情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
データTKB相撲 ベリアン は 幽霊部員 ナネッテ に投票した。
データTKB相撲 ベリアン は、幽霊部員 ナネッテ を占った。
ど、ドロシー君ーー!?
そんな……折角生き延びたのにこんなのあんまりじゃないか……
お察しの通り【俺が行司だ】
【シュナウザー、ナネッテは真っ白なTKB(=力士)だぜ】
二人はよろしく頼む。
投票見る限り対抗には出てなかったみたいだな。
闇討ちが行司チャレンジでは無く理事だったのも気になるが……
3d 行 白白 灰灰灰灰 かわいがり回数:あと3回
最終日までに4灰の中から1人白を決め打つんだ。
俺も夜からは手伝える事があれば協力する。
データTKB相撲 ベリアンは、TKB相撲部エース(自称) アヴェ を能力(占う)の対象に選びました。
現状ローシェン−アイリ闇が本線かな。
アヴェ=アイリorハンスだったらお手上げだ。
アヴェを固めるのとハンスを固めるの、どっちが良いかね?
ハンス>>1:124「(アイリにとって)ベリアン先輩がどうなったら闇力士ぽいのかはまた明日以降教えてくださいね。」
これ返答あったか?
>>1:136か。どうなんだろうな、返答をはぐらかしている様に見える。
そう言えばアイリは俺と似たような感じとか言って、結局力士スケール出してないぞ?
ハンス>>2:112アイリの意図的不理解を疑う
>>2:70とか、あっさり引き下がり過ぎでは?
アイリローシェン本線とした場合ネックになるのが>>2:60。この噛み合わない感じは演出なのかそれとも。
て言うか一行雑感が苦手とかそこで初めて聞いたわ。
ナネッテ周りとかは押せ押せなのに、要所要所でぼやかしてる事がないか?
ローシェン>>2:114からもアイリ意図的不理解か分からないと言っている。
ライン的にはローシェン→アイリ気味。
鳩から一撃だけ。
>アヴェ
★アイリ=ローシェン闇とした場合、ネックになるのが>>2:60辺りの二人のやり取りだと思うんだが、この噛み合わない感じをどう見ている?
キレか演出か、赤相談無しのぶっつけ本番と言う可能性もあるな。その辺りどう感じた?
>ハンス君
喉端で良い。
君はアイリに対し>>1:124「(アイリにとって)ベリアン先輩がどうなったら闇力士ぽいのか〜教えてくださいね。」と聞いた。
その返答は>>1:136「(闇っぽさを感じるのは)経験の中にある闇力士の動きにあてはまった時だよ。」
★この返事を聞いた時の感想を教えてくれ。
ローシェン君>>89
「アイリは〜しつこく説いて俺の声を通りにくくする」
★実際声通りにくくなったか?
>>2:60周りはそんなにデバフ効果は無かった様な。
あの辺のアイリは、ローシェン君と話はしたい、ああでも、やっぱムリ、みたいな弱い拒絶止まりに見えたぜ。
それ故に切れとまでは言い切れないのがな……
アヴェ>>86の意見も一理あるなと思ってしまうな。
しかし俺はどうやらアヴェに甘いらしいから、誰か反証があれば助かる。
やっと戻ったぜ……
ローシェン君闇予想はアヴェ−ハンス>>89>>92か。ってことはアイリを白打ということになるな。
★アイリの白要素があれば教えてくれないか?
もし消去法でアイリ白と言う結論ならそれでも良いが、
現状アイリに目線が集中している。ここでアイリの白が固めれれば助かる。
シュナウザー>>95
うむ、確かにこの局面でラインベッタベタなのは危険だよな。
その点で言うとアヴェ−ハンスがベッタベタで闇力士ペアとして動いてるならつよいなーって思うわ。
希望は【▼アイリ▽ローシェン】
ずっとかわいがり進行を考えていたが、
▼アイリ→▼ローシェン(>>102を懸念するなら▼ローシェンから)で、最終日ハンス君とアヴェががっぷり四つ組ませればいいと思うんだ。
審判希望は出てないが、現状はアヴェ審判でセットしている。
今後は残せるものを残して行ければと思う。
シュナウザー>>127
【決定確認、異論なし】
シュナウザー、お疲れ様。難しい役目を任せる事になってしまったが、お前で良かった。
明日のアイリに星を飛ばす。
★今朝俺が行司だってわかった時どう思った?
今朝のアイリの行司周りの反応は>>4>>16だけだ。正直これだけじゃ、アイリ自身が俺行司で良かった/悪かったも、そもそも俺行司よぎってたかもさっぱり分からん。アイリの思考、感情が見えないんだ。
あと稽古云々抜きにしても、今回の潜伏が外からどんな風に見えていたのか俄然興味があるんで、その辺り反応が淡白なのは俺が寂しい。
データTKB相撲 ベリアンは、ぬるぬる ロー・シェン を投票先に選びました。
【セット完了】した。
アイリの続きだ。
昨日時点での力士スケール、>>2:128で。微々たる差ということでエコられてしまったが、正直なんとなくはぐらかされた気分になったんだった。強いてでもスケールを出させるべきだったと後悔している。
>>83もだな、これも一見通じるが、やはりはぐらかした様な返事に見えている。
ナネッテにはぴったりくっついて解説まで入れる>>2:15位なのに、要所要所ではぐらかされたり、回答がぼやけてる気がするんだ。
アイリは明日になったら、今日あげられなかった分の闇力士予想を上げろよ。あと>>54みたいな考察の垂れ流しは冗長になりすぎないよう注意しろ。まず灰に書き出して簡略化出来ないか揉んだ方がいい。
さて、喉も余ってしまったが、そろそろ時間だ。
日増しに要素が更新されていくが、ここらで一旦初日を見返しておくのもいいと思うぞ。俺なんかデータを積み重ねこそすれ、結局初日の印象が正解だったなんてこともある。
…そうだな。
アヴェとハンス君は、互いの反証をしてみても良いかも知れない。
相手を闇仮定で読んだ場合、辻褄の合わない箇所を見つけるんだ。
まあこれは、話の種位に思ってくれれば良い。
最後にナネッテ。
お前、結局男女どっちだったんだ…?
昨日審判ついでに占って見たんだが、結局分からなかったよ。
今度顔合わせた時にでも教えてくれ。
じゃあな。
俺は……闇力士を迎え撃つ準備をしてくるよ。**
[禊を済ませた後、誰も居なくなった土俵の上に一人あぐらを掻き。
軍配を手にその時を待つ。]
……来たか。
[暗闇に僅かに揺らぐ気配に、TKBがざわめきを覚えた。やおら立ち上がり、暗闇の淀みにじっと目を凝らす]
俺たちの部で、これ以上の勝手はさせん……!
[0と1の明滅を刻みつけた乳輪は、胸の前で螺旋に絡み合い、一つの大きな乳気のドリルとなった。]
[軍配を掲げてTKBに精神を集中させる。ドリルがギュルギュルと高速回転を始めた。]
喰らえ!
ス
低ッ!ツケ回り過ぎ低ッ…
[軍配を振り下ろすと同時にドリルが発射された。
しかし、ドリルは暗い淀みを掠め……]
――あとは頼んだぞ、お前ら……**
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新