情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
了解。
ちとタイガ君と相談中。
ベル君はやっぱ白いって事で外しで、
ガートさん、タチアナ君、テオさんで迷い中。
テオさん、実際話した感触白黒どっちっぽかった?
シグ君が非幽霊取れてるんならテオさん外そうかと。
了解です。
ヴィク先輩の肩持ってタクマ先輩下げようと思ってます。
そして僕、ヴィク先輩へタチアナくん疑いを継続しています。
17時頃のヴィク先輩からの秘話では、タチアナくんageしてるんですよ。
なのに彼女の希望、▼タチアナなのが妙ですね。
理由ありました?
…でまあ、僕が▼タチアナと見られている感ありますので
タチアナくん白なら、何故タチアナ吊りにならないのか
=タチアナ役職者、と思われて襲撃もあるかな…
という甘い考えがありますので、タチアナくんは止め。
ガート先輩とテオさんなら、ガート先輩ですかね。
ここ黒なら見抜けなさそうですよ。テオさん以上に。
テオ先輩はどうにも人の話を聞いてないという点で幽霊的なのだけれどね
どうにもガートルード君あたりと「尾ひれ」をつけた人物を探してバトルをしていたようだ
この動きは非幽霊的だなと思った次第だ
今日いきなりフレンドリーになったしなぁ……
これで幽霊ならわけがわからない
お勧めはガート君かタチアナ君に変えておこう
タチアナ君優先かなとは思っているのは先の通りである
そろそろ寝ます
う……む、その、
汗をかいているなら一度流してから寝た方が……
って、何を言わせるんだ君は……!
[オクタヴィアおでこにこつりと手の甲をあて]
OK。
ガート君占ってくれ。
シグ君にも相談して、
テオさんのトリッキーな動きが非幽霊との評をもらった。
位置調整の件了解。
妙な白視が気持ち悪いとでもしてくれれば。
ヴィクさんは「初日からタチアナ君処理枠」と言っていたのと
タチアナ君がヴィクさん黒視に転じたせいだろうね。
ありがとう。
確かにそのトリッキーさは背負うものが無さそうに見える。
テオさんは外し。
タイガ君の希望も込みで、最終ガートさん占いに決まった。
それじゃ、お互いまた明日も逢いたいね。
了解、お疲れ様だ。
今テオさんが見ているものが知りたくてね。
テオさんから俺に聞きたい事もあれば遠慮無く言ってくれ。
おかえり……
君を支社へと送る事になった。
今朝方ガートさんからの君疑いを聞いてはいたんだが……
もし何か、残してもらえるものがあれば。
ヴィクさんが取ったベル君の非幽霊要素って、
・1d時点で周囲から孤立していた
・ヴィクさんとのやり取りで社史令嬢ギドラ発案
だったよな?
直にやり取りしての実感って奴だと思ってたんだが、
仕切り直しって、一旦ゼロにって事だろう。
どんな否定された結果その心境に至ったのかな?
こう言っちゃなんだが――
ウルズ君っていう確定白の名前を借りて
安易に手の平を返そうとしているように見える。
自然な思考の流れなのかを知りたい。
テオさんはシグ君疑った後、
やっぱ違うと思考を切り替えたみたいだね。
テオシグ周りの最新情報、何処から仕入れた?
俺はさっきシグ君からだ。
【速報】カレルくんから連絡が来ました
平たく説明すると、ヴィク先輩の白要素の詳細を聞かれたので、返答しました。
寝落ちてた上に更新が上手く利いていなかったようで…すみません(汗
占い先は了解です。
>課長課長補佐
それは判る。
が、それ以上に注視を怖がってたら、
座して死を待つばかりだと思うよ。課長補佐は。
まぁそれも一つの楽しみ方ではあるだろうけどね。
>尾ひれ
これはウルズ君から聞いたんだが。
ガートさんが、「テオさんはシグ君と不思議なすれ違いをしている。
何か隠している様だ」と周囲に言って話が大きくなったらしい。
要はガートさんがテオさんの発言を拡大解釈した、と。
ただ、話をしてみたら、わざとというよりも、
どうも本人の性格なんじゃないかという気はしたかな。
相手の発言Aを、自分の中でこねくり回して-Aとする傾向があるというか。
そう言えばタチアナ君からも、
「ヴィクさんに自分の発言を曲解されて広められている」と言われた。
ベル君視点では、この二人ならどっちが幽霊っぽく見えてるかな?
互いにやり合ってて、切れてはいると思うんだよね。
ただいまっす。今日はなかなかお返事が出来ず、申し訳なかったっす。
……タクマ先輩は、オレがいなくなって、ちょっとでも寂しいって思って貰えるのだろうか。
だったら、いいのに……。
先輩は、オレのこと、どう見てたのかなあ。
一度聞いてみたかったっす。ああ、ガチのお話で。
先輩の考えを知りたいと思いつつも、オレが先輩を殆ど疑ってなかったって理由もあって、色々後回しになっちゃってました。
残せるものは、基本オクタさんに投げたつもりっすけど。
端折って持ってこれそうな分、持ってくるっす。
しばしお待ちを。
あー、タイガ君も無理せずにな。
タチアナ君黒を強く見るなら、
タイガ君の生存の為に役割分担逆にした方がと思ったが
今更変えたら逆に不自然か……
君が生き残れますように、だな。
以下表?会話「
「昨日ウルズにベルテの非幽霊要素を伝えたら、バッサリ切られたんだよね。なのでベルテも仕切り直しかと今は思ってる」
今日の1時半頃にヴィクさんがこう言ってて。
白確定のウルズ君の名前を借りて、
疑い先を増やそうとしている様にしか見えない。
実際にウルズ君の話に納得したのなら、
今の時点までそれを再検証してないのが不自然だろう。
ガーティ先輩のオレ疑い、内容を聞いたっすか?
長々やってるんで、端折って伝わるか否か……。
オレが知る限り、ガーティ先輩本人から、
「テオシグの不思議なすれ違いの噂」というのは、キミは一体誰から聞いた?私の名前が出て居ないのは、中々可笑しな話なんだ。
(中略)
現状私には、キミが「噂」という曖昧かつ都合のいい言葉を使って、故意に曲解しようとしているように見えている。
ここが疑わしい、と。
でもこれ、変な話っすよ。この噂の発端は、ベル先輩からだったっすけど、すぐに確認したら分かる話じゃないっすか。何故、そんなすぐ確認取ったら分かるような曲解しなきゃなんねーっすか。まずひとつ、ここが黒塗りっぽくて印象が悪かった。
それを返したら今度は「ふむ、ならば私が疑うべきはベル君のほうか」って返ってきたっす。ここも無理な黒塗り感。
結果、昨日からガーティ先輩を疑ってはいたんですけど、今日の▼に上げたっす。タクマ先輩がガーティ先輩をどう思っているか分かりませんが、この辺つっこんで貰えると嬉しいっす。
ヴィク先輩の、タクマ先輩談は、結局聞けず。理由、昨日はテオシグ周りに喉裂いて精査出来ず(ヴィク談
ヴィクさんなぁ……
「昨日ウルズにベルテの非幽霊要素を伝えたら、バッサリ切られたんだよね。なのでベルテも仕切り直しかと今は思ってる」
今日の1時半頃にヴィクさんがこう言ってて。
俺には白確定のウルズ君の名前を借りて、
疑い先を増やそうとしている様にしか見えなかったよ。
実際にウルズ君の話に納得したのなら、
その時点までそれを再検証してないのが不自然だろう。
ベル君白をほぼ確信してるのもあってね。
現状、ヴィクさんとそれを庇うタイガ君にラインがある気がしている。
タチアナ君はタイガ君とは話はしているかな?
「盲信」の件については了解した。
やっぱりヴィクさんの所で単語がひとり歩きさせられてる気がするな……
お疲れ様です。遅くなりすみません。
まず第一にタチアナさん。
ここですが、疑われることに対しての気構えは薄く感じました。
昼の時点で返事が有りませんでしたので占希望には挙げたのですが…ちょっと失敗だったかもしれません。
と言いますのも、全体発言からのミスで、私が「何故▼テオドールを挙げたか?寡黙整理、若しくは強い要素でも得られたか?」の質問を直接投げかけてみました。
返答は
>>「怪しい」という情報はありませんでしたが、「よくわからない」という意見が大多数で、私自身もテオさんとお話して判断出来る気がしなかったので、こんな理由で申し訳ないですが、▼に挙げさせて頂きました。
でした。(続く
続き)
これ、ネクタイ送り(吊り)にするにしても、余りにも理由が曖昧過ぎますね。
少なくとも万年亡霊(狼)が提出するには雑過ぎます。
単純に分からない所に能力処理を当てたいという要望ではないかと感じました。
少なくとももう少しマシな理由を述べるだろうと…。
ただ返答が私のIN時間無いではなかった為に変更をすることが出来ませんでしたが…
さっきまでタチアナくん白じゃ…と二転してたのに
僕戻った後〜本決定を経ても連絡全く来ないので、
仲間(カレルくん)吊りに落ち込んで表対応出来ないのでは…と不安で三転してきました。
まあ、今更っすね。
もう少し早く全体へ「タクマ先輩胡散臭い」を伝達すれば良かった…←
ヴィク先輩、結構信用してたんですけどね…、確かにそれは。
カレルくんへ喉あれば総評聞いていい?、と尋ねたら
「喉少ないので総評はオクタさんに投げたとだけ」と来ました。
こんな形で伝える事になるとは思わなかったが――…
君を手放したく無い、が俺の正直な気持ちだ。
君と一緒に島で過ごせるコンス君に嫉妬してしまうくらいにはな。
周囲にはヴィクさんの黒要素を説得してたんだがな……
力及ばずだった。すまん。
希望が、集まり過ぎた。
>どう見てたか
白寄り灰って所かな。
話したい人が多過ぎて、と
会話を楽しんでいる所は純粋に白要素で取っていたよ。
なんすか、その間は。オレ、やっぱり何か失礼を―――
[蒼白になった所に、『冗談』の言葉が降ってきて。
愉快げな眼差しに、力が抜ける]
はい、ぜひまた!今度こそいい飲みっぷりをごらんに―って、その顔疑ってますね?!オレだってやる時は…
[そんなやり取りの後。また、飲みにいく事もあっただろうか。
けれど日はあっという間に過ぎ、支社に戻る日がやってきた]
ちゃんと言ってなかった気がするんで、言わせて下さいっす。
タクマ先輩、オレ、あなたのことがだーいすき!っす。
今までありがとうございました!
ガートへはその件、俺から6時に指摘してるぞ?
確かにおかしいな
――ッ、もうすぐ、時間か……
[苦虫を噛み潰した面持ちで、送別品のネクタイをカレルの首元へ。
またな、と、その額に口付けを落とし]
間が少し空きまして済みません。
丁度ガートルードさんからのお話が届きましたので、そちらに返答しておりました。
続きましてシグルドさんですね。
ここは恐らくは非万年社員かと。
まだ要素取りは甘いのですが、初動の派手さとユル優先な感じがらしくない。
3狼とはいえ、占霊判定から急転直下の可能性も有り得ます。なのに動きに変化が無いのはどうでしょう…?
少なくとも万年社員の初動としてはあまり考えるに難しい。後に二人残っているから、としても投げっぱなしに感じます。
ありがとう。
消去法でのライン的にここ以外無いとは思うが……
この考察見ると怖くなるな。
明日、シグ君タイガ君両生存だと良いんだが……
そうだな……
まとめで忙しいそうな君にはきっと遠慮してたんだろう。
よく喋ってくれる良い子だよ。
なんだかんだでつい起きていてしまった。
まぁ、人のことを言えない、というやつだな……
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新