人狼物語−薔薇の下国


394 【飛入募集】G1342再々戦村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


異端審問官 アルビンは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。


異端審問官 アルビン

やはりRCOは正義だったようですね…(棒読み)

本命の>>4判定確認です。
あの早期回避はでしょうね、と。

ローゼンさんの反応は若干白く映りましたね。

(8) 2015/12/05(Sat) 00:35:24

異端審問官 アルビン、▼ユーリエでC狂潜伏しているか問題にケリつきますしね。

2015/12/05(Sat) 00:36:34

【独】 異端審問官 アルビン

>>12
偽装ラインの香りがする。黒出たらリズ白打ちでいいや。

(-7) 2015/12/05(Sat) 00:40:27

異端審問官 アルビン

C狂特攻のシナリオも想像できますが、遠回り過ぎて却下。

内訳真偽問わず、リズは村側かな。
>>12の触れ方がユーリエ赤起点、露骨すぎるように見え。

時間も喉もありますから、冷静に、ゆっくり考えていきますか。

(24) 2015/12/05(Sat) 00:51:53

異端審問官 アルビン、C狂占騙りの3w潜伏ケースとかさほどレアケでもなくないですか?

2015/12/05(Sat) 00:53:12

異端審問官 アルビン、ぽへー ドロシー、逆に考えましょう。明日から襲撃見るの楽しくなりそうですよ?

2015/12/05(Sat) 01:01:51

異端審問官 アルビン、僕も寝ます。昨日は色々お騒がせしました……ごめんなさい。**

2015/12/05(Sat) 01:06:30

異端審問官 アルビン、傭兵魔道士 アデルをパソコンで殴った。

2015/12/05(Sat) 12:15:21

異端審問官 アルビン

アデルさんの嘘つき…!
生者には変なことしないって、言ってた癖に……

>>47 リズ
昨日はすみませんでした。
今度話しかける時は、また方法を考えますね。

>>50 ドロシー
心情的には灰、要素を加味すれば白めです。

昨日お話しした時に、彼女なりに考えているのは分かりましたから。
苛立ちの発露は村側のもの、とまでは考えていませんが総じて見れば村側寄りなのかな、と。

今後はきちんと理由を知って、根拠を詰めていこうと思っておりますよ。

(51) 2015/12/05(Sat) 12:24:28

異端審問官 アルビン、傭兵魔道士 アデル、そもそも寝ぼけて僕をシメオンと勘違いするのが悪いんですっ!**

2015/12/05(Sat) 12:26:06

異端審問官 アルビン>>76 下段は僕から説明してもいいのですか?ドロシー辺りは理解していそうですが。

2015/12/05(Sat) 18:00:02

異端審問官 アルビン、処刑人 オクタヴィア、お願いします。

2015/12/05(Sat) 18:10:47

異端審問官 アルビン

>>120 オットー
万人に1から10まで求める性格ではありません。
リズにはこういう触れ方がいいかな?と思っていたのですよ。

大失敗とか言わないでください(震え声)

あと闇落ちしてませんから!
僕はむしろ光に!人にやさしく丁寧にしたいのです!

(142) 2015/12/05(Sat) 21:41:50

異端審問官 アルビン、と、いうわけでただいま戻りました。のんびりゆるーっと今夜はします。

2015/12/05(Sat) 21:42:22

異端審問官 アルビン

ユーリエの動きがなんともどっこいなので
これ霊判定白出てくるんじゃないですかね?(吊るけど)

劇場してもいいんですよ?

>>65 モーリッツ
ふむ、ではオットーに対しては「白拾える部分が少ない」ぐらいの感覚だった。ということでしょうか。
第二希望に出ているということは、他の方に関しては少なからずとっかかりを持っているのですね。

オットーさんは警戒はしていましたが、今は割と村側かな…で決着つきました。

>>80 リズ
対立し続けたい、と僕が思っているように見えていますか……?
何度謝っても貴女はそれすら見てくださらないようですね。

★今まで参加してきた村で、ドロシーや僕のような人間には会いませんでしたか?

割とどこにでもいるタイプのPLだと思いますので、リズが「えっ、そんな人いるの?わからない!」って反応をされるのが少し不思議です。
少しメタ寄りになってしまいますが、意図的不理解や、C狂への警戒の感覚はあるのに、急に経験不足をにおわせる発言に違和感を感じております。

(162) 2015/12/05(Sat) 22:12:14

異端審問官 アルビン、見習い魔道士 ローズマリー、いっ、いるだろ……やべえこいつと僕は殺し合う定め…とか思うでしょ…

2015/12/05(Sat) 22:18:52

異端審問官 アルビン、そういう人を殴り吊って白判定出た時の「ヤっちまった…」感って半端ないですよねぇ。

2015/12/05(Sat) 22:21:52

異端審問官 アルビン

ずうっと頭の中で引っかかっていたのですが、
そんなに「見たことない」でしょうか?

ドロシーのような勝ち筋を描く村側の思考とか
僕が感じる「殺し合うしかねえ…」気持ちとか

しかし一周回って生存戦略として低すぎて、非狼要素か…?
再戦村で戦績聞くのも野暮な話ですしねえ……

(174) 2015/12/05(Sat) 22:36:06

異端審問官 アルビン

>>178 ローゼン
リズをスルーしたい、でもスルー出来ない。
複雑な神父心なのです……

ここ数日リズにつきっきりになっているので
もう見ない……み、見ませんからねっ!

>>107
☆カレルの早期回避なしに対しての「えー」感ですね。

ローゼンさん人狼仮定、無駄な動きかつ
自分に縄が飛ぶ可能性も考えていなかったのかな、と。
GS下位層に仲間がいる場合は強い非狼要素にもなりそうですよね。
後半また見返してみたいところです。

(184) 2015/12/05(Sat) 22:56:58

異端審問官 アルビン

>>91 オットー
人狼ゲームってそうやってキーキー言うゲームなんですよね……

>>96 ローズマリー
★狼の欲、ってどういうものを想定してますか?

「あー、狼の欲がないなあ」って感じたということは
狼の欲に見える部分を探していたということで。
何かしらの「探す要素」に見当をつけていたのでは?

(185) 2015/12/05(Sat) 22:57:21

異端審問官 アルビン

>>117 オットー
改めて要約ありがとうございます。

敢えて僕の方から説明するなら>>2:104の上段は
僕の方が自戒を込めて言ったのです。

戦術の話からは要素が取れないと判断して、
では別のお話をさせていただきますね。みたいな感じ。

ですから僕に、リズを貶めようなどという気持ちはありません。

>>140 リズ
上で追加した以外は概ね要約の通りです。

>>149 リズ
盤面整理吊の考えを改め、一先ず周囲の意思を汲み
リズを放置して昨日の投票をした僕の気持ちは?

仲介した方の努力には応え、僕本人の努力は無視して
貴女の方こそ、僕を理解する気ありますか?

(191) 2015/12/05(Sat) 23:18:19

異端審問官 アルビン、はあ…闇落ちしたいですよ…でも僕は人にやさしく…相互理解を…(ぶつぶつ)

2015/12/05(Sat) 23:19:18

異端審問官 アルビン

>>193 オットー
それはつまり僕に死ね=霊判定で白を見せろと()冗談です。

正直、彼女がわかるような白要素とか僕にありませんから。
彼女が「アルビンさんは白っぽい」って言う未来見えない。

戦歴…も、ギリギリセウト…?


>>192 ローズ
あ、はい。そういうのはわかります。

ペーター君を見て、どういう風に発露されていたら
「あっ、これ狼の欲だ!」ってなったのかなあ…と。

正直村トレース型の人狼は、欲を抑えるものですから
何を基準に「無い」と判断したのかわかりません。

すなおーかみっているでしょう?

(194) 2015/12/05(Sat) 23:24:40

異端審問官 アルビン、処刑人 オクタヴィアに泣きついた。僕が何の罪を犯したっていうんだ……!

2015/12/05(Sat) 23:25:22

異端審問官 アルビン、処刑人 オクタヴィア、そ、それは貴女が監視をしろと……!

2015/12/05(Sat) 23:33:44

異端審問官 アルビン

本来調整、啓発が好きな僕が、対リズ狂犬と化しているのが
良くないのです……よくないってわかってます…!

あ、でもクラリッサとアデルの間のお話は興味深いですね。
ちょっと僕も読み解いてみたい。
アデルの思考が読み取れるかもしれませんしね。

>>196 ローズ
ああ、それはわかります。
リズ村なら人狼視点整理吊という名目で縄使うSGか、
守ることで白アピする格好の材料だと思いますもの。

ペーター君人狼仮定、リズを占い処理に留めているのは
若干非狼要素として計上足り得ると思うんですよね。

今の時点での狼予想については後述します。

(201) 2015/12/05(Sat) 23:36:43

異端審問官 アルビン、傭兵魔道士 アデルをパソコンで殴った。僕が何をしたっていうんですか!

2015/12/05(Sat) 23:38:01

異端審問官 アルビン

クラリッサはアデルの何が気に食わないのかって

リズの色内訳不明なのに、アデルが、クラリッサの仲介行動を
「村(=村側)同士の仲介」(※クラリッサ解釈)と表現したのが
リズ白見えている視点漏れに見えるってことですね。

ぶっちゃけそんなの表現の言い回しの問題で、
視点漏れするほどアホ狼をアデルで想定していないので、
そりゃどういうこったって印象なのですが……

「村(の住人)同士」って言葉のかっこを埋めれば
クラリッサも理解できるニュアンスになるのでは?なんて。

って書いていたら>>213で出ましたね。

ここは少しクラリッサの重箱に見えました。
まあ初日に僕につっかかってきた時と同じ触れを感じるので
黒塗りっていうよりは小さいことが気になる性格かな。

(215) 2015/12/05(Sat) 23:59:16

異端審問官 アルビン

>>202 オットー
そ、そうです……僕は相互理解をモットーに、
素直系をちゃんと理解したいのです……!

何が重要かはわからないですが、まあ善処します。

>>204 ローゼン
ツンデレ(殺意)とかシャレになりませんよ。
ゴールイン(処刑票ぶち込み)もなるべく控えたい。

黒いと思ったらぶち込みますが。

ふむ、夜明けの反応?どこかに白い部分ありましたっけ……
意外にアピとか、自分の動きで色がどう動くかとか、見ているのですね。

(222) 2015/12/06(Sun) 00:07:39

異端審問官 アルビン

>>212 モーリッツ
期待値ですか、具体的ではなくざっくりでいいので
少し言語化いただけると嬉しいです。

貴方がこの村で、誰をどういう基準で期待しているのか知りたい。

警戒が溶けたのは、オットーなりに熱量を感じたからです。
リズ擁護目に見えて「これでオトリズ両狼だったら笑えん」とか思っておりましたが、案外僕の方も見て、拾っているな。と感じました。

妄信はしませんが、必要以上に警戒することもないという判断。

>>221 クラリッサ
アデル人狼の意図的な言い回し、ってことですかね。

うーん……クラリッサを主語、主観に置いたときに
「村の住人同士」と表現するのはおかしくはないので、
僕はその部分については強くは引っかかりませんでした。

ところで、クラリッサって1dリズ白強く見ていましたっけ?
リズに手を差し伸べるのは良い行いだと思いますが、リズ狼に援護役をさせられるかもしれない、という警戒が見て取れませんので。

(232) 2015/12/06(Sun) 00:14:18

異端審問官 アルビン

村にまとまりがない、ですか。
どちらかというと不透明な感じに見えますね。

シンプルではありますが、一度全員の思考開示を同じベースで出揃わせるのはどうでしょう。

■1.縄の使い方の方針
(整理吊、盤面思考/黒狙い一筋)

■2.灰考察
一人に対して一行ずつ、感想でも「印象にない」でも良し

■3.吊希望
第一、第二ちゃんとそろえて提出


誰が誰を疑っているのか、見逃しているのかわかれば
お互いに「この人はこう白いよ?」とか「こういうところがあるけれど、それでもエアポケになる?」とか、説得し合うことができますよね。

そういう一対一の評価し合いから、お互いの意見や灰考察を参考にして、新しい視点から相手を見るのはどうでしょうか?
もし誰も相手を意識していなければ、オクタヴィアの方からテコ入れできますし。

(236) 2015/12/06(Sun) 00:21:05

異端審問官 アルビン

対立構造がおかしくなるのは、「でもまって、この人はこういう部分もあるよ、それを見て再考して」が少なくなるからです。

リズを僕の対立を食い止めるには、
僕にリズの白さを教える(理解済みですので要らないですよ!)
僕を白いと思う人がリズに提案する。

とか、そういう方法がありますね。
っていうか一対一で相性悪い奴らが口喧嘩してお互い「オッケー!お前のことわかったわ!」って言っても説得力ないです。

「他の奴の言うことも一理あるわ……」とか「一理ないわ!こいつ黒いって!」って言う意見の方が貴重ですもの。

と、言うことで。そんな風に村を運営していきたいな。

人狼はある程度「SGにできるやつ」を見繕って立ち回ります。
どんどん他者の意見を参考にする構造ができればできるほど、「SGを再考する手間」が増えて、人狼の思考負荷になりますし。

まあ、賛同者と僕の話を聞いて、理解してくださる方がいなければ
多分この村、滅んじゃいますけれどね。

(241) 2015/12/06(Sun) 00:25:12

異端審問官 アルビン

僕たちがやっているのって■2の議題に回答すると
大体ショートカットできるんですよね?

★誰々の評価、1d時点でどう思っていましたか?

とかいちいち星投げて、回答するの面倒じゃありません?
ならさっさとゲロった方がお互いの喉とコア合わせに良い。

>>240 クラリッサ
確かに、擁護を必要とする人狼がクラリッサにすり寄らないのは
リズ狼仮定良いですね。

確かアデルはドロシーに対して、同じようなロジックで白拾っていましたが。アデルはこの点、どう思います?

(248) 2015/12/06(Sun) 00:29:13

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

オクタヴィア
53回 残9514pt(-)
【処】刑のプロオフ
クラリッサ
11回 残9612pt(-)
オフ

犠牲者 (7)

ロー・シェン(2d)
0回 残11100pt(-)
スノウ(3d)
50回 残8738pt(-)
偉大なる【猫】オフ
シルヴェストリス(4d)
6回 残10882pt(-)
【尻】オフ
オットー(5d)
36回 残9434pt(-)
ド【M】オフ
リーザ(7d)
65回 残9330pt(-)
オフ
ドロシー(8d)
8回 残10686pt(-)
ペーター(9d)
12回 残10716pt(-)
名【探】偵オフ

処刑者 (7)

カレル(3d)
5回 残7576pt(-)
【逃】走兵オフ
ユーリエ(4d)
8回 残10823pt(-)
【巫】女オフ
ローゼンハイム(5d)
6回 残9807pt(-)
【早】オフ
ローズマリー(6d)
14回 残10641pt(-)
アデル(7d)
24回 残4981pt(-)
【傭】兵魔道士
モーリッツ(8d)
57回 残9344pt(-)
モリンキングオフ
アルビン(9d)
61回 残5296pt(-)
【異】端審問官オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (15)

ヤコブ(1d)
5回 残9997pt(-)
ヨアヒム(1d)
9回 残10085pt(-)
【▓▒▓█▓】オフ
ラヴィ(1d)
2回 残9207pt(-)
開☆放☆感オフ
コンスタンツェ(1d)
72回 残5857pt(-)
カシム(1d)
14回 残8966pt(-)
マリエッタ(1d)
12回 残10235pt(-)
レト(1d)
42回 残7892pt(-)
リエヴル(1d)
30回 残9949pt(-)
【長】又は【碇】オフ
カサンドラ(1d)
0回 残11080pt(-)
シメオン(1d)
15回 残8322pt(-)
セーラーローズ(1d)
1回 残10800pt(-)
イングリッド(1d)
0回 残11100pt(-)
ゲルト(1d)
4回 残10444pt(-)
セルウィン(1d)
0回 残11100pt(-)
キアラ(1d)
0回 残11100pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby