人狼物語−薔薇の下国


430 【本当に】G1342三次再戦村【大惨事】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


連続殺人鬼 イェンス

これ書いてて、トーマスについて面白いこと気づいた。
昨日のケンへの違和感とか、さっきのとか、「村として不自然」で話してるんだよな。

「狼と仮定して、どんな利があって(どんな理由で)やったのか」という観点より先に来ている。
狼のメリット/デメリットの思考ができてないのは素直に見れば非赤じゃないのかね。
意図的に外すことってある?

(92) 2016/05/14(Sat) 07:25:56 (nonghost)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

重ね重ね昨夜はすまなかった。
0時18分くらいに「やばい、寝る」と思って起きていようとしたが気付いたら寝ていてな……心細くさせたと思う。

つくづく何でラヴィ襲撃通ったんだろうな。
誰なんだ(恐らく)カサンドラ守ってた狩人。

(*12) 2016/05/14(Sat) 11:16:06 (nonghost)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

>>アハトへ
カナンにセットできてた設定にするなら、まあ白判定でいいんじゃね。
そっちの方がSGにしやすいと思う。

厳しいと思うが凸回避だけはしてくれるとありがたい……

(*13) 2016/05/14(Sat) 11:24:33 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス

本格的に箱前つけるのは夕方以降になる。今日は寝ない。今日こそ。

灰吊りも強く反対はしないが、▼ギーペン推しだな。
ほぼ間違いなく偽、人外だろうから吊ってデメリット無いだろ。灰吊り今日やるより先に回した方が精度高くなると思う。

兄貴とケンは人だろうと思う、余裕あったら補足を上げる。
トーマスは1d、人の考察に同意して白取ってたけど、自分で見ても特におかしな点ないしさっき拾った白要素もあり。たぶん白。

今日はカナン>ギィ>マレンマの優先度くらいでの考察と、微白で見たナエッテとサシャが本当にあってるか再精査したい。
ゲルトは質問した箇所の回収待ち。

(110) 2016/05/14(Sat) 12:44:32 (nonghost)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

ゲルト狩は吊りで炙れそうだからなあ(?)
マレンマはどうだろ。防御感強い素村な気がしてたが。

(*16) 2016/05/14(Sat) 12:51:51 (nonghost)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

ギィは盲点だった。どうだろうなあ。
サシャは白くならないようにしてるように見えるのがまあ狩有りそうだし、生き残りに面倒そうなら食べてしまおう。

(*18) 2016/05/14(Sat) 12:53:04 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス

[ハーランを抱きとめた]
お帰り、お疲れ様。

もし2凸だとどうやっても縄減るよなあ……
対策なしで灰吊りすると2縄減る(最大2日短くなる)?
ケア進行推しではある……凸らないほうがいいけど

(134) 2016/05/14(Sat) 19:05:05 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス

>>13ナネッテ
ギーペン吊った方がいいんじゃ?は同意なんだが、その理由がヴェルザンディ潜狂を潰すため?
ヴェル潜狂なら「占いもらうために動きました」って素直に申告しないと思うからそれは心配要らないと考えている。占われた後の動きも普通に村利っぽいし。

灰見るの楽しそうは微村いかな。わりと初日から楽しそうだけどさ。

ナネッテからロックされてる?
ロックとも違うのか、本人から直接疑いかけられてるというより……
>>1:298「ココ怖でLW位置に反転」(要約すると保護?)
>>2:238「イェンス占うの期待してたのに」
>>22「ラヴィが怪しんでいた」

★俺と対話で解消できないとか、相性が悪いとは感じている?

(142) 2016/05/14(Sat) 19:39:10 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス

>>124ナネッテ
火力型ではないような。灰に対してはどっちかというと白考察タイプ。
終盤残って負けるのは狼に誤白取ってたときと、白を説得しきれなかったときが多いかなあ。

>>125
モヤットボールすごい懐かしい

>>2:143
事実カタリナ黒だったんだよな。
「カタリナ狼なら占い先に黒判定を出してカタリナが吊られない様にするだろう」って考えがナネッテにある。
仲間との戦術の兼ね合いとかあるかもしれないけど、素直に見ればナネッテ狼ならヴェルに偽黒出してるだろうか。少々素直すぎる?

(143) 2016/05/14(Sat) 19:41:25 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス

>>145ナネッテ
それを言われるとなんとも……
経験則として、非マジレス勢と分かり合えないこと結構あるからなあ。
意見やスタイルが違ってもちゃんと読むつもりだが。

>>1474(6x1)もらう。

(150) 2016/05/14(Sat) 20:33:17 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス、4. <<家庭教師 ヴェルザンディ>>「旅立ちへの決意」な状況に駆けつけたくなる、アジの刺身

2016/05/14(Sat) 20:33:42

連続殺人鬼 イェンス、肉屋だけど今夜は魚か。

2016/05/14(Sat) 20:34:46

連続殺人鬼 イェンス

今日のマレンマ微妙だな……

>>155
「ゲルト白知ってる狼の場合〜狼としてありがちな行動」

マレンマ狼仮定、村ゲルト疑い(>>2:212)を正当化しているように見える。
「狼がゲルト白知ってたら強く疑えないから、自分が村ゲルト吊っても状況黒じゃない」って風に。

そもそもギィ強白>>111どうしたん。
「ゲルト村時、ゲルトを庇っていた」というのは自分で取ったギィ強白を覆すほどの要素なのか?

(158) 2016/05/14(Sat) 21:00:32 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス

>>160マレンマ
俺初日のケン評やナネッテ評からずっと狼仮定で利がある/ないで見てるが?

そうじゃなくてゲルト白時、他に疑いを向けるような内容が気になるのー
別に村ゲルト庇うの黒要素じゃないじゃん。

マレンマからすりゃ「自分の推理を述べてるだけ」なんだろうけどな。
ギィの扱いが違和感なんだ。だって>>111は「ナネッテの扱い」での白、ゲルトの色とは関係ない。

★ゲルト黒時の結論って?アンカーでもいいから。
★ギィの雰囲気白を「強白」って言ったのは言葉の問題?それとも、ほんとに強く白だと思ってた?

(164) 2016/05/14(Sat) 21:22:53 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス

>>163ナネッテ
トーマスが挙げてた「黒要素の否定」をしただけで、白主張してるわけではないんだがな。(さすがに投票の件は村狼関係ないのではという)
発言が無い故にゲルトの印象は純灰のまま、質問の回収待ち。

(165) 2016/05/14(Sat) 21:25:26 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス

ゲルトは>>2:184の質問回答ほしいな、強制はしないけども。
ゲルト視点でナエッテ白く見えたのは解る。

(172) 2016/05/14(Sat) 21:33:03 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス

>>171マレンマ
いや、狼仮定で検証しておかしければ白要素だ。
むしろそっちからの白取りが主武器。

一番見てるのはゲルトカナンか、それはわかった。

>>111、アンカー先はギィのナネッテ評だったから。
ギィ単体は俺そんな黒く見えてないんだよな、これから出すけれど。

(176) 2016/05/14(Sat) 21:39:54 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス

>>ナネッテ
マレンマ初日SG視なら、「マレンマをスケープゴートにしようとしていた」のは誰なように見えた?

(183) 2016/05/14(Sat) 21:49:14 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス

ナエッテは間接的に下げてくるように感じて薄気味悪かったが、狼の「自分の手を汚さずに村を吊る」作戦にしては通して読んでも標的が俺だけだし。
俺とは>>145スタイルの違いから対立しそうだと感じていたことに加えて、初日のやつと>>124で俺への対応の土台となっているのが「相性が悪い相手への対策」と保護ならおかしくはないかな。
他で取った印象と合わせて狼の動きはしてなさそう。

>>177ゲルト
うん、あとでいいよ。
俺個人がナネッテ要素の補強か反証が欲しかっただけだし。

下段そうだな、偽黒はよくないって思考は理解できる。

(190) 2016/05/14(Sat) 22:01:22 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス、思ったより喉が溶けてたな、お風呂入ってくるか**

2016/05/14(Sat) 22:02:26

連続殺人鬼 イェンス、ゲルトはやりたいこと、やりやすいこと優先でいんじゃない?

2016/05/14(Sat) 22:10:17

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

ラヴィセットしたまま俺が寝てしまってな

(*21) 2016/05/14(Sat) 22:27:30 (nonghost)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

(寝そうになってた)サシャかな?
いま確白を早急に抜く必要が無いし、狼に誤白取ってないとこ噛みたいよね。

(*26) 2016/05/14(Sat) 23:13:21 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス

希望は▼ギーペン、灰吊りなら現状マレンマ……だけど消極的。
俺ん中でゲルトとカナンが(発言の絶対数の差があれど)近い位置にいて、ギィは白方面にそれより一歩抜けてる。

(221) 2016/05/14(Sat) 23:24:47 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス は、なんとなく 遊牧民 サシャ を能力(食事)の対象に選んでみた。


【赤】 連続殺人鬼 イェンス

サシャって言っときながらヴェルザンディセットになってた(サシャにした)

フィーアが邪魔だと思うのは誰かね。

(*28) 2016/05/14(Sat) 23:41:24 (nonghost)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

カナンは自分が白くない代わりに狼見つける精度の高い村人。
そういう人だと思う。

ついでに素村だと思う

(*31) 2016/05/14(Sat) 23:53:26 (nonghost)

めんどくさい。

めんどくさいから、連続殺人鬼 イェンス は -(^q^)-ハァン!! カサンドラ に投票任せた!


【独】 連続殺人鬼 イェンス

めんどくさい。

(-87) 2016/05/14(Sat) 23:59:35 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス

仮決定見てセットした。希望通りだし反対しない。

おお、ケンの>>218すごくよくわかった。
生存欲の欠如をここまでくっきり出してると確かに、強い村要素に感じる。

(244) 2016/05/15(Sun) 00:05:09 (nonghost)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

>>246ゲルト
ギィ狩要素かな?
どうだろ、ブラフ?

狩だとしても今日は面倒な灰を襲撃するのを優先していい気がするが

(*32) 2016/05/15(Sun) 00:08:30 (nonghost)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

サシャでいいよなあ。セットしてる。
ギィは狩っぽれば次回以降の襲撃候補。

サシャギィ抜いたらカサンドラチャレも考えるか。

(*34) 2016/05/15(Sun) 00:18:14 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス

>>199ゲルト
真襲撃なら誰狼でも利があるのは間違いないけど、リスクやたら高いってのはそうだな。
C編成で真GJ出ると狩視点ほぼ鉄板になるから、狼かなりきついだろう。

>>224ゲルト
ベクトル違うかなあ。
白と思った(狼としておかしな行動してる)人を弾いて、残りを見てるが。

「強い白要素の無い枠」のうちで発言から強い違和感も感じないのがゲルトとカナン。
カナンは「要素取りの違い」はひしひしと感じるが、個人要素由来か人外がやってるのかはわからん。

>>240ゲルト
ラヴィ真はどうせ狼も乗ってたような気がするが、灰についても「事実をそのまま言ってる」感じするかな。
ゲルト視点でどうかな。白を白、黒を黒って言ってる気がする?

(276) 2016/05/15(Sun) 00:26:51 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス

ギーペン黒は(?)って思ったけど、理由は>>266か、ほー。
ナネッテ頭柔らかそうだな……

3-1なら真狂狼-真だろうなとしか思わなかったというか、二騙りさせて狂人と一緒に潜伏するLWどんだけ強心臓なのと。

(279) 2016/05/15(Sun) 00:29:04 (nonghost)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

イェンス
12回 残5198pt(6)
兄貴も弟も大好きオフ
トーマス
109回 残7729pt(6)
【萎】インポテオフ
ナネッテ
29回 残9939pt(6)
ごろごろオフ

犠牲者 (7)

カシム(2d)
0回 残11100pt(6)
ラヴィ(3d)
5回 残6753pt(6)
【兎】オフ
サシャ(4d)
7回 残8990pt(4)
【遊】オフ
ヴェルザンディ(5d)
22回 残9957pt(6)
標語:体調管理オフ
ケン(6d)
1回 残10092pt(6)
カサンドラ(7d)
2回 残10922pt(6)
…呪いにかかったオフ
カナン(8d)
2回 残7974pt(6)
大【根】オフ

処刑者 (4)

ハーラン(5d)
2回 残9767pt(6)
弟たち大好き!!オフ
ゲルト(6d)
2回 残11040pt(6)
【楽】オフ
ギィ(7d)
8回 残8445pt(6)
【神】オフ
マレンマ(8d)
0回 残10995pt(6)
【迷】オフ

突然死者 (2)

カタリナ(3d)
51回 残9903pt(6)
ギーペン(4d)
0回 残11100pt(6)

やじうま (0)

退去者 (11)

シェイ(1d)
0回 残10416pt(6)
ドロシー(1d)
0回 残10249pt(6)
ハンス(1d)
3回 残9857pt(6)
兄さん達大好きオフ
シェットラント(1d)
1回 残11054pt(6)
クララ(1d)
1回 残10579pt(6)
リヒャルト(1d)
1回 残11073pt(6)
クレメンス(1d)
0回 残10980pt(6)
チェリー(1d)
5回 残9941pt(6)
レト(1d)
2回 残10578pt(6)
コリドラス(1d)
11回 残7540pt(6)
セルウィン(1d)
1回 残10848pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby