情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
>>20
ヤコブが能天気に見えるというのは二日目の>>36で間接的ながらフリーデルも肯定しているぞ
逆にペーターからはどう見えていたんだ?
あと、ヤコブは「きちんと」操られていたといえるのだろうか
操られていたとしたらどういう指示が加えられていたと思う?
二日目の>>23でペーターさん自身がヤコブはわざとやってるって言ってますね
ヤコブへの指示はどないしましょかね
自分を白く見せるために利用してたっていうニコラス説に乗るぐらいしかなさそうですが
そういう感じですね
寡黙指示→吊られそうになったら少し喋らせるという
穴がある推理ですが矛盾という程でもないかなと
ヨアヒムは何かしら確信を固めてると思います
夕方以降はヨアヒムからバシバシ質問がきそうですね
レジーナはほぼ議論の頭数に入れてなかったから気にならなかった、とかですかね
それはそれで怒られそうですが
リアクションに関しては、ある程度予想通りの結果だったからともいえます
ていうかいずれも印象論に過ぎないんで、まだ大丈夫のはず!
ヨアヒムの言いたいことはよくわかった
めちゃくちゃヤバいことになってるというのもな
だが、喉も時間もまだ残っているし、文句を言うつもりは一切ない
策を練ってくれてありがとう、ヨアヒム
さて、俺もレジーナに聞いておきたい
>>20で進行の上手さを根拠にしてるが、それはフリーザやヨアヒムも同じじゃないのか?
何故フリーデルだけを、しかもこのタイミングで疑った?
彼女は序盤からずっとこんな感じだったぞ
ペーター→ヤコブに対するフリーデルの印象が身内切りから仲間庇いにコロコロ変わってますね
ヤコブをレジーナより疑う理由としては、村に対する協力姿勢のなさでしょうか
加えてレジーナは後でペーターさんを疑ったりしてますしね
とりあえず襲撃ヨアヒムにセットしました
ヨアヒムの告白を聞いてからは、ペーターとレジーナで壮絶な同士討ちがはじまるもんだと予想していたが…
予想に反してレジーナが随分白く見えてきて驚いている
とはいえ、諸々の質問には答えてもらわないと困るわけだが
>>47についてだが、ヤコブが「非霊CO(重要)」している以上、ヨアヒムは真霊で確定だ
真霊が未だに潜伏していることはあり得ないから、ヨアヒムのことは100%信じて大丈夫だ
お疲れ様です!
確かに引っ込んでても勝てると思ってたけど、急に焦り出したともとれますね
ヨアヒムがめちゃくちゃ怖いですけど、今のところ我々の温度差がクッキリ出てるええ流れやと思います
俺らが思ってるより周りからはわからんみたいですね
そのちょいちょい触れてもらえるんありがたいです!
レジーナも穴の多いこと言うてますし、これ挽回も狙えますよ!
今回は白アピを控えようと頑張ってたんだが、それでもなおそんなに安定感があるというのは俺にとっては意外な話だ
何がそんなに白く見えたのかわからん
確かに俺も後から出てきた言い訳に納得しかけてしまうし、実際レジーナのリアクションには迫真のものを感じている
とはいえ、忙しかったなら何故そうと言ってくれなかったのかという苦情は出さざるを得ない
その一言でどれだけ村が助かったことか
ニコラス>>66
手練れ+手練れに対するニコラスの危機感は理解できる
今ニコラスの判断はとても重要だから、少しでも疑いを払拭できるなら何でも質問して欲しい
あと1時間しかないのだからノイズは今の内に除いておきたい
最終的にはヨアヒムに従うとしても、少しでも整理しておこう
押し切れそうやとは思います
とはいえヨアヒムが黙っちゃってるんでちょっと様子を見ましょか
いっぱい喋ってくれたおかげで、現状俺の目からならレジーナの方がまだ黒いですし
>>72
なるほど、確かに狼の行動としてしたら理に敵ってない動きではあるな
2日目でペーターを優先したしたのは寡黙吊りの意味を今ほど理解してなかったからだ
だが、今は黙られると困るというのがよくわかる
時間もないが材料が足りないのがヤバい
とはいえ、予想外の「素」っぽいリアクションがあったものの、ペーターレジーナでほぼ決まりだと思っている
ならず者 ディーターは、少年 ペーター を投票先に選びました。
>>73
ヤコブがじゃなかったことでフリーデルのレジーナ投票が浮いてくるが、それでもやはり彼女は白だと思うんだ
先入観もあるのかも知れないが、2日目の身内切りの話を自分から発信するメリットがなさ過ぎる
たとえ自分の腕に自信があったとしても、フリーザやヨアヒムのいるこの村でわざわざ推理の材料を自らドンドコ提供するとか狂気の沙汰だろう
ペーターに仮セットしたぞ
ギリギリまでログを追うが、フリーデルに変更するのだけは流石に躊躇ってしまう
ペタレジ、フリレジの組み合わせがあったとしても、敢えて軸になっていないフリーデルに変えるメリットが薄い
何よりフリーデルを吊って負けた場合、今までこれだけやってくれた彼女に申し訳なさ過ぎる
きっと後悔する選択だ
ならず者 ディーターは、宿屋の女主人 レジーナ を投票先に選びました。
ヨアヒムはほんま強敵やった
フリーデルもめっちゃ頑張ってくれてたしほんま申し訳ないわ
後藤にトドメ刺すシンイチの気持ちやわ
罪悪感ありつつも、やはり狼で勝つのはええもんですな
こちらこそペーターさんの粘りに助けられました
何回死を覚悟したことか
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新