
64 ジャム様Ⅺ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
あざとい ドロシー は なんだって ナネッテ に投票した
ほーむほむほむ
やりなおし
ユーリエかな。
▼ユーリエ
カーク吊る気はせんねえ、って残るの私だけか
(6) 2013/09/23(Mon) 08:13:47
あざとい ドロシーは、ゆるふわ ユーリエ を投票先に選びました。
襲撃ミスかあ、そんな気はする
いくらなんでも ねえ
ゆーりえ
>>1:64の周り
コンラートの自占を見る前と後、認めた理由と主義を妥協した理由を交えて考えてたこと出してちょう
(7) 2013/09/23(Mon) 08:24:53
うーんシュテラ村かあ
全くわかりあえる気がしなかった
怪しさでなくて考え方にズレが大きすぎたし多すぎた
いつもと何が違うかー
突っ放して見える連鎖?
(-2) 2013/09/23(Mon) 10:12:43
>>8
んー、生きたいけどまあ、いいよ。
現時点で決定となるとさすがに無理だけど、そういう意味じゃないんでしょ
(9) 2013/09/23(Mon) 11:18:03
(-3) 2013/09/23(Mon) 14:10:23
この村のシュテラとわかりあうには
話の前提部分がまるで噛み合わず、擦り合わせたい私。
うだうだ絡み付く。
おかげで話が遅々として進まず理解も得られないシュテラ
話を飛ばそうとする
結果理解できない
イライラ焦れ焦れ悪循環?
となると口調も関係するかなあ
うむん
(-9) 2013/09/23(Mon) 19:09:28
にゃん。
《襲撃が意図的なはずないぜ、まあそれは置いといてだ。》
にゃんにゃん。
《>>20さり気なく俺らならやるみたいなニュアンス残さないでくれ》
にゃおーん。
・・・?
頭の中にある話は何も矛盾してないのに何故か>>7だけめちゃくちゃずれてる。
《眠かったんだ…》
私を占いに挙げるつもりだったのに、コンラート占いに同意した流れの委細を知りたかったの。
ユーリエが「自占」という行為そのものに感心が向いたのは私も同意で、そこの脳内の動きをね、知りたいの。
(28) 2013/09/23(Mon) 19:53:38
私の思ってたこと
ユーリエの>>1:64の「だけど、ここは逃せないか。」は表現としてやや過剰
どこかで+αが生じている
ふつうに考えたら
「自占発言したコンラートを残すと後で面倒くさいから」
なんだけど
>>31見る感じ
表現に比して 割合が 微妙?
・・・まあ正直、昨日の時点で返答もらってたら
ああ、村だね
みたいな反応しそうなのだけども
《疑心暗鬼だな》
(32) 2013/09/23(Mon) 20:41:25
この状況下で1日目の発言にかまけててどうしよっかって感じなのですが
《肉がなくて噛み付くところがねぇ》
・・・カークー
あそぼ?
《何も思いつかないからといって丸投げである》
(34) 2013/09/23(Mon) 20:46:16
肉が飛んできた
>>35
へ?と思って見なおしたらほんとだ何もない
私が白探していこうって唱えてたのと、昨日いなかったふうなので特に不思議に思ってなかったけど
改めて見ると 直接言及してる箇所は探してもないね
びっくりたまてばこ
昨日シュテラを疑ってたときは
シュテラ以外に白拾ってたから、そういうことだろうなって補完してたよ
(36) 2013/09/23(Mon) 21:04:06
………。(特に考えが派生しなかった)
着地地点は
そりゃー白くもなるよねー
でも狼でもできる行動だよねー
っていうのでいいの?
(37) 2013/09/23(Mon) 21:24:08
あっ
>>2:91で言った「チラ見されてはポイっと捨てられてる」感覚を加えるとその動きが一気に怪しく見えるかな
…ぶっちゃけカーク無いでしょユーリエでしょってなってるから何しても塗りっぽくなって及び腰
(38) 2013/09/23(Mon) 21:29:29
(42) 2013/09/23(Mon) 22:20:50
んーうまく言語化できる自信がない
カークの>>2:18って
「キミほんとにそれでいいの?大丈夫?目ぇ覚ませー」みたいな意味じゃない
対象が占い師とか、自分が見極める側にある関係のときにさ
こういうツッコミを入れられるのって
村に必要なことがちゃんとわかってる表れなのよね
村に必要なものが降ってこなかった不満が見えて
気が抜けて吹いた
かんじ?
(45) 2013/09/23(Mon) 22:43:37
ちなみにドロユリ云々はどうでもよさそうだったのでよくわかってないし追ってもいないです
なんだろうね?
>カーク
なんだったの?
(46) 2013/09/23(Mon) 22:47:28
ユーリエにからむにも
いないのだからしょうがない
だれもいなくなったので
遊びます
(66) 2013/09/24(Tue) 02:24:31
(67) 2013/09/24(Tue) 02:24:43
目閉じとかは合わせてくれるのに
ドヤ顔はあわせてくれないこのうさぎ
やはりまゆげを書き足すべきか
(68) 2013/09/24(Tue) 02:25:39
……。
ユーリエ、顔をのぞき込むと迷惑そうな表情するんだよね。それで話題を転がして。
私に対しては、1日目に白拾ったからという理由で どうでもいい存在なのだろうと 筋が通っているように見えたのだけれど
よくみたら みんなにもそうだったんだね
踏み込んでこないし
踏み込んでこさせない
「何をしたか」の事象を突き詰めることと
「何をしたがっているのか」の人となりを知ること
優劣ではないけれど
ユーリエはそれが不自然に偏っている
見えていないわけではないのに
はい!疑う理由できた!おやすみ!!
(69) 2013/09/24(Tue) 02:51:12
ほんとに距離を保つの徹底してる感がある
プロ意識すら感じる
(-28) 2013/09/24(Tue) 02:52:43
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る