情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
更新前後に居られない監視者ですどうも。
ええと、状況としてはサシャさんが狩人COするも信用を得られず吊り、霊能者のドロシー嬢が噛まれ、占い師は対抗占いで全員白出し、といったところでしょうか。
昨日墓下でも話していましたが、狩人COは本当にタイミングがシビアですから。
言葉以外には何も「自分は狩人である」ということを主張できる証拠が一切ない能力ですので、吊り対象になってから信用を回復するのは困難です。
やはり狩人は狩人日記(自分がどういう思考回路を辿って対象を護衛したのかを毎日記録していく)を書いておくのがオススメですね。
対抗が出るにしろ出ないにしろ、信用を得るのに一定の効果はあると思いますよ。
おや、こんなところに手紙が
『散々偉そうなことを言っておいて1回目の狩人COの時日記を書いていなかった眼鏡がいるらしい』
えぇ……
初日の始まって数時間は皆さんが恐ろしく話さないから本当に不安でしたよ。
思わず外界から圧力をかけるほどには。
>>+64
真占い師が狂人COをしたところで狂人や人狼は出て来ませんよ。
確白のゾフィヤという安定の吊り先がある以上、狂人がCOして「RPPをする意思がありますよ」ということを人狼に示せれば、ゾフィヤに票を集めてRPPを成立させられます。
そして、ここでCOするのは本物の狂人である必要はありません。真占い師が狂人COしたのを見た真狂人は黙って吊り先をゾフィヤにセットすればいいだけですから。
むしろ、ここで真占い師が狂人COからの対抗が出ないまま取り消しで信用を落とすようなことがあれば、村の票が集まり、真占い師は自分に入れるわけにはいかないので票が割れてゾフィヤを確定で吊れるようになります。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新