情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
鳩。王子様、霊隷従なら普通は2-1、2-0、3-0の三択。
アタシが噛まれず残ってたら考える程度にしといて。
今、思考と喉割く部分じゃない。
一旦箱前。マジで確定?
さすがにこの進行知らんって。考えるけど。
狩隷従パターン、狐溶かした時点で猫ちゃんはお役目終了で噛む。少なくとも、現状での狐狙いは狼の思う壺だね。
狩抜きゲーに移行したパターン、潜伏共隷従でカークさん抜いて共鳴出てこない進行も考えられる。
猫ちゃん占い当てるの勿体無いから即出すか、狩保護で潜伏継続するにしても今日の相互投票COで出すべき。
双方勘案すると、占いは非狐非狩の狼狙い、吊りは非狩の人外狙い…とかいう無茶振りだね。
つかね、占対抗出さないにしても、霊は出させるでしょ。狐リスクケアで隷従は轢いておかなきゃ。
これが出来ないのが唯一、共隷従パターン。
今更ながら>>16回答と思ったけど、上2つは伏せた方がいいかな?
一先ず、拾った要素は白でも黒でも並べて共有したい人とだけ。
昨日の動きね。
☆まずは非能透けないように。隷従されても占狩よりはマシと思って。
非霊透け多く感じてたから特に、その辺は強めに出した。
あとはブラフとブラフブラフを織り交ぜて、めんどくさい奴で一貫。
>>82 ☆
・共隷従、狩抜きゲー
・狩隷従、狼の狐リスクケア忘れ
・狐隷従、独断非占非霊(赤で共騙りもアリ?
猫狼の占隷従 or 猫隷従なら、非狐狙う理由をこじつけて、溶かしに行く。これは難しいので薄い。
狩隷従・素村隷従・狐隷従。
この辺りなら、せめて1-2にして縄消費しとけよってね。
まぁ、赤で狩CO見てテンション上がって思いつかなかった、というのも十分考えられる…というか、割と濃厚とは思ってるけど。
占いは非狐狙いってのは方針固めていいと思う。
狩隷従パターン、狐不在が透けるのが一番マズい状況。
狩抜きゲーパターンも考えると、占い先透けるのも良くない。
なので、非狐要素拾いは猫ちゃんにぶん投げる。
>>99
村側が狐を残しておけば、LW以外は吊れるよ。
狼が吊られに来ないと、狐勝利になっちゃうから。
狩抜きゲーのパターンでも、狩保護で柱立てる手もなくはない。
盤面整理 兼 狩保護、て感じの策だね。
狼一本吊り出来れば、それが一番いいのは間違いないけど。
>>103
まぁ、普通ならそうなんだけどね。
アタシは猫ちゃんのCO見た時点で、狩抜きゲー想定してた。
狼視点、護衛引っ張れないレベルの出方だったからね。
めりーの枕CO共CO確認。
隷従場所の選び方ね。
アタシなら占霊狩と非共非狐の合成確率から割り出す。
と考えると、隷従薄いか。非狩非狐って感覚だし。
…霊ロラ縄消費が抜けた狩隷従パターンかな、これは。
ローズマリーさんがねぇ…。
>>1:43がブラフには見えてない。
>>35「スキル高い隷従者が確保」とか甘すぎるし。
複数パターン考慮、ここ吊っておけば安全かな?とは思ってる。
つか、非狩ってるの、そこだけじゃないよね?
この状況、それがガチなのかどうかも判断する必要がある。
リーゼロッテさん、盛大に非狩ったけど、スキル要素不一致なんだ。
ここブラフ臭いと思ってる。
>>214
「占い妖魔を狙い言ってたからちょいっと微妙」。
★ここ何が微妙?>>112で狐は占候補から外すのは見えるよね。
まぁ、占い希望挙げないの自体が微妙というならともかく。
なんかね、ハンスさんは塗り感強め。性格要素?
希望出しちゃうよ。
【▼ローズマリーさん ▽カレルさん】
カレルさんと同列くらいにディークさんいるんだけどね。
占い先は商刻辺りかな、とは思ってる。
まぁ、猫ちゃんにお任せモード。
ふむ、ハンスさんは早とちってる感じ。
指摘する人がいなくなると、塗りっぽくなる。
ハンスさんが人だとしたら、ここ、狼に付け入る隙を与えるかも。
一旦、星を投げてから判断するようにしないと。
【貧】ボンビーガール キアラは、【宮】宮廷芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新