情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
>>+3 マリエ
さすがにヒェン相手じゃマリエに分があると思うけど、黙ってる方が皆は楽しいと思うわ。
占い先は希望が多かったから仕方なくってとこ。
まあ色々と不手際申し訳ないわ。
ごめんなさい。
>>+8 ヤコ
どうかしらねぇ
ヒェンは強く出てこれなさそうだから何か説得力ある意見があれば納得するかも?
えー でもなー
ヒェンの回避が間に合わなかったら私がそのままマリエ吊ってそうに見えたか、そうではなかったか
それで白黒取れそうではある
が、神の溝を知るところだわ正直。
>>+19
オイオイ、イケメンだからって何を言っても許されると思ったらそうはいかんぜよ....
oO(マジで言ってんなら凹むどころじゃないが)
狂人希望はしたけど(したのか
リア狂になった覚えはないよ
ヒェンの霊CO見たからマリエに戻しただけだし。
マリエを吊らないように、非霊濃厚のヒェンに暫定投票してた。どっちかを吊らずに残す手はないなと思ったからどっち残しでも良いとは思ったけど。
そうするとどうしてもサシャちゃの方が狼考えられるからライン繋がったようなもんね。
おもしろくなってきたわー
>>+34
よし、たっちゃんは今日から私の妹ね。
oO(マリエには振られちゃったけど、私にはこの子がいる....)
私のまとめはな回避もぐだぐだで大惨事一歩手前の状況だったから見習わないようにねぇ
マジレスすると、安易にロラでいいじゃん!な流れが彼女の白判定により話題の中心になりつつある感。
灰狼探し的には遠回りよね。
ヒェン吊らないは有り得ないと思ってるけど、ほむ
マリエはオットーくんのまとめ役どんな気持ちで見てたの?
不安なかった?
あと占い回避させないって決めたけど、初日はどう考えてた?
寝よ またあしたね。
>>+41
なんてウソだめぇ〜
じゃ、一緒に寝ようよ! 夏より暑い夜を過ごそうよ!
oO(やーん。そういうところがマリエがマリエたる所以よね)
>>+40
説得力ないかもだけど、明日にでも説明すんね!
そしてサシャちゃはもっと深く考えてそうだから同じ理由じゃなさそと思っているのだった。
おやすみっ!
間近の発言読んで
つらつら書いてみるじぇ。
ベネくんが黒出したことで彼はお仕事しゅーりょー
今後はサシャちゃ鉄板護衛の場面
9>7>5>3で吊り縄は4手
ヒェンとベネくん吊って、その間にサシャちゃは全力で黒引き専念。で5人の時点でサシャちゃを吊って、(ベネくん視点の黒)オットーくんとサシャちゃ視点の黒で最終日勝負。
それでいいじゃないねぇ、オットーくん吊るのは占い師の決め打ちに繋がるってのはその通り。
そういうのがよくわかってるであろサシャちゃがそういう風なことが分かりそうなクレスさんにイラっとするのも理解できるね
てか、ヒェン霊ないわ。マリエ真っしょ
さんきゅー マリエ♪
ごきげんうるわしゅう? 今日もかわいいねぇ。
マリエ的にヒェンとオットーくん
あるいは別の人物が狼どっちと思う?
私もヒェンとオットーくんの組み合わせ
有るかどうかなんて読み返せてないけどネw
でも初日と二日目の墓ログにあったよーにー
オットーくんが霊能者じゃなかったら怪しいかもー
無難で目立つことしそうにない性格に思ってたからー
まとめを名乗り出たのは他ならぬ私が霊能者だったからです! 透け透けですみませんでした!くらいなことを言うつもりだったのかと思ってしまったという具合にだ。
>>+111 ディタくん
これを見てくれ、こいつをどう思う? >>2:243
この一言だけで偽決め打ちできると思う。
マリエ吊りに変えちゃったのはなんていうか指が反射的に変更押してたというかなんというかやっちゃったーと今は思う
>>+116
そそそ
それに他に霊能者がいたら、オットーくんのような人が現れるとわりと気になって仕方なくなるんじゃない?って思えたりもね。
まとめ役に出る=霊騙り布石and白アピに考えられる他、初日のオットーくんってあんまり印象に残ってないしー
>>+119
いや、普通に考えてみて?
あなたが霊能者かつヒェンだったとする。
あなた視点で偽確定のマリエッタが霊回避してきた。
それで票がスライドすると投票から切れてそうなテオドールが吊られそう。
でもカタリナはテオドール吊らないとか言い出しそう。
そしてそのカタリナは自分を疑っていて、吊り先が自分に向くことも十分に考えられる。
ここで襲撃避けたい意図があったとしてもあんなこと言える?
その上、自分が吊り先になりそうと予想ができる状況で?
あんなブラフ貼るよりも「私が遺言でCOしても信用が危うそうなので、カタリナさんの促しはありませんが独断で霊COさせていただきます! 今日の吊りは私かマリエッタさんから選んで、先に私を吊るなら霊ロラは必ず完遂してください!」くらい言えてやっと自然に思えるほどなのよね。
でもやっぱそれまでの発言からしても偽としか思えぬ
>>+125 ディタ
うーん....
私が非霊取ったのは一般的にそう言われているだろう要素とは違うかもね
ヒェンの言ってることと行動が噛み合ってないってのが主なとこ
そして墓下と同じで二日目で私がカレルくん
クッソ白いと思ったのでまるっと同意だわー
そういえば、オットーくんが二日目に私に聞いてきたどうしても分からなくて質問したかったことって答えておいたほうがいい?
あれを聞かれて、ああ本当にあざとい狙いの狼あるかもなーと思ったとかなんとか(テヘペロ
oO(考察しっかりできてる人が多いよなー やらないじゃなくて私は真面目にできない人なので羨ましいんだけど)
あとマリエに聞かれてた胡散臭いと思ったポイントね
あれは単純に疑ってた先が霊COしたから単純に(信用できねー)胡散くせーの発言になったの。
気持ちの面でも
(今日も何とか吊り占いかわせると思ったのにカタリナが一票差をひっくり返してきて▼にするから台無しだよー あなたにはテオドール白く見えるかもしれないけど、全体の総意も考えて欲しいし、客観的に見ても彼が霊能者ぽいわけでもなかったっしょ? 霊保護考えてくれても良かったのになーもう)みたいな気持ちから私にムッとしたような反応があってもいいかなと思ってたんでさ、淡々としてて うーん....?てなった
マリエの発言から非霊っぽいものは私的には拾えず。
マリエは初日に発言多いわけでもなかったし、二日目も余裕を持って吊り占いを躱せるような位置取りでもなかった。けども初日も二日目も発言から気負った部分はないなー 私にゃそんな認識だった。
霊COっていう後ろ盾があるからこその余裕?
それとも初めから霊CO視野の狼?
どちらも有り得て
でも怪しいからってんで狼と思ってたわ。
けど狂人はないわー 狂人はないよ
>>+142 マリエ
私が疑ったり、私のまとめがぐだぐだだったり
そのせいで上手に潜伏してくれてたのに泡沫に還してしまって申し訳ないわ正直ね。
決定は単純に票数で決めない旨を事前にいうことも出きたし、至らないところが多すぎよね
>>2:161
元ネタはこちらですよ。
http://nicosound.anyap.info/sound/sm18147140
個人的にカレルくんやオットーくんの文章の書き方は個性があって好き。推理的な意味でね。
キャラクター的にはみんな良い雰囲気持ってて好きよ。
>>+128を言語化しようかと思ったけど明日でいいやとなった。なんくるね〜べさ〜
>>+151
こういう交渉テクというか話術っぽいスキルはウラヤマだね〜
誰が相手でも勝てるように動くのはアリアリ
ここ黒でも発言から崩せないと思う人多いなら仕方ないねー
ヤコとディタが言ってた経験者なら作れる範囲の白さには同意するしね
カレルくんは本当楽しそうにしているなぁ
こういう人と赤囲うと狼は強いのよね。
馴染みやすさ親しみやすさは仲間意識
すなわち結束力に繋がると思われるわけでさ
ふと気になってメモ見たら
凄く見やすい表が用意されてたー
カレルくんのイケメンぶりに脱帽するしかないね。
ちなみに私の表が考察スペース確保のために略称のみにされてなかったのは、略称の横に名前書いておかないと主に私がピンと来ないためだったり。
略称=個人が結びつき辛い私。
本国未プレイも略称にアンカーと不便が多いかったからなのよ。
私は長期でも体調崩したりしたことはないなー
短期すると緊張からぶるぶる身体震えるようなチキンハートですが(ぁ
カタリナ狂人説は私が投票先をヒェンのままにしておけば比較的違ったような気もするので嘆かわしいわぁ.....
何を血迷って変えてしまったんだろか昨日の私。
あっ もうこんな時間か!
誰が襲撃されるか分かんない状況だから寝て起きたときの楽しみにするつもりだったのよー
てなわけで今夜はもう撤退撤退。
襲撃は灰予想で、カレルくんとかペタとかその辺りと予想するわ。じゃおやすみ♪
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新