情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
こんばんわ。
>>64ヨアヒムさんが全くもってその通りです。
相変わらずごく普通の村目線に見えますね。
「今日は死神に情報を与えないようにゆるで行きましょう」
「は〜い、ゆるってま〜す」
としたところが吊り占いで白片白。
まぁ囲いの可能性はありますが、実際白が多いでしょうし、まず非兎だと思います。
兎さんはそんなのん気に同意してるより、「いや今日死ぬかも知れないのに、そんなゆるっとしてられねぇよ!」となる方が普通なんじゃないですかね?
もちろん100%全兎が必ずだなんて言えませんから、「そうともかぎらない」と言われればその通りですが、どちらが大多数かと考えれば歴然です。
兎溶け真確定を狙ってのゾーン占いなのに、灰にいた方が便利とか後回しでいいなんて理由で、兎有りそうな初日に占われない位置を狙った人達を全外ししていては意味が無いと思いますよ。
うっかり勘違いが兎に見えないというの理由のベリアンさんはともかく、とにかく白位置には手をつけるな一点張りのダーフィトさんクロイツさんは兎候補ツートップです。
ダーフィトさんが今日やっと妥協の姿勢を見せたようですが。
私の>>2:11についての反応で気になった方が3人ですが。
ヨアヒムさんはごくごく自然でした。
>>2:52で賛同して>>2:299の希望。
気になると言うか、良い意味で気に入りました。
ダーフィトさんは変でした。
>>2:29説得力があるとしつつ、クロイツさんクララさんは赤窓持ってない、白い。ヨアヒムさん狼あるかも。
私は赤の話はしていません。
>>2:33クララさん最白、鎌候補。結論その4人は放置しよう。
兎さん候補の話が行方不明な上、その4人を外して「黒か兎引くまで」です。
クロイツさんは話しになりませんでした。
>>2:20特に代案を出すでもなくうやむやにして、自分は違うと仕込んでいた要素を出してきて主張。
私に兎さんを探せと言う声もありましたが、これまでクロイツさんが兎さんを探している感じは全くありません。
>>53ダーフィトさん
☆確信しても得が無いので、精査はしてませんし具体的な要素と言うより全体的な雰囲気からです。
ローレルさんの、
出だしからずっと続く溢れんばかりの単独感に、
アデルさんと大事なことや意思疎通、言い含めっぽいのも全部表で相談してる感、
一周回れば共鳴偽装偽装に見えなくも無いエリオットさんへの触りも含め共鳴らしさはあらかた偽装臭く、
エリオットさんへの話を全部アデルさんに丸投げしてる感。
一方アデルさんのエリオットさんへの気遣いと言うか、もっと表で話してる振りをしよう風な話の振り方、促し具合。
エリオットさんは、あぁ、主だったことは窓で話しちゃったかアデルさんにお任せでやることなくなったんだろうな感。
多少記憶でイメージ増幅されてるかもしれませんが、そんな感じですかね。
初日に一番情報が欲しいのが鎌先を選びたい死神ですが、初日ゆるによる情報封鎖を拒否して、散々死神関連も話題にし、鎌先が決まった2日目以降は寄るな触るな、死神に触れるものは悪だと言わんばかり。
ガチったばかりに初日に付いた序列で鎌先がありそうな自分とダーフィトの処理なしを主張です。
灰でも食われるはずだ、最終日まで生きていない、放置しろと。
ダーフィトさんの4人放置ほど多くは無いですが、占霊共鳴片白確白狩候補が噛まれるのを考えれば、ただの灰だと噛まれず逃げ切られることも十分考えられます。
兎候補でも有り、片白確白ならより食われやすいのだからそこにおいておきたいのですが断固反対ですね。
少しでも仇敵を保護生存率を挙げる行動に見えます。
たぶんこの先、現在の片白組が噛まれたとしたところで、誰も仇敵が噛まれてくれたかもと強い期待は出来ないでしょう。
兎さんはさっぱりです!
塗りたいだけ塗りましたが、その辺を片白確白にしないことには襲撃先が後々手詰まりになりますし、実際私達としても仇敵対策に噛みたい所ではあると思いますので。
吊り票集まってるカタリナさん、クレメンスさんを見てきましたが。
狼ありそうなのはクレメンスさんの方ですかね。
【▼クレメンスさん】です。
ギドラの話やCO数の話は特に深い考えも無くただのうっかりやらでも構わないと思いますが、初日の動きで2日目3日目に比べて意図的にゆる分を多くしていると感じますが、質問を多くしたりガチ成分の流れに置いていかれずに話題に入り込みたいという所に余裕の無さを感じます。
それに比べて初日のカタリナさんは思ったままにとぽとぽ落としただけで自発的に絡んだのはプリンさんへくらいでしょうか?
ただ2日目3日目もその様子があまり変わらないので初日だけ余裕があったわけではなく本人要素とすると、初日ゆるの白分も目減りしますが。
狩は初日ダーフィトさんっぽいと思ったまま忘れてました!
と言うか灰をほとんど見てませんん。
言いたい事垂れ流してるだけです。
リヒャルトさんゾーンが解けそうに無いなら霊鳴狙いでもいいと思いますが。
兎さんをリヒャルトさんにお任せしたい面もあり、灰枠を考えるとそうとも言ってられない面もあり、悩ましいですが。
パメラさんも票が多いですね。
初日が「え?今日はゆるでいいの?楽し〜♪」みたいな所から2日目3日目と吊り縄に余裕が無いんだからがんばれと脅されて、どんどん危機感が増してきて、何か言わなきゃ何かしなきゃという様子になってきてる感じは、ホントに何も考えずに素直に初日ゆるってたんだなぁという所ですね。
となると初日の無防備感は村っぽく見えます。
ただ▽希望が多いのが切り票が入ってそうにも見えるのですが、狼っぽいというより分からないという評が多く、第2希望を出す時に、いいやここなら反対しない、という票でしょうか。
希望はそのままです。
まぁ、ダーフィトさんが兎さんですよね〜
で、それで私達が勝てそうか?っていう話で。
噛めませんし、告発でもしないとダーフィトさんは吊り占いにかからないんですが、それは共倒れの道ですし。
ダーフィトさんも占い候補に入ってきて1日も早く占い師を抜いて欲しくなったんでしょうか?
占い師を抜いちゃうともうこの兎さんに勝てる気がしません。
なんで角さんがこんなに乗り気なんでしょう?
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新