまで迷わせて、遺言で言う
イェンス→ゾフィヤ
ヴェルナー→ゾフィヤ
マレンマ→シュテラかヴェルナー
ヴェルザンディ→シュテラかイェンス
ゾフィヤ→シュテラかヴェルナー
シュテラ→
もっと休みが欲しい シュテラは、家庭教師 ヴェルザンディ を能力(襲う)の対象に選びました。
もっと休みが欲しい シュテラは、参謀 マレンマ を能力(襲う)の対象に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新