情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
単純にいっぱい喋るの辛いっていうのとトップスピードで走り続けるのは無理なので序盤は死なない程度に力を抜いて生きて、だんだん頑張ることで村人っぽい加速感が出ればな、とかそんな感じ。
ねむねこ。
リュカの灰印象が全体的に白いように見えるにゃー。
ローレルを狼筆頭に見ているのは面白くはあるんにゃけど。
この広大な灰を見てそんなに白く見えるのん?という疑問点はふつと。
リュカの言う「白い」とリュカの思(っているであろ)う「狼でない」が一致してないのが違和感の原因かにゃ。
はっきり非狼であると明言しているのが対ツィスカで、あとは「白いけど狼ありうる」系に見えてしまうのにゃ。
村人として見るなら
「みんな白く見えちゃうけど狼の可能性はある」となっている
人狼として見るなら
「皆白く見えてしまうので誰を吊りにいくか困ってる」
感じ?
架空の狼像をなぞってローレルに突撃していくのはあんまり狼っぽくないような気もするんにゃけども。
リュカ狼としてこのローレルが白であれば、手ごわく見えるに違いないであろうから、そんなに疑われ位置ではないリュカがわざわざ村人ローレルを的に選ぶというのはあまりなさそうな心持ち。
それよりはリュカーローレルでつい仲間を疑っちゃったという展開の方がありえるかもしれにゃい。
吊る気がない ユーリエ
あんまり吊りたくない フィオン セラロ
灰 ツィスカ ローレル アデル
気になる リュカ ダーフィト シメオン ヴェルナー
リュカは直近で黒い要素と逆に白いかも要素を併せ持ったのでじっと見つめたい感じ。
気になる枠に最低1はいそうで灰にもいるかもみたいな感覚かにゃ。
ダーフィトはサシャの初手白なので生かして返すには相当の白ポイントが必要になったため、現状この位置に下げたのにゃ。
シメオンもローレルもサシャツィスカ切れについて何も触れてないじゃないですかー!
どういうことなんですかー!
世論ってなんなんですかー!
起きてられる時間はあるけど、都合により鳩にゃので明日じっくり話し合いましょうかにゃ。
ツィスカ世論で白いらしいので話し合えない可能性を考えると、出来るだけ今日落としておいた方がいいんじゃない?とも思うけど。
サシャ偽って言ってただけで切れってなんやねん!
というぷんすこスノウちゃん。
でも怒ったら負けなので表ではにゃーにゃーしてよう。。。
ツィスカの印象が無いのは表で会話してないからって言ったでしょ!
くそう。
結果があってるからこれで負けたらデカい顔をされてしまう。許さん。
ツィスカのスノウ論は明日見ることにして
寝る前にリゼロ>>2:197検証を。
サシャシメオン
「>>1:56>>1:57で騙りの相談をした狼同士と見ると〜」のくだり。
タイミング的には裏で
サシャ「私が出るね」
シメオン「僕は潜伏だね」
というやりとりがあって、シメオンが自分を議事をきっちり読めてないアピールをしながらサシャに先がけて「2-2らしいのでもう非占霊しちゃうぜー」という発言をしたことになるのかにゃ。
単純にタイミングかぶっただけ(相談していたわけではない)というのもあるには。
陣形見ない狼では無さそうなのでシメオンでそれはないかにゃ。
シメオンならこれくらいの小技使いかねないと思うので否定には弱いかにゃあ。
シメオンの狼能力はかなり高く見積もっているのです(ジロリ
サシャリュカ
>>1:91「2-3で大丈夫かしら?」
現状から推測するにこの時点で真狼ー真狂まではリュカ人狼視点把握できていたであろう状況。
ここでトール>>1:69「【非占霊CO】」を見て2-3と言い出すかどうかが焦点かにゃ。
勘違いでやるのはほぼありえないと思うので、リュカ人狼であれば白アピールのためにやったと考えられるのにゃ。
残発言ptから狩透け懸念が出来たり、ユーリエの撤回後の反応>>2:121を見るに「能力的には出来そう」。
しかし発言全体の雰囲気的にはあんまりそういうことしなさそうには見える、かにゃ。
良くも悪くも普通というか尖っていたり裏返っていたり(ニュアンスで察して)する発言が他にないように感じるのにゃ。
すわ人狼かと思えば白い気もしてくるリュカなのにゃ……。
そしてシメオンの言うとおりサシャからのライン否定がなかなかにゃい。
じごーさーん!
誘ってくれたあの人は多分墓下?
リゼロかローレルどっちかだと思うんだけど。
修羅場んばしゅらしゅしゅしゅ。
ローレルにしようか……。
うーむ。
悩ましいにゃ。
対象は変わらないから、順番。
ローレルリュカカサンドラツィスカカシム
これくらいの順番でいけるのが理想かなー。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新