情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新
最早窓枠から覗き込んでるレベルの何かになってしまっている
思ったより時間が全く取れない
1日目後半のログ見てない
調香師→忘白
黒魔術→リーゼ白
侍→兎白
>>9は複霊の時点でそうだよなーとはなるけど
霊媒は白人外を考えると灰吊りか
占に真狂Q(天)はあんまり考えられん
先に灰吊るの地味にやってないんよな
でもPPとかは深く考える必要ないから単純なら放置ってのでいい?
でも占吊で灰詰めるから色は付けやすいのか
霊媒は智狼でて意味を成す感あるけど
事故ってない限りは潜伏やろしいけるか
潜共開けは今でも明日でも良くない?あまり違いわかってない
まとめ即抜き考えてない
纏めが指定なりゾーンなりするなら
刺さってんならめんどいかもやけど
ああでも>>53で真狂Qの可能性(恐らく単体精査由来)見たとして
霊媒に狼……霊媒の重要性……えぇ厄介
霊媒ってどこまで残す進行すんの?
完全放置?
真狂Q-真狼で灰吊るっていいの?
霊媒真Q(狂)なら霊媒としての利用価値取って
灰吊りのが良さげって話ではない?
霊媒に狼混じりで灰吊りめんどうやけど今日白進行てのが霊媒潰しに来てる認識になんのか
なんかこの辺、こっちが正しいみたいなもんが出ん。どっちもそれ相応の理由を出してるみたいなとこある
占に狼いるとみて、わんちゃん占天魔混じりかなと思ってるけど
霊ロラか灰吊りかみたいな議論で
灰吊りのが占霊で視点詰められるから
なんとかなるんじゃね?みたいな感じやけど
霊媒真狼のときの霊媒残しで灰吊りって流れしたことないんやけどその辺ってどう?
って感じ
>>165
いや、霊媒白人外見積もるなら灰詰めでええんじゃねってなってて
白結果から
霊媒潰し狙いだから
灰吊りの方針にしましょう
ってなった結果
実は霊媒に狼で結果に翻弄されたらめんどくね?
あと霊狼やった時のケアは?とか思ったけど
なんかLW扱い決め打ち(天魔処置済)って流れんになんのかって自己完結して
侍の真狂Q-真狼での灰吊り進行分かってなかったけど、そういうこと?ってなったのが今
>>175 軸
そんなん分かりやすすぎやろおい
まあ思っときゃいいよ
視点曇るけど
>>174 侍
そんなすぐ評価変わる?!
ちなみに灰吊りの意図は
私の理解は合ってますか
一日目のおさらい
纏めてない。流してるだけ
眼鏡の確霊になって恋落ちと言われるのがどれくらい嫌なのかが分からん>>1:91
それが霊ロラによって無くなることを良してしてるのも
知らんけど
なんか遊牧真目高いの流れをチラッと見た気がするけどわかるなと
>>1:2>>1:90的にどちらに出ようか様子見する狂感と恋落ちがつられなければなんでもいいQ感はない
2d遺言と黒進行希望は目を引く
黒進行希望の明言は
ちょっとした霊視点の主張みたいな感じはある
私霊ならそれ言うからってぐらいの何かやけど
薬は割と初動からあちこちにアンテナ張って発言してるイメージ、ピンク色の髪をちらちら見るから
村としての動きと、恋落ちしてもいい地位形成みたいなの。
ただ初動なので狼の位置形成とも言い換えれてしまうが、そこまで流れをかっさらってる感はなかった。
話の中身もとりあえず見てきた
Qについての立ち回りの話とかかね
その辺流し見
詐欺師に関しては
>>1:47プライドたかいんかね
結局「他人事」で締めてるあたり自分の発言力を高く見積ってなさそうやけど
個人の受け取り方かね
ジークムントについてはなんか、無害そうな人というか、あれこれ思いついて考えるけど反証して、結局結論を導くには時間がかかる。でも思いつける範囲の事を満遍なく追おうとするタイプには見えるなと
積極的に議論回してるどうのこうのは見てない
これ多分一日目に言った気がするけど印象変わらず
>>248今見た
薬の初日はなんかほんとに意欲ある村て印象はある
私なら矢刺すかなー
その流れで行くと狼に噛まれそう位置
一日目の印象続くなら放置なんでは
恋落ち狼オチ除いて
>>186 薬
カシムの発言見てない状態で
侍のカシム占いセット発言を見てて
その発言を見た薬がカシム見に行って考察して侍に追従するような発言に見えたから
長いものに巻かれにいったのか?みたいな印象を覚えた。この時は。
一日目さっき振り返ったの出したけど
(何にもまとめてないからあれなら聞いて)
その部分を全然気にしてない自分がいて
そのよくわからん考えはとっくに捨ててたみたい
(聞かれるまで忘れてたレベルで)
というか薬の発言見た時に
「薬は割と初動からあちこちにアンテナ張って発言してるイメージ、ピンク色の髪をちらちら見るから
村としての動きと、恋落ちしてもいい地位形成みたいなの。」という認識をしてるから、上の質問は無意味なだけだった。
「調香師狼なら非狼」はまあ置いといて、じゃあ調香師真の盤面になったらその要素ってどうなんの?って思って
調香師狼じゃないならこの要素は無意味って感じになんのか、思考展開して狼と見るのか。どうんすやろなと
要素を拾えそうなとこ拾って
いる要素いらない要素振り分けて
考察してくんやろなって感じではあるんやろけど
てかまあそうやけど
その要素と逆のパターンも追っての発言なのかと思って。単純に。
要素はとっても頭の端には常にその反対の可能性(それ以外の可能性)もチラつかないかなと
それ聞かれてもまあ、わからんとしか言い様はないよなーとなった
てか調香師の名前間違えたところで単純にとっただけか
>>1:254>>1:268
てかちょっとまじでこれからもこんな出力なると思うしあれなら
▼眠許容
宿は私の発言が分かりにくいのも悪いけど
思うように会話が成り立たなかったので
占いもあり。村と見るなら
後々狼位置として吊られていきそうな未来は見える
夜王は一貫して霊ロラ主張で確定人外吊りからブレずに、恋陣営関係なしの安定進行を取ろうとしてる感が
いいなーと思う
その辺だけ
ほか見てない
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新