人狼物語−薔薇の下国


451 ジャム様25

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


タン塩 ミーネ は シマチョウ マーティン に投票した


タン塩 ミーネ

おはこにゃにゃちわ〜
マーティンとイングリッドはお疲れ様ですよ

襲撃に関して、ミーネ的には妥当ともったいなさの同居ですね
今日、手順で▼シェイできたなら▼イングは最終日刺せなくもなかった印象ありとも思ってました


ウェルシュがミーネの白プッシュに関してはもちろん把握してます
まあ、そこはどうでもいいのですが、>>74中段は今まで伏せられていた視点が出てきたなとミーネ注目中です

どこからリーゼ疑い気味だったのか?
>>25より前か後か、どんな情報に触れて疑念が蓄積されていったのか、思考開示をミーネは望むのです
ここ語られていなかったベールです
もっと言ってしまうと、文脈の前後からミーネの>>58以前からウェルシュはミーネをそこまで疑っていなかったようにミーネには読みとれました
何かしら、ミーネに抱いていた感情も余裕があったら思考開示を望むようです

(8) 2016/10/21(Fri) 13:46:42

タン塩 ミーネ

あとは、そうですね
イングリッドがはしゃいだハンスの縄数論はミーネあんまりピンと来てないので、誰か補足あればお願いしたいですよ
ミーネ的には、ハンス自身が折れて自分から補足してくれるのが一番望ましいかなとか思ったりしてますね

シェイには>>2のフィルター眼鏡ハンス用がミーネは欲しいです
とりあえずハンスを知るために疑ってみたいなが現在のミーネトレンドの一つです

(9) 2016/10/21(Fri) 13:51:43

タン塩 ミーネ

それと最後の思考開示ですが、ウェルシュから変な視点が出てきたことで、現在ロッテに対して疑念の思考が寄ってます

ミーネ的にはマーティン村だから真占いだ主張は問題ないと思ってましたが
そこからロッテは次の思考へとジャンプせずマーティン真占に拘ったのがミーネの中では消化不足を起こしていますよ

今日のミーネスタイルは待ちミーネなので、ゆっくり3人を咀嚼していく腹積りです
なので、好きに思考し好きなタイミングで結論だせる自由投票は大歓迎です

(10) 2016/10/21(Fri) 14:00:20

タン塩 ミーネ

>>8の安価ミス訂正ですよ
>>2:74中段
>>2:25より前後どちらか?
>>2:58以前のウェルシュの抱いていたミーネ像

(11) 2016/10/21(Fri) 14:03:13

タン塩 ミーネ

ロッテはお帰り〜
ハンスも待ちたいけどコアタイム調整難しいからミーネもそろそろ動くよ

とりあえず、今日はウェルシュの要素ボロボロでてきたなぁと思ってるので、全員で共有しときたいミーネだよ

(25) 2016/10/21(Fri) 22:43:20

タン塩 ミーネ

うん、説明が難しい

え〜と、まず手始めに突然のウェルシュによるミーネ白上げは、実際には>>14と言う警戒解除が思考前提にあったらしい
ここで面白いなと思ったのが、拾った要素は白要素や黒要素と違って、ウェルシュが想定していたミーネ狼像とのズレで警戒値が軟化してる点

次に、時系列としてミーネが狼違うっぽそうとなった上で>>15とロッテへ視線が向いている
>>2;38,>>2:39のロッテへの干渉意図は>>2:74で指してる部分だと思われる

印象の肯定否定はある程度連動しているわけで、ここのミーネからロッテへの興味の視点移動は追いやすい

そして、ミーネの>>2:58を受けて着火
ウェルシュの中でミーネ白を取れたことで、後ろを気にせずロッテに突っ込む土台ができて攻めに転じてる
一連の流れがとても綺麗だなと思えるミーネだよ

(33) 2016/10/21(Fri) 23:21:38

タン塩 ミーネ

ごめん
箱が通信障害もろもろ反応遅くなるよ〜

(35) 2016/10/21(Fri) 23:44:23

タン塩 ミーネ

直った(再発するかも)

ハンスに関してもミーネなりに咀嚼できた部分を開示するよ
ハンスは慎重って評価は微妙に適切じゃないかなと思うミーネだよ
どちらかと言えば、小課題を一つひとつ熟して最終課題>>2:53にたどり着くのを良しとするタイプだね

昨日のハンスは最初ロッテの村固めを小課題に設定したけど、何らかの理由で棄却している。(おそらくシェイの疑問点とかが関係してると思うのでここはハンスに思考開示欲しいかも)
次に手を付けたのが、マーティンの分解から灰の関係性を探ること

ミーネ的に面白いなと思ったのが、ハンス視点で狼を探していることには変わりない訳だけど、小課題のみで狼を特定できる(決めつける)とはハンス自身あまり考えていないようなこと
最終課題に向けて情報の整理が優先されてる点

(36) 2016/10/21(Fri) 23:57:48

タン塩 ミーネ

ただ、ハンス個人としては最終課題に辿りつけない(時間や能力?)ことに理想と現実のギャップを感じてるっぽい?
>>2:71の活入れの意は、本人視点での現状の不満が自身に向いてたりするのかな?ってミーネは思ったよ

正直、発言や思考開示が少量のハンスに関してはミーネこれ以上は難しく感じてるので、自分語りとかもしていいので、もう少し頑張ってほしいのが本音でもあったり

(37) 2016/10/21(Fri) 23:59:07

タン塩 ミーネ

とりあえず、ハンスに関してはひとまず置いておいても>>33に関しては肯定否定問わないので

昨日、ウェルシュの空白を気にしてたシェイや、ウェルシュ狼主張のロッテはこの部分を受けて、もう一度思考回して欲しいながミーネからのお願い
ハンスの優先度はミーネ視点掴みずらいので、興味持てたら介入して欲しいかな?レベルかな

ウェルシュは好きに動けばいいと思うミーネだよ

(38) 2016/10/22(Sat) 00:08:36

タン塩 ミーネ

うん、>>2:65最上段が関係してると思うかな

ウェルシュの意識はあの時点までロッテへの種蒔きに向いていて、明確な真贋を伏せることがロッテの反応を見るために必要と考えていた
ただその所為で、ミーネはウェルシュ黒視に思考が跳ねてしまってた。この理由を向きあい不足とウェルシュは捉えたっぽい

天秤の切り替えが起きた部分に思えるかな

(46) 2016/10/22(Sat) 01:39:35

タン塩 ミーネ

本当はロッテに議論加わってほしかったよ
ここから誰狼に跳ねたかな?と寝るね**

(53) 2016/10/22(Sat) 02:18:36

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ミーネ
6回 残5749pt(10)
シェイ
1回 残7005pt(10)
ハンス
3回 残7625pt(10)
ウェルシュ
0回 残7258pt(10)

犠牲者 (2)

(2d)
0回 残8000pt(10)
イングリッド(3d)
14回 残6320pt(10)

処刑者 (2)

マーティン(3d)
2回 残7959pt(10)
リーゼロッテ(4d)
0回 残7564pt(10)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ミリアム(1d)
1回 残7205pt(10)
チャールズ(1d)
2回 残7436pt(10)
@10オフ
ダルメシアン(1d)
5回 残6710pt(10)
ベネディクト(1d)
5回 残7209pt(10)
ヴェルナー(1d)
4回 残7713pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby