情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
やあやあ。おそよう、村建てだよ。
とりあえず延長は2回入れておこうと思ってる。
じゃないと、村建てが全く顔出せない可能性大なのでね(
村枠も問題ないだろうから、さっさと延長しておこうかな。
/*
にひひ。
もうしばらくごゆっくりどうぞ。
但し、村建ては今日の午後から明日の深夜にかけて、全く顔を出さない可能性大だよ。
/*
>>-261
エピは明日いっぱいありますですです。
そちらの村も良いものになりますように。
/*
どの漢字をひらがなに開いて、どの音にどの漢字を当てはめるか、の選択は個人の趣味が色濃く出るところですね。
人によっていろいろ違っていて面白いです。
/*
>>-281>>-283
薔薇の下国には、ルビという素敵機能がありますよ!
別に、「世界」に「みらい」とか振るためだけの機能ではないのです。
誤読されるだろうなぁ…、という漢字はルビを振ったりひらがなに開いたり…。いろいろ考えてもしっくりいかないときはやっぱり漢字のままにしたり。
強請る、は甘い意味で使う時はやっぱりひらがなにしてしまいますね。だって漢字がちょっと強そうですから…。
/*
そういえばご挨拶の時間ですね。
村建て人のnekomichiです。
今回も楽しい村にしていただいて、皆さまありがとうございました。
どこを見ても眼福なごった煮村は、また企画していきたいですね。
いずれ、また別の村でお会いしましょう。
情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新