情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
["お前の所為だ"と言われて心地良いなんて、本当にどうかしていると思う。彼の言葉へ頷きながら、その身を抱き締め甘噛みを甘受した。
"嫉妬深い"のだと告げる彼の、投票先。
想いも依らぬ告白に刹那、双眸を瞠らせる]
……俺は、彼女に票を委託してたんだ。
気持ちを返せない俺が唯一彼女に出来るのは
狼獣人を護る為の1票を彼女に差し出す事かなって思って。
……そうしたらその票は行く先を喪った、つまり…
[彼女は、己に投票したのだろう。
その真意は定かではないけれど、ある意味彼女にも
己は"護られていたのかもしれない"と過ぎらせた。
けれど、それ以上は口にはしなかった。
彼女に対して"申し訳ない"と思う心こそ失礼だと感じたから。
唇上を柔らかになぞる指先を、そっと捕える。
"ありがとう"の言葉へ緩く左右へ首を振ったのは
己もまた、彼と同じ気持ちを抱いていたからで。
緩く睫毛の先を伏せ、爪先へくちづけを落とし、解放した]
食料あったのか、それは良かった。
水……、そういえば喉、渇いたかも。
[余り良く見えない倉庫内を、手探りに触れながら歩む。
開きそうな木箱を見つけて、中を漁ってみた。
薔薇の甘い香りの空気――
新たに届いた気配が、魔法によって送られたのだろう事を知り]
ん、…気をつけて。
[其方は彼へと任せ、男は木箱内をがさごそと。
マグカップ 、*ハンバーガー*、 時計 、 工具箱 、 缶詰 ……
使えるものはあるだろうか?
目を凝らして*見つめる*]
仮面:ジーク
天使:イェンス
冒涜:ローレル
交信:アイリ―シュテラ
智狼:ダーフィト
睡狼2
胡蝶2:シュテラ
票取り纏めは襲撃被りしない為だね。
ドロシー、シュナウザー、ノトカー
シュテラは胡蝶でC狂覚醒していそう
今夜はドロシー襲撃かな
あ、違う違う。
昨日の襲撃分はずれてた。
仮面:ジーク
天使:イェンス
冒涜:ローレル
交信:アイリ―シュテラ
智狼:ダーフィト
睡狼2:ドロシー(胡蝶?)
胡蝶2:シュテラ
んで今日ノト吊りローレル襲撃?
このあたりでひともんちゃくあって終了な気がする
[マグカップに入れる水は無い。
ハンバーガーは冷めて硬かった。
時計は何故か停止していたし、…けれど缶詰は工具箱で開けられるか。
物色の途中で、イェンスが戻って来た]
シュナウザー…、軍医さんなのか。
あ、…飲み物と携帯食料。
ありがたいね、三人で分けようか。
[何処に居るの、とシュナウザーの場所を尋ね、イェンスと二人で向かい]
……無事?ええと、シュナウザー。
[視認出来る位置まで近づき、膝を折った]
[如何やら新たな来訪者も耳は無事らしい。
触れて確かめようとした指先が、彼の眼鏡にぶつかってしまい
ああ、そういえば以前、ローレルに眼鏡の男性もいる>>1:78と聞いたような気がし、それが彼かと納得を。
イェンスとシュナウザーのやり取りに耳を馳せ、きょとんと双眸を瞬かせた]
謝る……?
[イェンスが敢えて伏せた事実も知らず、不思議そうに呟いたけれど
それ以上深く追求するでもなく
思考はこの、ゲームの奥底へと凪いでいく]
…シュナウザーも、耳は齧られていない。
投票によって此処に来たんだろうね、俺もそうみたいで。
イェンスは何で此処に来たんだろう?
……というか、狼獣人に齧られた人は誰もいないのに
"追放"だけは着々と進んでいる…、のかな。
[違和感を覚えて呟いた。
"人狼ゲーム"では狼を探し当て追放する、そんな内容の本も
図書室にあった為…、犠牲者が無い事が、逆に不気味で]
仮面:ジーク
天使:イェンス−(ジーク
冒涜:ローレル−(ジーク
交信:シュナウザー−(シュテラ
智狼:ダーフィト
睡狼2:アイリ(胡蝶?)
胡蝶2:シュテラ
アイリ狼は無いと思うんだよな…
>>93「見つけてほしかった」は睡狼・胡蝶の視点だと思うし。自信ないけど。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新