情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
寝てた。
そして何か書こうとして気付いた。
自分が思った以上にろくに読めてないことにwwww
実を言うと未だに名前すら把握してないぞwww
これはやばいやつだww
なんでこの村こんなに把握しづらいんだろう。こう、見れそうなやつってのが一人もいない。
大抵1村に一人か二人はいるんだがなぁw
まぁなー。クリフは露骨に共鳴臭かったよなー。
なんだ、わかってはいたんだが。
正直別の村のクリフが頭ちらついて、ソン時も全くこの調子だったもんでなぁ。縄チラつかせてみたんだよな…ww
本来こういう事が嫌いなんで中身考察はせんのだが。
ドロシー仮決定見た時に納得して、じゃあ希望そのままでいいやと出しっぱなしっていう。
この辺の俺の動きもなかなかにブレブレで黒い
>>75マリエッタ
じゃあその辺の俺の心情噛み砕こうか。
まず初日
村全体を眺める→思ったよりコイツ白い!ってやつがいない(大抵いつも一人二人はいる)
とりあえず白取れる奴は初日なんでさっさとポイポイする
一番色とれないのがマリエッタ。おもむろに●にぶち込んでみる。
無反応。一番最初に理由もなんもなく●ぶちこまれたら、理由くらい聞きたくなると思うんだが。
その後の灰見るも、特にコイツ!ってやつ見当たらない。じゃあこのままでいいか。
夜明け直前にフィオンがマリエッタ白言い出す。こいつが言うならそういう部分もあるんだろなぁ俺は見つけられてないが。
村の意見的にもマリエッタ占いとか無理っぽいし、まぁ妥協。
2日目
相変わらず誰も際立って白くない。正直言って俺はろくに狐探しなんてしてないから、非狼ってだけでもいいんだが。
マリエッタからつつかれる>>2:65返答するもののその実わりと適当だったとか言ったら怒られるんだろうなぁ。そりゃあ全員きっちり見れてない自分よりしっかり見てそうなフィオンの意見参考にしたくもなる。
とりあえずこの村尋常じゃなく見づらい。はっきり言って俺の苦手なタイプ大集合だ。それでも無理やり見るっちゃあ見るが、自信なんてカケラもない。
とりあえず白そうなとこ抜いて、ドロシーマリエッタスノウクリフを能力処理して楽したい。
ドロシーはまだ読んでない。マリエッタはまだ別に白く見えん。スノウはおらんがマリエッタより見やすそう。クリフはマリエッタ以上にアレなので。
で●マリエッタ▼クリフ
おわり。
>>75マリエッタ
じゃあその辺の俺の心情噛み砕こうか。マリエッタ以外にもわからん言ってるやつ居たしな。
まず初日
村全体を眺める→思ったよりコイツ白い!ってやつがいない(大抵いつも一人二人はいる)
とりあえず白取れる奴は初日なんでさっさとポイポイする
一番色とれないのがマリエッタ。おもむろに●にぶち込んでみる。
無反応。一番最初に理由もなんもなく●ぶちこまれたら、理由くらい聞きたくなると思うんだが。この辺は単純に人外目。
その後の灰見るも、特にコイツ!ってやつ見当たらない。じゃあこのままでいいか。
夜明け直前にフィオンがマリエッタ白言い出す。こいつが言うならそういう部分もあるんだろなぁ俺は見つけられてないが。
村の意見的にもマリエッタ占いとか無理っぽいし、まぁ妥協。
2日目
相変わらず誰も際立って白くない。
マリエッタからつつかれる>>2:65返答するもののその実わりと適当だったとか言ったら怒られるんだろうなぁ。そりゃあ全員きっちり見れてない自分よりしっかり見てそうなフィオンの意見参考にしたくもなる。
とりあえずこの村尋常じゃなく見づらい。はっきり言って俺の苦手なタイプ大集合だ。それでも無理やり見るっちゃあ見るが、自信なんてカケラもない。
とりあえず白そうなとこ抜いて、ドロシーマリエッタスノウクリフを能力処理して楽したい。
ドロシーはまだ読んでない。マリエッタはまだ別に白く見えん。スノウはおらんがマリエッタより見やすそう。クリフはマリエッタ以上にアレなので。
で●マリエッタ▼クリフ
おわり。
なんとも見づらく、それ故にずっと適当だった部分があり、その辺ちゃんと見ていたエレオとフィオンへの評価が上がったんだな。
だから俺はこの二人は終盤まで処理したくない。
シルキーとカサンドラ…?ああ…。20時以降もどってきたらやるさ…。
フィオンが面白いもの見せてくれたからな…w
喉余裕あるからって無駄遣いしすぎたか。まぁいいか。
カッサンドラえもん
よく見直したら顔が狐っぽいんで吊ろうか(ブーメラン)
初日初動はふっとばすか。アピでやれんことはないが、素直にみたら非狐。おわり。
>>1:81 ふむ。多段の流れが白いというのはようわからんが。まぁここの俺目線でのフィオンの動きは前述。
ちなみにこの時点で俺の非狐打ち(実際そうではないが)を狐要素にせんかったのはなんでだ。
>>1:142下段なんで?どこがどういいと思ったんだ?
>>1:181ちなみにユーリエは多分「ステルス位置」って言いたかったんじゃなくて「エアポケ位置」って言いたかったんだろうなと俺は思ってる。言い回しが前者になっただけで、意味は後者だったんだろ。
まぁこの辺から、カサンドラは狐に対して、目だった行為はしないステルス位置にいようとするっていうイメージがあるんだなと。
そこから考えると>>1:203のクリフへの懸念はまぁカサンドラ目線として通る。
また目線が自分基点であるという自己申告があるな。まぁそれはそうだろう。>>1:81も自分への目線から取ってるからな。
(どうでもいいがマリエッタの>>1:70を今始めてみた。)
>>1:261★カサンドラの中での非狐ってなんだ?
>>2:61下段、ユーリエが自身の判定よりタクマに目が行っているのは、何由来だと思った?
>>2:162ずっともぐもぐしてたようじゃが、どう結論ついた?
>>2:148白囲い懸念
>>2:166自分基点推理の一貫性
>>2:173マリエッタのほうが自分に近いという要素取り
マリエッタ>>106
なんかアレだが。あんまり真面目を期待されても困るぞ。俺は見づらい部分を処理にかけて、見れる部分を見ていくスタイルなんでな。
今回占い機能が死んだから、そうともいかなくなったわけだが。
見にくい!だけで終わらせる人外っぽい考察をそのまま人外要素としてとらないのはなんでだ?取ったらいいと思うが。
何を遠慮している?
というか人外ッぽい考察?ってなっちゃってるよーってなんだ。
それは何目線で俺に言っているのだ。マリエッタ目線けして白くない位置である俺にかける言葉としては非常に違和感があるわけだが。
狼→俺へだとしても変。狼は俺が狐か人かなんて知らんわけで。
狐→俺だとしたら通るか?俺は非狼だしな。
村→俺だとしたら本当によくわからん。なっちゃってるよーっていうのはアドバイス的なニュアンスが含まれるだろう。何目線で色が見えない灰にそんなアドバイスするのだ。
(もどった)
>>119カサンドラ
ふむ。
自分をよく見てくれる人に共感があるってのは少し違うな。
見ていて、かつ正解している人は信用する。
目の前にある正解を言い当てているわけだから、その精度は確かだ。そしてそこまで見れる人物は村にいたほうがいい。
それと、初動のフィオンは別に多段って程でもないぞ。元から持っていた要素+@をナイジェル視点探るついでに聞きに行った感じだからな。
この辺、自分人外でもやると思ってしまうから素直にフィオンに白を取れないんだろうなぁ俺は。
ちなみに自己紹介で嘘はついてないから信じていいぞ。信じて、ブレてるようならつつけばいいだろう。ブレないならそのまま信じて損はない。
カサンドラは常に共感非共感で色を取る部分があるんだよな。
全ての判断が自分基点。自分への目線から相手を探る。逆に自分を見ない人間は異常に見づらい。
あとマリエッタも見てはいるのだが。
ソマリ狐あるかもなぁと思いつつ、内心やや村を見てるという事なんだろうかねぇ。
人外っぽい考察に見えてしまっている というようなニュアンスで言われたもので、それを言う目線って何目線だ?村だとわかってて言ってないか?と俺は考えていたんだよ。
狼が灰に言うのはおかしい。狼だって狐の位置はわからん。
村が灰に言うのはもっとおかしい。
狐が灰に言うのが一番筋が通った。俺の非狼がとれているなら俺は村だからな。
その辺の意識漏れのようなものがどっから来てるのかが知りたかった。
マリエッタ村として、内心俺の事をまぁ村じゃないかと思っていたのであれば一応筋は通る。
ので、>>128を黙って消化しているところだ。
ん?リッサ吊るの?俺的にあんまりその選択肢考えてないんだけど。
偽打ちするにしろ灰狭めればいいじゃん。
俺手順に疎いけどどうなのナイジェル。
マリエッタ カサンドラ ユーリエ スノウあたりからかなって考えてるけど。見づらさで言えば現状▼マリエッタ。発言数でいえば▼スノウ
ユーリエは片白補正とぶっちゃけ見れてない。カサンドラはまぁ見る指針できたから。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新