
366 【誰歓C軽RPガチ】向日葵村の夏祭り-3rd-
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[しばしの沈黙の後、
「少年」は思いつめたように顔を上げ、
ポツリと零した。]
ぼく、──知ってたんです。
(-17) 2015/08/26(Wed) 12:33:50
[亡くなった彼とは、友人と言えるような仲ではなかった。
あまり学校に来ない彼に、近所のよしみで
プリントを届けたりはしていたけれど。
たまに彼が学校に来ても声をかけるでもなく、
身なりから虐めの対象になっていた彼を、
遠巻きに見てみぬふりをしていただけで]
何もできなかった。
──なにも、しなかった。
[翡翠色した双眸から、ぼろりと大粒の涙が零れ落ちる]
(-18) 2015/08/26(Wed) 12:37:33
もっと大人だったら。
もっと、つよかったら。
[続けようとした言葉は、もはや単語にすらならず]
うぇっ……、
ごめ、ごめっ……ん、ね……
シュシュちゃ、……──!
[嗚咽の中から呼んだのは、
信じたかった少女と、
見殺しにしてしまった少年の名──]
(-19) 2015/08/26(Wed) 12:41:58
/*
PLのモヤモヤをPCに背負わせるこころみ(酷)
>>0:118はわざとで、ホントは前々から
シュシュちゃんとおしゃべりしてみたかったんだよ。
けどタチアナの中の少年(名前決めてない)は
内気すぎて声かけらんないから、
別人になった機に乗じてお近づきになろうとしたんだよきっと。
本人幼すぎて気づいてないけどほんのり恋心。
(-20) 2015/08/26(Wed) 12:47:52
/*
カシム君とは同級生か、年は近い。
亡くなる前に彼がお祭りで人狼劇を見て
楽しそうにしてた、って人づてに聞いたのも、
今年の出演に多分に影響してる。
うむよし、ほの桃と自PC不幸成分を補充して
元気になったぞー(言い聞かせ)
PCを勝手にお借りした皆様にはここでお礼を。
ありがとうございます。
(-21) 2015/08/26(Wed) 12:51:38
/*
さっき白切ってRPしてたから気づかなかったけど。
>>15和菓子屋さん
あなたが狩かwww
(-22) 2015/08/26(Wed) 13:28:39
昨日のエディさんが途中からシュシュちゃんに舌なめずりしてるようにしか見えない()
(-23) 2015/08/26(Wed) 15:52:39
なんと。今日はエディさんとお話したかったのに……。
質問だけ投げとこ。
>>10「もっとちゃんと見てあげれば」とのことだけど、
★検討がおろそかになってたっていう自覚があるのかな?
★上記YESなら、それはどうして?きっかけとか、ある?
気をつけて行ってらっしゃーい[手を振った]
(20) 2015/08/26(Wed) 17:12:18
男の娘 タチアナは、タダイマー。
2015/08/26(Wed) 19:00:25
>>21□4.GS
白
ヒンメルさん
-----
(吊り縄拒否の壁)
-----
和菓子屋さん
クロイツさん
ダルおじさま
-----
(だいたい白の壁)
-----
キャシーおねーちゃん
トーマスさん
エディさん
クラちゃん
黒
□5.理解しにくい
クロイツさん:7割がた英語だから
(36) 2015/08/26(Wed) 19:02:15
>>6
□2.ダルおじさまライン切れ?
2dほぼ一貫してゲルゲル真寄りと言ってきたにも関わらず、
本決定後に>>2:185はシュシュちゃん噛みたい狼として疑問。
夜明け後の>>2は切りで有り得る範囲と思うけど、
ゲルゲルの返しが>>5なんだよね。
「俺人外だけどそんな人外じゃねぇ(意訳)」
これが果たして仲間に対して出るもの?となると首かしげ。
ラインは得意じゃないので検討してもらえると嬉しいです。
ちなみにダルおじさまは単体でも人っぽいと思ってる。
(40) 2015/08/26(Wed) 19:13:42
んで、クラちゃんはやる予定が無いらしいので>>2:175。
>>ダルおじさま
トマさん上映始まってると思うよ。
おじさま好みの爆薬どっかんハリウッド>>2:185じゃなくて、
『世界の車窓から-映画版-(120分)』だけど。
ただし行き先についてはボクもよく見えてない。
ひとつ言えるとすれば、
★トマさん狼ならハンスちゃん確白で良くない?(保護者役)
↑これはキャシーおねーちゃんにも考えてほしいかな。>>2:145
(43) 2015/08/26(Wed) 19:21:51
ダルおじさまは厳しくて理知的な一面もありつつ、
時折見える甘さと残酷さと少年のような瞳が
いちいち村っぽくてボクもうコロッといっちゃいそう。
のー眼鏡スパルタ英語教師(授業中は英語のみ使用)は、
昨日ボクが聞き取れた範囲では
「応用問題やる前にちゃんと基礎解けるようになれ」って
狼に説教してた>>2:61。
コレ、狼仮定すると
「俺はこの作戦をとる狼じゃない」アピを
してたことになるんだけど……。
そんなクロイツ先生は嫌だw
(-28) 2015/08/26(Wed) 19:33:13
忘れてた。
>>15和菓子屋さん
>>0:177の1(3x1)を6(10x1)個奢ってくれたらゆるす。
1■beige色のシロップのかかったかき氷
2<<男の娘 タチアナ>>の二の腕のやわらかさのあんころもち
3<<学生 コンスタンツェ>>にぶつけるための豆あられ
(48) 2015/08/26(Wed) 19:51:48
男の娘 タチアナは、和菓子屋 カナンは、いつの間にボクの二の腕のやわらかさを……?(がくぶる)
2015/08/26(Wed) 19:52:42
男の娘 タチアナは、>>48何味だろー?[わくわくしつつ舞台袖へ消えた]**
2015/08/26(Wed) 19:53:48
ラ神、ホント白っぽい色しか出してくれないんだけどw
(-31) 2015/08/26(Wed) 19:55:05
あ、そういえば。
>>2:58
「こだわってるお前が村だって言うんなら
こだわってるカサンドラも村なんじゃね(意訳)」
で提出したい。
たぶん採点してくれないから適当に考察に混ぜるけど。
(-32) 2015/08/26(Wed) 19:59:18
ちょい戻り。
>>50トマさん
★ゲルゲル→ダルおじさまは「不理解」で、
ゲルゲル→クラちゃんは「歩み寄り」とか「掬い上げ」に
見えるんだけども、
どちらも同じく「切れ」に見えてるのはどうして?
「触れ方は違うけれども、どちらも切れだ」と思うなら、
それぞれ理由が欲しいかな。
(58) 2015/08/26(Wed) 20:27:51
>>49授業中は英語しか使わないスパルタ英語教師
「前述」>>2:8
「あれだけ」>>1:89>>1:178>>2:16
昨日ボクが聞き取れた範囲でだけど、クロイツ先生
「応用問題やる前にちゃんと基礎解けるようになれ」って
狼に説教してた>>2:61。
コレ、狼仮定すると
「こんな作戦を取る俺たちはアホである」
と宣言しつつ
「俺はこの作戦を取る狼じゃない」
アピをしてたことになって、
クロイツA(白)とクロイツB(赤)が
完全分離してるんでもない限り何したいか理解不能。
(61) 2015/08/26(Wed) 20:30:09
(63) 2015/08/26(Wed) 20:35:52
先生の英語部分には反応しないことにしたので、
ゾフィちゃんには負担かけてそうで申し訳ない。
(-38) 2015/08/26(Wed) 20:39:29
(68) 2015/08/26(Wed) 20:49:27
>>67トマさん
ボク今日クラちゃん吊りたいので、
クラちゃんの白要素いっぱいください。
(69) 2015/08/26(Wed) 20:51:31
>>70トマさん
ヒンメルさんは。
>>1:179で確霊まとめのゾフィちゃんから助け舟が出て、
実際多数決をひっくりかえして>>1:226保護されてる。
急転直下の能力処理はないだろうし、
むしろ超安全圏だったと思うのですが。
(71) 2015/08/26(Wed) 20:56:53
>>76トマさん
ハンスちゃんもヒンメルさんも>>1:8を白要素にとった上で、ならわかるんだけど。
ヒンメルさんは否定側だよね。
それくらいアピでも言うかと。
ゲルゲルとの切れはこれから読んでみる。
感情の出し方がヒト由来……★もうちょっと詳しく。
ボク、そこは感情よりも内容に
「じゃあどうやって狼見つけるつもりなの…」ってなったんで、
キャシーおねーちゃん>>2:157に同意。
★ハンスくんからの白取りを「不思議」って言ってたけど、
クラちゃんからのは不思議ではなかった?
ヒンメルさんについては、うーん、そっか。
ボクがヒンメルさんと両赤なら、コレを逃す手は無い!って考えただろうな、ていう前提があるからねー。
価値観の違いってやつか。
(80) 2015/08/26(Wed) 21:18:33
>>82和菓子屋さん
まず、初手偽黒の危険は初日から論議されていて、
狼がここを全く考慮しなかったとは思えない。
その上で、ハンスちゃんは>>1:74「トマ完全に人」発言があるから、
トマさんを守ってくれる存在になり得る。
加えて、ハンスちゃんは(体調不良から落ち気味だったとはいえ)
推理も説得も苦手ではないタイプだったと思う。
そこへ偽黒出して偽占の情報を与えるリスクを冒すより、
確白にして発言力を高めることでトマさんを守ってもらうことに期待してもよかったんじゃないかな。
って言ってて思ったけど、
ゾフィちゃん→ヒンメルさんといい、
ボク保護者要素とるの好きなんだな…w
(87) 2015/08/26(Wed) 21:41:03
トマさんそんなに吊られそうだったのか…w
キャシーおねーちゃんとシュシュちゃんに夢中で気づいてなかったやつかボク。
熱弁が恥ずかしくなってきたんですけど!
(88) 2015/08/26(Wed) 21:45:19
でもそっか、だとすると>>2:145ってやっぱ良い指摘だなー。
ほっといたら吊れそうだと思うとこを
「どうして救わないの?」って、
キャシーおねーちゃん狼なら蛇足感。
(90) 2015/08/26(Wed) 21:50:01
>>91和菓子屋さん
おー、なるほど遺言効果は考えてなかったなぁ。
「まだそこまで1票に重みなくね?」←コレも確かに。
ボク、>>1:169「占い拒否したい人いない」って言ったけど、
その後決定までに読み直すうちに、
「ハンスちゃんには灰に居て欲しい」って思い始めてて。
そういう注目のしかたしてたから、
ボクの中ではハンスちゃんの意見って、
1票以上の重みだったのかもね。
ていうか、その理屈で言うと
遺言効果に見事ハマってんのはまさにボクかw
うむ、聞いてみるもんだ。ありがとー。
(95) 2015/08/26(Wed) 22:00:25
>>92>>97ダルおじさま
ボク、「シュシュちゃん真あってたんじゃん!」ていう自信から、
朝の時点では「今なら灰吊って狼吊れる!」って気がしてた。
けど、いま話してたら全然灰の検討足りてないなって思い直したし、
おじさまの言う通りかも。
ちょうど吊りたかった2人が来てないから、
さすがにこのまま吊れないっていうのもあるんだけどw
>>16
□1.変えます。▼ゲルト
(98) 2015/08/26(Wed) 22:14:29
男の娘 タチアナは、ちょっと仮眠。戻るつもりだけど、念のためゾフィちゃん委任済**
2015/08/26(Wed) 22:15:52
[毛布被ったままもぞもぞ]
【本決定了解】
今日は落ちます。
クラちゃん来たのもエディさんにお返事もらったのも見てるー、ありがと。
おやすみなさいまた明日**
(124) 2015/08/26(Wed) 23:10:31
せっかくだから、男の娘 タチアナ は 金魚掬いの貴公子 ゲルト に投票するぜ!
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る