人狼物語−薔薇の下国


112 【身内村】帰ってきた愉快な仲間達【薔薇101再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>-79
捕捉しますと、R-18のゲームなので、グロテスクな表現が苦手な方は注意してくださいね!

(-80) 2014/01/09(Thu) 23:51:18 (piano3d)

【独】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

箱が不調なようです!

>>424
3はモヒカンが銃やバット(中には火炎放射器も!)で武装して、道行く人を新鮮な肉扱いして襲うという、ステキな世界ですよ!

vegasは世界観が変わって荒野のウェスタンな雰囲気や、カジノ、軍隊や部族の勢力争いなどが中心になりますので、好きな方を選んでください!

ジャンルはFPSTPS風RPGというジャンルになりますね!
英語が得意で、パソコンが対応していれば、PC版も検討してみてください!日本語版はPS3とxbox360でしかありません!おすすめは日本語版ですね!ローカライズが秀逸ですよ!至高のオーバーロード ジャブスコとか!

>>425
それなら、大丈夫ですね!

(-89) 2014/01/10(Fri) 00:35:14 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

どれ、私も。
ダイスロール!3(6x1)

11(10x1)発言の間、<<【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ>>のRPをしたくなるパン
2.<<【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス>>の秘密をバラしたくなるおにぎり
3.<<【官】いやらしい将官 コリドラス>>*掌中の珠*を感じるケーキ
4.「かつての敵と手を携える」について話したくなるお餅
5.*忘れられないこと*について話したくなるアイス
6.<<【記】記者 ヴィクトリア>>と(の)*師弟*になりたくなるパン

(463) 2014/01/10(Fri) 00:43:17 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>471
誠意作成中だ、もう少し時間をくれ

(484) 2014/01/10(Fri) 01:10:09 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

アンダーローズが戻ってきたのだ。ラジオの上だけではない。
アンダーローズのギルド員たちは、この村中をパトロールしている。
いやらしい将官、コリドラス大佐の指揮下にある
優秀な部下たちには、1つの使命がある。
この村に秩序と平和をもたらすことだ。
だが彼自身に語ってもらおう。
親愛なるハニー仲間を、紹介しよう。
いやらしい将官、アウグストゥス・コリドラス大佐。
「ありがとうだぞい、ギルド長。ワシがコリドラス大佐だぞい。
クレメンスギルド長は、掌中の珠と同様の存在だと思っておる。
ワシらの関係に余計な手出しはしないでもらいたいぞい。」
大佐、見事だ、よく言った。

元ネタを改変していたら、いつも間にか相思相愛になっていた。
┌(┌ ^o^)┐が苦手な人はすまない

(501) 2014/01/10(Fri) 01:30:52 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>501
使命とは→この村の秩序と平和→それの説明→衝撃告白

すなわち、私たちの関係が村の秩序と平和。それを支えるシュテラ。何も問題はない?な。

>>506
上下関係など、二人の関係に何の影響もないとは思わんかね?
一応、関係は>>503のつもりだったよ。

>>511 >>513
やるなら狂人だろうね。ランダム吊りとはいえ、狂人で勝っているし、赤ログもやっていたら、考察まで手が回らなくなりそうだ。

(517) 2014/01/10(Fri) 01:59:05 (piano3d)

(519) 2014/01/10(Fri) 02:01:49 (piano3d)

【独】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>-90
個人的には、3の方が好きですね!vegasより北斗的ですし、ユニークな人物が多いですし!オープンワールドなので是非、事前知識をあまり入れずにプレイしてください!発見と行き当たりばったりが楽しいですよ!

(-92) 2014/01/10(Fri) 02:07:23 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>520
CNとか楽しそうだと思った。仲間がいると、村とはまた違った楽しみ方もあるのだろう。黒出し誤爆もしないしな。

まだ起きているよ。

(525) 2014/01/10(Fri) 02:35:45 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>526
勝利か敗北に近づいているのが分かるし、LWの責任は重いし、仲間が減っていく心細さはあるだろうしな。人狼の経験も短期とリアルで1回ずつあったが、早めに吊られてばかりいたので分からない所もまだまだ多いな。

そろそろ失礼させてもらうよ。おなじみの霊的な引用を、クレメンスギルド長自身が、あなたの心に届けよう。

必要なものはすべて手に入るが、欲しいものすべてを手に入れることはできない。

ではまた次回、クレメンスギルド長から、さようなら。

(529) 2014/01/10(Fri) 02:50:44 (piano3d)

【独】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

皆さん、おやすみなさい!
お疲れ様でした!エピローグでまた!

(-93) 2014/01/10(Fri) 02:53:01 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス、古い廃墟に入っていった。

2014/01/10(Fri) 02:55:41

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

キャラがすごいことになってきている、クレメンスギルド長だ。

>>536 >>538
いっそ同じ役職が1人もいない村も楽しそうだ。バランスが難しいが。

>>543
私にいやらしいことはしないのか?

(548) 2014/01/10(Fri) 21:51:33 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>548
素村の代わりに呪人、人犬の投入も考えたが、人狼側のCOが足りなくて確定するケースもあるかな?狂人+狂信者も面白いな。確定が難しくなるし、潜伏狂信者の誘導や、それぞれの視点がカオスになる。思いつきで言うとバランスが壊れそうだ。個人的には妖魔もいいと思う。

(550) 2014/01/10(Fri) 22:55:39 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>551
理想としては17人ぐらいだな。よく見るログがそれぐらいで、吊り余裕もあるので、即決め打ちで即有利不利が決まるといった事態もないだろうしな。ガチ、カオス共に楽しみにしているよ。もう少し、興味がある人を探してみよう。

(552) 2014/01/10(Fri) 23:19:27 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>554
動画を見たことはあるという人辺りで、探してみよう。興味は持っているのだろうし、経験者の少ないこの村なら始めやすいだろう。

(556) 2014/01/10(Fri) 23:37:59 (piano3d)

【独】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

今月はこれから忙しくなるので、しばらく人狼はお預けですね!3回目がいつになるかは分かりませんが、楽しみにしていますよ!

それと、表の私は衝撃的な事実が判明しましたが裏の私はノーマルですのでご心配なく!

(-95) 2014/01/11(Sat) 00:05:47 (piano3d)

【独】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

静かなようなので、ここで小話を一つ!プロローグ>>0:66の差し入れ、あれのダイスの番号をチョイスしていたことに気づいていませんでしたよ!>>0:85 >>0:86がおかしいのもそれが理由ですね!>>0:92にも同じですね!エピローグになってから中の人が気付いて死にそうになってましたよ!

あと思ったのですが、中の人予想を行うなら、前回から誰が参加しているか皆さんに事前に教えた方が良いのでは?初参加の人は別にしても、不参加の人まで予想している人も見られましたから!私もその一人ですよ!

(-97) 2014/01/11(Sat) 01:10:43 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

私も君に透けたのは悔しかったね。短期の時に準備している発言から読まれそうだとは思っていたが、ここまで早いとは思わなかった。今想定している次回のRP案でも速攻透けそうだから困っているよ。

(562) 2014/01/11(Sat) 01:34:39 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>563
なるほど、次回のRPの参考にしてみよう。君のRPも楽しみにしているよ。

(565) 2014/01/11(Sat) 02:17:19 (piano3d)

【独】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>566
今まで以上のRPを望んでいるわけじゃありませんよ!今迄通りのあなたでいいんです!プレッシャーを感じる必要はありません!リラックスして、次回に臨んでください!

>>569
おやすみなさい!

(-98) 2014/01/11(Sat) 02:55:45 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

エピローグ議題だ。
■1.ドロシー
人狼のブレインとして、偽占い師として、勝利への道を作った。

ソマリ
狩人という難しい立場から、戦術や考察を大量に落としてくれた。

ユーリエ
偽視されながらも、最後まで生き残り、一番私と殴りあってくれた。

■2.考え方では決め打ちと黒ロックを直したい。占い前のシロウとユーリエとヴィクトリアに入っていた。思考を柔軟にしていきたい。
スキル的にはログ読みと考察と発言のスピードアップ。
1発言に1時間も掛けていては、赤ログ相談感が出ていそうで怖かった。
他には灰考察が薄いなと感じたのと、初日は灰に絡めていなかったこと。長文を書くのが苦手なので、そこも直していきたいところ。
最終日辺りに調子が落ちていたと感じたので、最後までしっかりとしていたい。
■3.上にも話したが、妖魔(人数次第)。ガチ村でもカオス村でも採用できるし、ワンサイドゲームになりづらいと思う。

(570) 2014/01/11(Sat) 03:53:46 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

■4.初参戦が偽視される程に時間と引き換えにだが振る舞えたのは嬉しかった。初めて長期&村人をやってみたが、白視をなかなか取れていたし、頑張れていたと思う。今回は結果が伴わず早々に負けてしまったので、次回は最終日まで続く接戦にしたい。

今日はもう失礼する。またいつもの時間に戻ってくる。霊的な引用は気に入ったものを使い切ってしまったので、残念だが昨日で終わりだ。

ではまた会おう。クレメンスギルド長から、さようなら。

(571) 2014/01/11(Sat) 04:10:36 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス、岩山を登って行った。

2014/01/11(Sat) 04:15:16

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

変顔にも挑戦してみる、クレメンスギルド長だ。

(595) 2014/01/11(Sat) 21:35:16 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>573
言葉不足だったよ。長文は何かの説明だとかの時には書ける方なのだが、思考の鈍さがまだ残っているし、自分の気持ちを長文にする方が本来は苦手なのだ。小並感程度の灰考察を如何にして文章にするかで、結構手こずったよ。結局アンカーだらけになっていたからね。皆のように、毎回しっかりとした長文で書きたいものだ。それに私は1回の文章こそ長いが、回数がその分少ないから総量的にはドロシーやソマリクラスの長文にはまだまだ遠いと思っているし、それくらい発言出来てこそ、本当の多弁だと言えると思っているよ。

また、私としては発言時間に余裕が持てる、長期の方が向いているようだったな。短期の場合は思考や発言を早くしないと悲劇(寡黙&黒視)が起きるからね。

(598) 2014/01/11(Sat) 21:38:54 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>605
肝心の灰考察の黒視が全く当たっていなかったので、私の対狼センサーもまだまだ甘いと思う。そこも今後の課題だな。

次回はまだ未経験の霊能もいいかもしれないな。

(607) 2014/01/11(Sat) 22:16:30 (piano3d)

【独】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

(RP解除)/*体調不良や忙しい中、参加してくれた皆さんには楽しい機会を作っていただけて、本当に感謝しています。ゆっくり休養してください。そして次回の参加を心待ちにしています。*/

(-101) 2014/01/11(Sat) 23:49:09 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

私的には短期一日8分はきついので、15分だととうれしいね。

(623) 2014/01/11(Sat) 23:51:06 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

発言を間違えて消してしまった時のリカバリーが聞かずに寡黙になったことがあるからね。15分以上ならまだ大丈夫だろう。

(626) 2014/01/11(Sat) 23:55:46 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

そろそろお別れの時間だが、寂しがることはない。
ではまたいつか。クレメンスギルド長から、さようなら。

(631) 2014/01/11(Sat) 23:58:19 (piano3d)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス、肉声で高らかに宣言した。

2014/01/11(Sat) 23:58:49

(-102) 2014/01/11(Sat) 23:59:06 (piano3d)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

クレメンス
39回 残13242pt(-)
シェイ
9回 残14665pt(-)
アプサラス
5回 残14683pt(-)
ソマリ
215回 残8928pt(-)
ユーリエ
75回 残12627pt(-)
ドロシー
171回 残8139pt(-)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(-)
ゲオルグ(3d)
38回 残13596pt(-)
ジークムント(4d)
10回 残14679pt(-)
シロウ(5d)
49回 残13696pt(-)

処刑者 (3)

ヴィクトリア(3d)
6回 残14771pt(-)
コリドラス(4d)
15回 残14510pt(-)
シュテラ(5d)
6回 残14838pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

リュカ(1d)
0回 残15000pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby