人狼物語−薔薇の下国


91 【身内村】村コン再び!今度こそ村長に嫁を~Part1~【G1023再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 モブキャラ ゲルト

こんにちは。
あんまり墓下に来れなくてごめんね。でもちょくちょく議事は追ってるよ。

シモンが遺言で狩人COか。狩人誤認を恐れたと考えればこのタイミングのCOは良いかもしれないね。

ただし、シモンが真狩人でない可能性が微かに存在はしている。今夜の狼の噛み先をシモンに固定させた上で、今日の遺言で再び狩COを撤回する場合がそれだな。真狩保護のために、たまーにそういう奇策が使われる。

(+44) 2013/11/18(Mon) 01:08:36

【見】 【墓】 モブキャラ ゲルト

ただ、今回は死体なしが発生しているし、シモンが真狩かどうかは狼目線でかなり判別がついているから、シモンの狩人COが偽だったとしたら喰われない可能性が高い。
そう考えると、やはりシモンは真狩人とみるのが妥当かな。確定白の狩ブラフ、ではないだろう。ブラフだったとしても、不発に終わる可能性が高いから今回はあまり意味がない。

(+45) 2013/11/18(Mon) 01:12:18

【見】 【墓】 モブキャラ ゲルト

そして、占師は今日も両方○出しか。灰は8人。

狩人が露出している以上、明日の占ではほぼ確実に●が出るだろう。もう確定白は出ないな。

常識的に考えれば、多分
4d 占占白狩灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲狩●灰
5d 占占白斑灰灰灰灰灰灰   ▼斑▲占
6d 占白灰灰灰灰灰灰     ▼占▲白
7d 灰灰灰灰灰灰

こうなるだろう。5dで▼斑するのは本当は微妙なのだけれど、おそらく地上は斑吊に動くだろうな。

4dの▼灰と5dの▼斑に狼混じりならば7dからの灰の2縄のどちらかを狼に当てれば村勝ち。
どちらも人間ならば7dからの2縄を両方狼に当てないとダメ、か。

現時点では狩人露出したことも込みで村と狼がほぼ互角と考えていいかな。村にも狼にも不満のない、良い盤面だ。
確定白食いは狼の気弱さの表れとも余裕の表れとも取れるから、今のところは判断保留だな。

(+46) 2013/11/18(Mon) 01:24:14

【見】 【墓】 モブキャラ ゲルト

村にとっては今日が勝負日だな。今日の▼●先で、村が救われるか滅びるかが決まると言っても過言じゃないだろう。

今日の▼●先、どちらかで狼を補足できれば村の勝ちが見えてくる。逆に、どちらも外せば村勝ちは無いと言っても良いくらいだ。今日狼を補足出来ない村が、7dからの灰吊で2Wを補足できるとは思えないからな。

>>+47
猫お疲れ様。良い判断だと思う。
その表情差分気に入ったんだねww

遅くなってしまったけど、ユーリエ、アデルもお疲れ様。

(+48) 2013/11/18(Mon) 01:34:49

【見】 【独】 モブキャラ ゲルト

【羊】羊飼い ハンス
【嬢】お嬢様 アイリ
【諜】諜報員 シロウ
【牧】遊牧民 サシャ
【准】准士官 マリエッタ
【弁】弁護人 コンラート
【奇】奇術師 ツェーザル
【武】武術教官 トール

灰はこれだけか。この中に2W、と。

(-31) 2013/11/18(Mon) 01:37:49

【見】 【独】 モブキャラ ゲルト

←これくらいまで灰が狭まらないとまともに見る気が起きない奴

(-32) 2013/11/18(Mon) 01:40:52

【見】 【墓】 モブキャラ ゲルト

>>+49
占が真狂なら2d時点で狼目線で真狂判別はついていなかったわけだし、兎狂の可能性はいくらでもあるからね。兎真で確定したわけではない。

占真狼ならば兎真で確定だけど、霊ロラしちゃった村に真狂か真狼が判断する手段は無いから、エピまで分からずじまいだな。

僕、実は単体では灰を殆ど見られてないんだよねwww羊准あたりか。今日時間と気力があったら見ようかなw

(+50) 2013/11/18(Mon) 01:53:22

【見】 【墓】 モブキャラ ゲルト

>>1:27、僕はおかしいと全く思わなかったけどな。
霊潜伏もよくある戦術だし、潜伏してようが表に出た3d以降はまとめやるわけだから、そこ偽要素ではとれないと思うけど、地上視点だと気になるものかな。

(+59) 2013/11/18(Mon) 19:36:47

【見】 【墓】 モブキャラ ゲルト

まーなんだ、3COでの霊まとめ希望と霊潜伏希望は別に真霊の視点として矛盾するもんじゃないと思うぜー。
僕自身、霊潜伏して出てからまとめやったことあるし。

(+60) 2013/11/18(Mon) 19:40:26

【見】 【墓】 モブキャラ ゲルト

地上見て思うが、ゾーンとか統一とかそういう戦術論の話で喉潰してると、人外が格好のステルス場所になるから、ほどほどにしたほうがいいと思うな。
てか今日はシモン襲撃が確定なのに、ゾーンする利点が欠片もわからない。あれは占い先襲撃があり得る盤面でやって初めて意味が出るものだよ。自由でも統一でもまとめの一存でさっさと決めちゃって灰みるほうが建設的に思うな。

(+62) 2013/11/18(Mon) 19:47:35

【見】 【墓】 モブキャラ ゲルト

>>+61
んーどうかな?
アデルはちゃんと「占われるくらいなら」出るって言ってるよ。逆に「占い位置じゃないなら」1dにわざわざ出なくていい。
「潜伏希望だけど占われるくらいなら出て」ってことで、ちゃんと筋は通ってると思うがな。非霊ブラフにもなってるし、アデル真霊なら良い潜伏だと思うが。

(+63) 2013/11/18(Mon) 19:52:19

【見】 【墓】 モブキャラ ゲルト

>>+69
なるほど、ユーリエの言いたいことわかる。引き摺り出されたことへの感想がないのがおかしいってか。「潜伏したかったのに」的な言葉がないのかな、そういうことで合ってる?

ただ、霊潜伏を村全体の方針と考えると「霊潜伏もしてみたい」=真霊or霊騙りの視点 とは言えないな。まあ、ユーリエちゃん視点対抗の偽が見えてるから、そういう所もきになるのかもだけど。

(+71) 2013/11/18(Mon) 20:35:36

【見】 【墓】 モブキャラ ゲルト

>>+73
んー、そこまで。理由、初日2dのまとめって●▼集計くらいしかやることないから。まとめの重要度が上がるのは人外濃度が濃くなって確村視点が重要になる後半の方だね。
まとめやりたい霊も占保護の為に2d遺言まで潜って全然おkと思うぜー。

地上の灰見てると今日はアイリ・サシャ当たりが結構気になったりするんだが、アイリは結構潜伏うまいね。狼と仮定するとサシャは捕まる範囲だが、アイリは逃がしてしまうかもしれない。

それがデフォルトとかアルビンは聞きしに勝る変態だね(棒

(+78) 2013/11/18(Mon) 21:30:12

【見】 【墓】 モブキャラ ゲルト

>>+79
自由は、片占い師視点の●がもう一方の占い師にとっても灰(=狼の可能性がある場所)だから、統一より早く灰が狭まるというメリットがあるから統一とどちらが良いと一概に言えないという面はある。
同一人物に●○の斑というのは真占の○である可能性が結構あるから、出たからと言ってうかつに吊っちゃいけないんだよね、本当は。多くの村ではホイホイ吊るけど。

(+82) 2013/11/18(Mon) 21:39:51

【見】 【墓】 モブキャラ ゲルト

>>+83
ふむ、そこは考え方の違いだな。

地上は羊吊の流れか。村なら誰か拾う灰がいてほしいところだが、ちっと厳しめか?

(+84) 2013/11/18(Mon) 21:50:14

【見】 【墓】 モブキャラ ゲルト

>>+87
「斑残す=黒出し占い師の真を切る=占い師決め打ちとなる」これは違うかな。

斑を吊らない場合に変わりに吊られるのは純灰で、全占い師視点で狼のありうる場所だ。全占い師視点での狼の可能性を追う吊だから、●出し占の真を切る吊ではない。真●だからといってその日に即吊しなければならない、というわけではないのだよ。
斑を吊るのはそこに○出しした占の真を切る時でいい。

(+92) 2013/11/18(Mon) 22:06:25

【見】 【独】 モブキャラ ゲルト

>>194
遺言でない普通の事前発表でおk

(-79) 2013/11/18(Mon) 22:12:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

シロウ
132回 残3573pt(-)
ツェーザル
15回 残7041pt(-)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
スノウ(4d)
42回 残6361pt(-)
シモン(5d)
6回 残7254pt(-)
エレオノーレ(6d)
30回 残6458pt(-)
マリエッタ(7d)
89回 残3541pt(-)
トール(8d)
58回 残5276pt(-)
コンラート(9d)
75回 残5573pt(-)

処刑者 (7)

ユーリエ(3d)
26回 残6745pt(-)
アデル(4d)
39回 残6332pt(-)
ハンス(5d)
45回 残6291pt(-)
シュテラ(6d)
189回 残2381pt(-)
アイリ(7d)
63回 残5591pt(-)
サシャ(8d)
105回 残4546pt(-)
ラヴィ(9d)
91回 残5000pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

ゲルト(1d)
2回 残7177pt(-)
アルビン(1d)
24回 残6604pt(-)
カレル(1d)
2回 残7220pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby