情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
もしよろしければ教えていただきたいのですが、
じんどるふが使えない議事を読むと、
どうしても小説を読んでいるような感覚になってしまうのです。
そうなると灰の人数が多い時ほど読み込みが浅くなり、
声の大きい人ほど白く見えてしまいます。
★皆様は議事を読む時にどんな箇所を注視して読みますか?
【花】花屋 オクタヴィアは、只今帰りましたノシ ヒエンさんがショタコンまで読んできます!
アイリさんが宗教の人にしか見えません。
(オクタはその宗教の信者です。)
でもCO表にお名前はありませんでした。。。むぅ。
ま、ま、まさか双子?!(ドドドーン
ち、違いますよね??
ベリアンペロペロさんはy-0ペロペロさんですね、、きっと♡
寝落ちてました(震え
>>+139 >>+144 >>+146
>>+147 >>+151 >>+174
どうもありがとうございました(深くお辞儀
初日は戦術論についての発言が多くて
いつもその段階で頭ぐるっぽーでした。
だから「戦術論は見ない」というご意見、大変参考になりました。
今度は目反らししながらノーラさんのアドバイスも参考にして、
アイリさんやヒエンさんの言う様にその人が何を主張したいのかを
中心に議事を読もうと思います。
ノーラさんは本のように流れを追って読んだりもするのですね。
私も抽出して読んだりもするのですが、流れがわからなくなるので
つい全読みしてしまうと時間が掛かり不安に思っていましたが
安心しました(にこり
ギィさんのふるい分け戦法もよくわかりました。ゲットです!
私、そういうの全く考えてませんでした(震え
続き)
ベリアンさんの要素取り方法ゲットだぜ!です。
いつもお仲間さんたちに「要素取りが変」と言われるので、
今度はベリアンさんスタイルで要素取りしてみます!
箱メモに皆様のお言葉を残して次回入村する時にチャレンジします!
ありがとうございました♪♪
でぇぇはぁぁーー地上を拝見です!!
・・ってイングさんのお姿が見えないです。。
墓下にいらしたらたくさんもふもふします!
フェリクスさん、ありがとうございます(嬉
あああ、これ、これです!「正しいから白」。
これがぐるぐるの原因だったのではないかと今ふと閃きました。
ああああ目からうろこです(号泣
ありがとうございます。
>ここまで考えがいってるのにここに思考が向いてないのは何故?
ゲットだぜ!です(喜
ああああ皆様どうもありがとうございます。
戦術論で性格要素なども見ていらっしゃるのですね。
お尋ねして本当に良かったです。
明日、この村の白議事をそういう目で読んでみようと思います。
ああああ何か少し迷路から抜け出てこれた感じです。
ありがとうございます♪
>>+461 アイリさん
そんな無茶ぶりなんてーー(クイックイッ
光の速さで使い切る桃い彼女・・それがアイリさんです♡(クイックイッ
ってええええ、アイリさんの中の方、
宗教の人でなかったら本当にすみませんです(土下座
ごめんなさいするです。許してくださいです。
もうアイリさんが宗教の人にしかオクタには見えません(号泣
>>+495
墓下相関図を作成中なのですが、希望の方はいらっしゃいます??
仰っていただけないと、現状下書きのままですと
[桃] ←【アイリ】←[多方面からえっちい目]
ですよ♪
ベリアンさんは[ペロペロ]で固定していますからご心配なく♪
むぅ。。ではアイリさんのを
[桃のような桃の出来事]←【アイリ】←[多方面からえっちい目]
でいかがでしょう(どーん
オクタはフェリクスさんに追従します!!
イングさんへ
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
歌ってたらログ追い付けてないです・・
もうリナちゃんの言う通り▼羊でいいと思います。
さすれば平和が訪れると思います、まる!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新