人狼物語−薔薇の下国


112 【身内村】帰ってきた愉快な仲間達【薔薇101再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス は 【記】記者 ヴィクトリア に投票した。


【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

ゲオルグ…安らかに眠ってくれ。

(2) 2014/01/07(Tue) 00:02:44

【削除】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

【占霊結果確認】
何だこの襲撃は?狩人を抜きにいかないのか?この時点では霊能の真贋は真狼でないとついていないはずだ。真襲撃だとしても、残りが吊られやすいのは明らかだろうに。

2014/01/07(Tue) 00:06:55

【削除】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

何だこの襲撃は?狩人を削らないのか?この時点では霊能の真贋は真狼でないとついていないはずだ。真襲撃だとしても、残りが吊られやすいのは明らかだろうに。自陣営を削る狂襲撃の利点はあるのか?

2014/01/07(Tue) 00:09:20

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

何だこの襲撃は?狩人を削らないのか?この時点では霊能の真贋は真狼でないとついていないはずだ。真襲撃だとしても、残りが吊られやすいのは明らかだろうに。自陣営を削る狂襲撃の利点はあるのか?

(10) 2014/01/07(Tue) 00:10:03

【独】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

いけないな。予想外のことが多すぎて削除しすぎだ。

(-9) 2014/01/07(Tue) 00:10:52

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

【占霊結果確認】
占い理由を頼む。

(15) 2014/01/07(Tue) 00:12:10

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>17>>22
二人ともありがとう。予想外の襲撃で混乱しているようだ。

(30) 2014/01/07(Tue) 00:24:40

【削除】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

現時点での議題回答。今日の話し合いで考え直したい。
■1.吊り余裕の維持と狩人保護の観点からコリドラス吊り。これで人狼側を2人削れる。灰吊りなら▼捜。
■2.同じで良い。
■3.後で書こう。
■4.ゲオルグよりコリドラスの方が、しっかりした印象はあるが、そこまで大きな差ではない。
■5.■1にあるように、狩人吊りは避けたいので、能力者吊りを推したい。
■6.少し考え直したい。
■7.ヴィクトリアの正体を隠すにしても、霊能結果を割れば良いのではないか?襲撃したことによって、今日の吊り縄が生き残った霊能にいけば狩人に吊りを当てられない。占いもまた飛んでくる。占いが来たら、>>2:312のシェイの中身が隠せる利点がない。襲撃理由として妥当なのは、霊能結果を隠す必要がある&霊能結果が確定で割れない、霊能内訳真狂か。それか灰を狭めたくなく、護衛がまず無い場所を狙ったか。後者の利点は整理しないと分からん。
もう一つ、霊能の真贋把握をしなくても、残った方が吊られれば、必ず人狼側が1人減る。ローラーの余裕がない今、偽が残れる可能性のある真視勝ち取りの機会を捨てた理由が分からん。二人に大きな差があったとは思えん。

2014/01/07(Tue) 01:28:55

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

現時点での議題回答。今日の話し合いで考え直したい。
■1.吊り余裕の維持と狩人保護の観点からコリドラス吊り。これで人狼側を2人削れる。灰吊りなら▼捜。
■2.同じで良い。
■3.後で書こう。
■4.ゲオルグよりコリドラスの方が、しっかりした印象はあるが、そこまで大きな差ではない。
■5.■1にあるように、狩人吊りは避けたいので、能力者吊りを推したい。
■6.少し考え直したい。
■7.ヴィクトリアの正体を隠すにしても、霊能結果を割れば良いのではないか?襲撃したことによって、今日の吊り縄が生き残った霊能にいけば狩人に吊りを当てられない。占いもまた飛んでくる。占いが来たら、>>2:312のシェイの中身が隠せる利点がない。襲撃理由として考えられるのは、霊能結果を隠す必要がある&霊能結果が確定で割れない、霊能内訳真狂か。それか灰を狭めたくなく、護衛がまず無い場所を狙ったか。後者の利点は整理しないと分からん。
もう一つ、霊能の真贋把握をしなくても、残った方が吊られれば、必ず人狼側が1人減る。ローラーの余裕がない今、真視勝ち取りの機会を捨てた理由が分からん。二人は大きく真視で差があったとは思えん。

(46) 2014/01/07(Tue) 01:30:03

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

狩人の回避COについて、現在の意見は状況次第とする。最初とは状況が違う。今日まで狩人が生きているのが、ほぼ確定しているとは思わなかった。状況に合わせてもらいたいと思う。ただし、対抗COは皆で話してから決めたいと思う。今日灰吊りをするのなら、昨日の希望を見ると、恐らくユーリエだろう。ユーリエが人狼の場合、吊り逃れの狩人COを許すことになり、それに対抗してCOすると、占い回数があと1回だけになる。吊り逃れに対するために、狩人が出るのが良いとも限らないため対抗は慎重にいきたい。

そろそろ明日があるので、これでお別れだ。お別れの前に、役立つ格言を、クレメンスギルド長自身が、あなたの心に届けよう。

罠がないとはっきりするまでは、喜びの誘惑を拒否せよ。

それでは、クレメンスギルド長から、さようなら。

(49) 2014/01/07(Tue) 03:40:46

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス、卵のような箱に入り込んで眠り始めた。

2014/01/07(Tue) 03:42:50

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

償いを済ませた、クレメンスギルド長だ。ギルド内の騒動に対処しているため、今日はあまり参加できない。仮本決定程度は確認できる。灰考察を落とせるのは明日になると思う。申し訳ない。

>>50>>54
現状の回避COのメリット把握がしきれていないようだ。今日はコリドラス吊りを推すが、灰吊りなら、狩人回避COはなしで構わない。

>>68
>>1:266を見てくれ。

>>79
シュテラ占いの場合、占い結果からの広がりが薄いと思うのだが、
★シュテラの占いはそれ以外の者にどう影響を与えると思うか?それを踏まえて、占いの理由を聞きたい。

>>100
☆1その通りだ。後半部分は霊能判定を見て君が黒なら、黒視されているシュテラがSGにされている可能性を高く見れると思ったからだ。今日の君の質問を見て、黒同士での場合や、君が白の可能性も見ているよ。
☆2人狼側とは、狂人を含めている。最低限、狂人+人狼1は死んでいるという意味で、人狼2を吊れるという意味ではない。紛らわしい文章になってしまってすまない。

(107) 2014/01/07(Tue) 21:11:33

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

占い希望【●天○踊】
吊り希望【▼官▽捜】

天の理由は、長>>1:336>>2:169>>2:170。以前と変わらず。
踊は、長>>2:122より、天の中身にも繋がると思うので。

官は、長>>46より狩人保護など。
捜は、長>>2:218

では、時間が押しているので失礼する。途中顔を出せるようであれば来よう。

(111) 2014/01/07(Tue) 21:16:49

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス、メモを貼った。

2014/01/07(Tue) 23:01:40

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

少しだけ。【仮決定了解】

>>126
心置きなくとはいっても、シュテラ占い以降もできる保証はない。シュテラが占われた後、人狼は別のSGを作るだろう。元々、シェイが前からSGにされている感があるし、シュテラの黒さに人狼が便乗して利用しているだけだと思う。

(142) 2014/01/07(Tue) 23:15:38

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンスは、【官】いやらしい将官 コリドラス を投票先に選びました。


【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

【本決定了解】
【▼官セットした。】

>>148
賛成する。

(157) 2014/01/07(Tue) 23:36:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

クレメンス
39回 残13242pt(-)
シェイ
9回 残14665pt(-)
アプサラス
5回 残14683pt(-)
ソマリ
215回 残8928pt(-)
ユーリエ
75回 残12627pt(-)
ドロシー
171回 残8139pt(-)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(-)
ゲオルグ(3d)
38回 残13596pt(-)
ジークムント(4d)
10回 残14679pt(-)
シロウ(5d)
49回 残13696pt(-)

処刑者 (3)

ヴィクトリア(3d)
6回 残14771pt(-)
コリドラス(4d)
15回 残14510pt(-)
シュテラ(5d)
6回 残14838pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

リュカ(1d)
0回 残15000pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby