情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
―阿部ちゃん宛
阿部ちゃんへ。
君が、どう思っているのかはわからないけど。
俺は、阿部ちゃんのことを一瞬だったけど、気になってしまったんだよ。その気持ちを受け取ってくれたら嬉しかったのに、君は、なかなかこちらに向き合ってくれなかったね。
俺は、誰かを幸せにしたい。
でも、それは君じゃない。
申し訳ないけれど。
でもね。俺は、君が好きだよ。
きっと、元々の基準が低かったからかな。矢を刺されても恋には至らなかった――。
でも、最初にあった時よりも「好き」である自信はあるよ。それはまだ友情レベルかもしれない。でも、最初と比べれば、100倍、君のことが好きだし、愛おしく思う。
それはきっと、矢の力なんだと思う。
これからも、仲良くしてくれ。
もし、君が悲しみにくれて遠くへ旅立つことを選ぶなら、その時は俺も一緒に、責任を取るから。
[手紙を阿部ちゃんの荷物にこっそり忍ばすと、…はシュテラに向かい合う決意を固めた。
目の前ではドロシーがシュテラに言い寄っている。そのあとドロシーとシュテラが抱きしめ合い、自らは狂気に苛まされることになるだろう。
そのあと阿部ちゃんが処刑されてしまう時には自分も一緒に後を追うだろう。
阿部ちゃんを幸せにできなかった、その責任をとって。
でもそれは、また別の話。]
/* しかし俺と阿部ちゃんはともかく、俺とシュテラは本気で意外だった。なんでだろう。灰楽しみにしてよ。
/* >>+72 イングリッドはあんまり打たれる気がしてなかったなー。カサンドラさんと矢打たれるのもあるかなぁ、なんて思ってたのに。そしたらカサンドラさんじゃなくて小梅×カークになってたかもしれないけど←
(※上の小梅とのやり取りがあったから打たれるかな?とも)
/* >>+75 www
まあ薔薇打たれるとしたら、俺とエーヴァルトか、俺と阿部ちゃんかな、とぼんやり。
若干、エーヴァルトと阿部ちゃんのカッポーには期待してた。
あとラストのほうでドロシーの奴隷に阿部ちゃんがなってたから、ここも普通に矢入るかと思ってて、桃見て、ドロシーが1本しか矢持ってなかったのにびっくりした。
/* ログ見たけど思い出せなかった。確かに1dラストではシュテラと阿部ちゃんあるかも、みたいなの考えてたけど、そのあと、2dで思考停止してから、改めてみたら多分シュテラとドロシーが入れ替わっちゃってたんだと思う。
/*
いやー俺表で阿部ちゃんとそこまで絡んでなかったから、矢打たれてなんでだろ?って小一時間悩んだよwww
/*
個人的に却下したのはドロシーとエーヴァルトのカップル。
これ執事とお姫様みたいでいいなぁとか構図を想像して思ったけど、これだとあまりに俺が悔しすぎる←
/* >>+113
なんだろう。シュテラからの気持ちはあんまり良い方向の気持ちじゃない気がするのはなんの勘だろうか */
あまいな。
何度もフラグを立ててたじゃないか。
【相手を思うあまり、そのひとの幸せを最優先に願ってしまい、恋矢を放ってしまう恋天使の血】だって…。
>>+134 [ がたがたぶるぶる ]
た、たすけてくださ…い…。
/* すまぬが先程完結させた以上薔薇する気はないっ(笑) */
いっこいいたい。。
なんで。そこで、ふふん、なの?意味わからんのだけど。
フラグいっこもひろわないでスルー?
ストーリー完結させないまま、スルー?
なんで?なんでそれができる?
もうだめだ、だめだ。へしおれた。やだ。
意味わからん。意味わからん。
…。ヤンデレがすきとかそういう話じゃないでしょ
…。両刀設定て、ちゃんとロル読んだ?
2d話しかけたあとのロルは無視ですか
何も、拾わず、続けず、RPの流れをぶった斬ってそういう結論にいたるんだろうか。ここは、RP村だよ。普通の村じゃない。
たくさん撒いたシュテラへの感情や所作、ひとつも拾われず片道通行で、RPで振った阿部ちゃんとむりやりくっつけられて、
なにがしたいのか。
毒を吐くけどでも、ごめん。
あとで見て、やな気分になるのは、もうわかってんだ。
だからこれでやめとくね。
ごめんね。ほんとに。
こんな村建てちゃってごめん。
…来ないと思ってたのに。見ちゃったよ。
で。少しは期待したのだけど
>>+169
…だめだった。話しかける余地すら与えてくれず、放置のままだった。
シュテラさん、きっとRP村に慣れてないんだよね。そうだよね。そう思うことにする。でもやっぱりもう楽しめない。
状況がいやなわけじゃないよ。別にシュテラさんと結ばれたいわけでも、阿部ちゃんがやなわけでもない。
そこを多分勘違いしてるからすれ違う。
こっちはRPで状況を変えているんだからそれ無視で状況を決められるのが嫌だということ。桃で「心の赴くままに」ってあるけど、全然「心が赴いていない状況」で、それをやられても困ってしまうんだ。
で、それやられちゃうと、RP村じゃないよねって話。
この村はずっと本気で楽しみにしてたところもあって。
だからこそ、RPがずっとぼっちだったことに疲れちゃったっていうのかな。もっとRPしたかった。一方通行になるくらいなら、本当にぼっちのほうが良かったし(ぼっちRPできたし、ドロシーとシュテラの恋模様を眺めて幸せにもなれたはず)、シュテラに矢がささらないで阿部ちゃんと結ばれた方がよかった。
だからこそ、昨晩は本気で泣いた。(某方、話を聞いてくれてありがとうございました)
ごめんね。皆さん、ごめんね。暫くはmixiでもこの話題には触れられないと思います。
最後まで、みんな、楽しんで。良いエピになりますように。最後に村建てから。参加していただいてありがとうございました。
あ、一点語弊があると困るので…
別に誰に対して怒ったり、誰に対して嫌な気持ちを抱いているわけではないのであしからず。プレイスタイルはみなそれぞれだし、レベルの均等化を望んでも仕方ないし(それやるなら個人的にRP向きの人を誘えという話)、そもそもそれについて村建て時に触れきってなかったのも敗因。
結局、巡り合わせが悪かった、というところで、「状況に疲れてしまってもう顔を出したくない」というのが現状。空回りしすぎました。
そういう意味では、勝手にこういう態度を取って灰に埋めた自分こそが害悪なんじゃないかと思っています。
なので、謝ります。すみませんでした。
逆に言えば放置されてても展開を上手く変えたエーヴァルトや、ニコニコ過ごせてるドロシーは、全然素晴らしいプレイヤーだなと思います。感服。
それでは。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新