情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
今回の13戦目を含めて使用キャラの男女比
男:女:動物=7:5:1
見学を併せると
9:6:1
男キャラも女キャラも、村も狼もバランスよくやりたいのだけど、微妙に偏ってる?
数回だからそこまででもないか。
>>4って魂を見たわけではなく、ただおしゃべりしているだけだけど、無線機が吊られて幽霊になるってのも変だし、いいよね(・ω<)-☆テヘペロ
肩書き食いしん坊でもよかったけど、女の子が略称【坊】は嫌だし、【食】もなんか可愛げない感じ。
女の子だし略称【好】が一番しっくりくる印象。
少女が妙と略されるみたいな。
今回は食べるの大好きな女の子だから【好】
ところでミーネはロッカーなのかな?
相手がわからないから対話でわかりにいこうとしてるつもりなんだけど、なんか疑いが一向に解けないの……。
黒視はしているけど、黒決め打ちかと言われるとそうではないのだけれど……。
狐探ししながら色々書いていたけど、なんか上手く纏まらないの……。
このまま投下するには微妙な出来だし、今は寝るの。
アナ姉>>18
>画家さん視点微妙に非仲間とれてたので残念。
★ここどう意味?
ゾーンとか個別指定時って(今回は自由だけど)その占い師とラインが切れている人をゾーン内や指定に入れるとミーネは思うの。
ライン切れていれば白判定でも囲いの線が薄くなるし。
各占い師と切れている灰や各占い師毎に希望を出したりしていないミーネが言うのもあれだけど……。
フィオ兄>>52
お返事ありがと。
緑-猫が赤だからというより、緑-猫が赤で且つ今日の死体無しがGJの可能性が高いから、そうなるとなりふり構ってられない余裕のない狼陣営像が想像できるってことだね。
納得したの。
なんか>>0:10が既視感があって引っ掛かっていたのだけど、ようやく理由がわかったの。
半年前にドロシーをやったときもソマリに惚れるRPだったの。
今回:>>0:10 半年前:■
全く意識していなかったけど、ドロシーのときも透け防止で顔文字多用してたし、RP傾向が被ってた(汗)
あの村の同村者はいないから中身透け要素にはならないだろうけど、ちょっとびっくり。
幼女キャラだと顔文字使う傾向にあるのかな?
あの時も中身透け気にして顔文字多様してたからたまたま同じ状況で幼女キャラで被っただけ?
リナ>>55
>まだ直接会話出来てない段階で占い不要って
違和感が無いから会話しないんじゃないかな。
うーん……やっぱりアナ姉にロック掛かっている気がする。
どうにか解きたいのだけど、どうすればいいかな……。
アナ姉誤ロックだったらごめんなの。
一旦他のところを見よう。
喉リソースを一灰に割きすぎだし、仮にアナ姉人外が当たっていても他に処理すべき人外いるもの。
そして時間と喉があったらまたアナ姉読み返そう。
たぶん対話でロックは外れないし、アナ姉をユリ姉だかサシャ姉だかが見てくれるって言っていたし、他のところを見ていれば他の人のアナ姉評も見れるかもしれないの。
そうしよう。
返事したら一旦切り替える。
アナ姉>>69
サシャ姉が>>2:246で感じた違和感はたぶん窓が増えていないの"増えていない"部分だと思うの。
元から窓がある視点の発言に見えるってことじゃないかな。
【シメ兄の判定確認】
シメ兄>>80
★昨日はスノウを白視>>2:92 >>2:120していたと思うけど、>>80は狼視しているように見えるけどここの思考変遷詳しく書ける?
たぶんミーネを真視してくれてるのだろうと思うのだけど、
★フレ姉のような感想(不安だったり、ミーネ警戒だったり)は持たなかった?
★シメ兄視点でマリィ姉の正体と何故黒を出したのかも考えを聞かせてほしいな
ミーネのマリィ姉偽仮定時の黒出しについては>>14 >>16の通りでマリィ姉が赤持ちでも恋天使でもハイリスクだと思ってるのだけど、シメ兄はどう捉えてるのかな
アナ姉>>61
言い間違え了解だよ。
★猫と羊の切れを拾った箇所をお願い
そう、もやもやしてる箇所はそこなの。
ロック掛かってきてる自覚はあるので、他の人のアナ姉評を見ながら考えてみたい。
ちっちゃい女の子が喜びそうな夕食は何だろう。
そろそろ○○食べたの報告ネタが尽きそう。
>>109
よかった。
誰か突っ込んでくれるだろう思って灰に埋めるに留めて正解だったの。
書き込んでたらたぶん被って二人でPt失ってたの。
残り387Ptしかないのが辛い……。
>>110
マリィ姉の白だから白でいいのだけど、リナの中では恋窓サポートは絶対あるものなの?
というかソマリ兄はサポートされるような人に見えない(一人で十分動ける)のだけれど……。
言った方がいいかな。
けど喉Ptの問題あるし……。
えっとミーネに来てる要望は
・シュテ姉>>20 狐&恋探し
・ユリ姉>>63 各能力者は自視点の手順進行を意識して、▼●の使い方を考える
・シュテ姉>>90 アン姉のスキル想定しながら単体精査
かな…?
全文やりたいけど、残り時間と387Ptでできるか怪しいの。
えっと占い吊り希望に直結するからまずは狐探し…?
対話したいけどこの残りPtで対話するとあっという間に溶けるから、ミーネは対話モードから考察モードに移行しなきゃなの。
えっとミーネに来てる要望は>>20 >>63 >>90の三つであってるかな。
時間と喉の都合もあるのでどこまでできるかわからないけど、やってみる。
まず狐探し。
ミーネが狐だったらどうするかなって考えたのだけど、狼が占い師を抜いてくれないと生きた心地がしなさそう。
狼が信用勝負をしたりしたら占吊いずれかに捕まる。
ここまで考えてじゃあどうするかと言うと、狼が占い師を抜きやすいように各占い師の信用をフラットにするのが得策だと思ったの。
仮に狐が真占を見抜けたとして、偽占い師に護衛がいくように偽を真上げすると、護衛を剥がすことはできても真占視点で自分下げをする灰としてマークされて占われる可能性が挙がるわけで、どの占い師とも同程度の距離を取りながら狼の占噛みを待つ。
ということで占への触れ方から狐要素を見てみたの。
もしそれは違うよってのがあったら指摘お願い。
夢:>>1:242 占い考察 画真寄り結論 順位付けしてるけど量的にも非狐要素として取るにはは弱い。占への絡みは薄め。
従:>>2:18喚の勢いだと偽打って吊りたい >>2:39筆召へ星 >>2:134 >>2:199 一貫して喚偽視。内容も作為的なものは感じず。やや非狐目
兎:1日目は占への言及無し >>2:20 >2:68 >>2:83>>2:111一貫して喚 QP予想 画真視>>2:133 筆への言及無し。占への絡みに偏りがあるものも、ここも触れ方的に非狐目?
とりあえず書けたところまで投下
遊:>>1:120 筆真視→とぼんやり考えていたけど言い方が〜で減点 ±0評価? >>1:121 喚遊評 此方の評価は保留 1日目の占評はほぼフラット目 ここはやや狐目2dは>>2:65 の筆への指摘は非狐要素だと思ったけど、遊は既に筆から判定貰ってるのでノーカン >>2:91喚へ疑問 >>2:246兎の喚QP視にそれでは足りない指摘。 割と狐ありそう
命:>>1:146喚に都合良すぎじゃない?→こんなもんか 偽黒バッチ来い 返り討つと占牽制 >>1:150 >>1:168筆QP視 >>1:174画へ気になってるなら絡みに来いと叱咤真視 >>1:203喚偽視 >>2:136 画真視 全体的に占いへの絡み多め。>>1:146の牽制が若干気に掛かるけど、他の部分の絡み方と占評は非狐目。一応消極的占い有り?
洗:>>1:40喚に微苦言 >>1:320筆真目 画と喚に死後について考えてるか質問 1dは占との絡み少なめ >>2:16 >>2:35画偽視 >>2:55画偽視解除 >>2:49占考察 >>2:163筆真視 画も悪くない 喚偽視 >>2:203喚は狐狙おう 占評価は変動はあれど筆画の順で画も悪くないなのでそこまで差は無い? 占評価の着地点的にはフラット寄り(喚は全体的に皆から偽視されてるので)なので狐もあり?狐で>>2:16 >>2:35が言えるかは考えたい。
卵:>>1:68占全員エンジンないけど大丈夫?占への不信感 >>1:76 画へ理由開示 >>1:86喚へ質問 >>2:237喚かなり受け身 >>1:315喚に占われることを受けて >>1:316狐は被占時即終了 >>2:69 画非Q視 >>2:72画真バリバリあると思うけど偽の場合は〜 >>2:77筆も非Q(=喚Q視>>2:81 >>2:82) >>2:80筆に焦りの印象 しっくり来ず 第一声で占sに大丈夫?と投げかける辺りが非狐目
占への触れ方と占評の観点からしか見ていないけど、
Fox Scale
非:卵従>兎>夢洗命>遊:狐
かな。
ごめん、時間見てなかった(汗)
【▼喚 ▽緑】【●遊 ○命】
ビン兄大丈夫かな……。
もし突死しちゃうと一度に二人分の色が見れるけど、なんか色々複雑……。
占理由は>>154 >>185 >>187
リザちゃん>>198
ビン兄が突死すると今回の平和で補えた恋爆発時減少分の縄がまた減る。
これはミーネ視点の話になっちゃうけど、対抗はほぼ間違いなく赤だし、今日の平和のおかげで突死が起きても本来のGJが発生しなかった場合の縄進行に戻るので、ケアはしなくていいかな……。
すごく複雑な気持ちだけど。
でもってビン兄突死時に灰吊りは他の人が指摘してる通り、ビン兄狼時に灰狼とダブル吊りで第三、第四陣営勝利懸念があるので、ここで灰吊りはできない。
好「シメ兄!絵本読んでほしいの!」
喚「ああ、いいぞ。何を読めばいいんだ?」
好「ミーネ迷っているからシメ兄に選んでほしいの」
ミーネはそう言うと二冊の絵本を差し出した。
喚「[狼と七匹の子山羊]と[オオカミ少年]か」
喚「狼に食べられた子山羊が助かって、狼は代わりに石をお腹に敷き詰められて井戸に落ちて死んでしまう話と、狼が来たと嘘を日頃からついていたのが原因で誰からも信じてもらえなくて羊を狼に全部食われちまう話か。」
喚「どちらも狼が出てくるが結末は真逆だな。そうだな、俺はこっちがいいと思うぜ」
シメ兄が選んだのは狼と七匹の子山羊/オオカミ少年だったの。
【シメ兄は人間/人狼】
ビン兄の判定も書いたけど、灰喉が足りないから投下できないの。
中盤が一番楽しくなるところだし、もう少し生きていたいの。
明日も生きれますように。
【好】食べるの大好き ミーネは、【喚】召喚士 シメオン を投票先に選びました。
【本決定了解】【▼喚セット】
リザちゃん>フレ姉が立ち会い怪しいみたいだから、発表は待たずに結果落としていいよね?
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新