人狼物語−薔薇の下国


53 パン星人再来!【G986村再戦企画】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


仕事(ダミー)辞めました ゲルト

あと、ジャン

>>93「反応見てみようと疑念吹っかける」というのはわかってた。
★で、結果は?
吹っかけました→終わりじゃ味気ない。

(124) 2013/09/09(Mon) 19:41:57

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

>>123はヒンメルかなり非人外要素だね。
昨日、ヒンメルとオットーの評価はできないというのが多かった。つまりGSとしては下にいたはずだ。
それに対してオットーが伸ばしているにもかかわらず自分のペースを崩していない感じ。それどころか頼りになるとまで言ってる。

人外なら焦るんだよね。同じ評価の人物が思考を伸ばしたりしたらね。

(126) 2013/09/09(Mon) 19:49:54

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

>>125 ジャン
戦術論では色は取れないってことは戦術論自体は白を伸ばす要因ではないんだよね。

★ジャンが感じた白を伸ばせる発言ってのはどこのこと?
アンカーだけでもいいや。

(131) 2013/09/09(Mon) 19:56:35

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

>>13 カレル
なんか明日共鳴者が襲撃とかあるけど
★カレル自身はどこまで共鳴者襲撃あると思ってる?
僕はぶっちゃけないと確信して良いレベルだね。狩人襲撃できなきゃジリ貧だ。

あと、狩人生存確定している間は結果隠しとあるけど
★どうやって確定させるのさ?
結果隠しから墓下行かれたら目も当てられないと思うんだけどね。

(136) 2013/09/09(Mon) 20:06:37

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

なんかいろんなところから回答があったが特に響くものはないね。

僕の意見としては
結果隠しとか面倒くさいので出せるときに出してください!ってな感じ。

(146) 2013/09/09(Mon) 20:20:24

【独】 仕事(ダミー)辞めました ゲルト

ああ、そうだこれは灰に埋めとこう。

スノウ
>>actそーいえば天使の矢ってもし自分に刺さってたら何かわかるのかにゃ?昨日は別窓なかったのに…とか

一言でいうならシステムメタが入るので、やめてください。
こういったのはプロとかで先に聞いといて欲しかったね。

(-38) 2013/09/09(Mon) 20:24:06

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

ゾフィヤのギドラ撤回の部分を読ませてもらった。
確かに確白にはすぐに噛みは発生しない。
だけど、後半は?
確白なんて狼にとって邪魔でしかないんだから噛まない理由はほとんどない。

一言でいうなら前半は問題なしだが日が経つにつれて厳しくなっていく。
いわば諸刃の剣だと思うね。

という訳で僕は共鳴には矢は打たれてないと考えてるよ。他の役職もだけどね。

(153) 2013/09/09(Mon) 20:41:40

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

>>153に補足。
噛み余裕がないからこそ確白を噛みに行く。

あと、カレルの方が後に来たんで、文句ならカレルにお願いね。

(154) 2013/09/09(Mon) 20:43:44

【恋】 仕事(ダミー)辞めました ゲルト

>>157 ゾフィヤ
他の役職には矢はないと言いながら霊能に矢を投げつけた恋天使がここに(

(@17) 2013/09/09(Mon) 20:58:58

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

>>72 カレル
非恋に●ってのは非同意だね。
▼はしにくいが、▲はされやすい。
そもそも非恋要素とか知らんので無理。

まあここは非狼要素だね。
噛みというのは狼にとってのアドバンテージだ。
そのことを狼自身が忘れるとは思わない。

(160) 2013/09/09(Mon) 21:07:35

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

>>161 ゾフィヤ
僕の主張は下段の方だよ。

今んとこ恋非恋要素取れてないしってかまだログ読み中。
あと恋については中盤からでいいと思ってるからね。
まずは狼妖の方を先に片づけたいから。

(164) 2013/09/09(Mon) 21:16:47

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

>>77 オットー
☆タチアナの動きと霊能2人の動きと比較してだね。
灰に残る場合はLF(LOST FOX)として動かないといけないからね。それならまだ霊能2人の方が芽がありそうと思った。

妖魔の霊能騙りが現実的ではないのは単純にメリットの差だね。
占い騙れば囲い、黒出しからの誘導、切れ要素とかいろいろできる。
霊能騙りはせいぜい切れ要素のみ。

戦略面として不足気味なんだよね。

(167) 2013/09/09(Mon) 21:26:44

仕事(ダミー)辞めました ゲルト、【形】人形使い ゾフィヤ忘れろ…!

2013/09/09(Mon) 21:34:23

【独】 仕事(ダミー)辞めました ゲルト

>>86「役職関係なくお疲れ様」ってのが引っかかるね。
まるでオットーの役職に興味がないみたいだね。

(-50) 2013/09/09(Mon) 21:39:24

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

>>107 ペーター
カレルについては手順とか戦術論とかで分からなくもないが、
★ジャンの「村の目指す方向について強く意見くれてる」部分を教えてほしい。
正直、カレルの発言に同意してるようにしか見えない。

(176) 2013/09/09(Mon) 21:56:37

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

>>114 ペーター
ワロス
いつから村の総意が霊ロラ方針に決まったんだい?
あと気になるのが「ローレルさんのお話楽しかったからもうちょっといて欲しかった」とあるけど
★シグルドには興味なさげ?
シグルドに関しては存在が可笑しいだけど、霊ロラするならそっちもすぐにいなくなるのに気にならなかったのかな。

(182) 2013/09/09(Mon) 22:07:53

仕事(ダミー)辞めました ゲルト、確白を吊るとか斬新だね。

2013/09/09(Mon) 22:54:33

仕事(ダミー)辞めました ゲルトは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。


仕事(ダミー)辞めました ゲルト

希望を先出
【●年○婆】
【▼詩】

占い希望はあとで出す。

(234) 2013/09/09(Mon) 23:25:26

仕事(ダミー)辞めました ゲルト、間違い。>>234占い理由。

2013/09/09(Mon) 23:35:14

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

>>248 ラヴィ
違う。
手順としてはこう。
1.今日は占い黒を出してもらい保護する。
2.明日以降は占いは妖魔狙い。吊りは狼狙い。
3.妖魔が溶けたら占い・吊り共に狼狙い。
4.狼が吊れたら吊りは恋狙い
5.道連れ発生したら保護した狼を吊る
QED

(264) 2013/09/10(Tue) 00:22:41

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

さて霊能評価
初動
ローレル:今日は▼詩で色が見たい
シグルド:スノウのactがすごく…占い師です

2人の動きを見ると霊能としての姿勢が良いのはローレル。
ローレルは色が見たいがための▼詩。シグルドはスノウの真上げ。

ぶっちゃけてしまえばスノウ真上げはほぼ意味ないんだよね。誰もが共通認識するから。
その点ローレルは色が見たいと一歩前進してる感じ。

(272) 2013/09/10(Tue) 00:37:04

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

あとローレルの占い希望は>>165【●運○魔】
次にシグルドの占い希望は>>73【運>魔=年>船】

後々だがローレルは>>215「シグタン運魔占いたいのかー」で考え直し。
多分気づいたのは>>207を見たからだろうね。
そこからシグルドの反応からヒンメル非狼と対抗の動きを見てるんだよね。
これはかなり真要素だね。

真霊能は対抗がラインあることを知っている。
偽霊能は対抗がラインないことを知っている。
この差だね。

(273) 2013/09/10(Tue) 00:37:20

仕事(ダミー)辞めました ゲルト、【形】人形使い ゾフィヤに、だったら僕とイチャイチャしよう(提案

2013/09/10(Tue) 00:46:08

【恋】 仕事(ダミー)辞めました ゲルト

浮気しました。
ごめんなさい。

(@18) 2013/09/10(Tue) 00:53:26

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

占い理由
ペーターは>>78で僕とシュテルンが赤窓で繋がっていると見ていた。
シュテルンは白判定もらえると見ていたからシュテルンはC狂、僕は狼。
だけど、占い希望は【●運○兎】…僕どこ行った?
単純に考え直したならその理由は知りたいね。

で、灰と絡んでるのはカレルぐらい。その絡みもほぼ戦術論だね。
人外を探そうという意識が見えないんだよね。

(283) 2013/09/10(Tue) 01:20:32

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

ジャンは>>1:6占いは妖魔狙いを提案していた。
だけど、誰が妖魔だと思っていたのか言及はなし。
あっても>>1:306のシュテルンとタチアナが非邪気(←非妖魔のことでいいよね。
あと>>302天魔の特徴挙げてるが遅いよねと。終盤で出されても誰も対処できません。
このことからジャン自身が妖魔占いを希望していたようには見えないんだよね。

>>202でのカレル持ち上げはただの追従に見えることは言ったね。
まあ一番は>>86オットーに対して「役職関係なくお疲れ様、頑張ってね。」
引っかかりは「役職関係なく」
一言でいえばオットーに興味なさげな感じ。村でも狼でも妖魔でも恋天使でもね。
灰にいる誰かを興味ないのは人外目。狼ならほぼ知ってるし、妖魔、恋天使なら灰よりも生き残ることが重要だからね。

(284) 2013/09/10(Tue) 01:20:56

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

>>278 シグルド
村要素は取ってるのに色がわからないから消極的占い?
ちょいとわからん。
★シグルドは村狼要素と白黒要素どっちが重要?
僕は断然村狼要素の方が重要だと思ってる

(287) 2013/09/10(Tue) 01:27:51

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

いや、質問を変えよう。
★シグルドにとって色の判断はどのようにしてる?

(288) 2013/09/10(Tue) 01:31:22

【恋】 仕事(ダミー)辞めました ゲルト

あなたは 【絵】よいこの絵本作家 ローレル と愛し合っています。

初日から冷え切ってる恋人陣営があるらしい。
…ここだった。

(@19) 2013/09/10(Tue) 01:34:25

【独】 仕事(ダミー)辞めました ゲルト

んーと、まとめると
「発言は理解も納得もできるのにゲルトが信用できん」
とかそんな感じ?

ちなみにゾフィヤの僕考察もこんな感じに受け取りました、まる

…何故だろう、涙が出てくるよ

(-72) 2013/09/10(Tue) 01:50:01

仕事(ダミー)辞めました ゲルト

>>292 ラヴィ
村要素と言ってその後、色がわからないとあったら別々に考えてるように見えない?
まあ、ラヴィの言い分の方が多いだろうけどね。

>>291 シグルド
つまり発言自体は理解し納得もできるところはあるが、ゲルト自身を信用するに値しないってことでOK?

(295) 2013/09/10(Tue) 01:58:31

【恋】 仕事(ダミー)辞めました ゲルト

能力者に打ちました。
ネタではなく勝ち前提で。

僕マジワロス。

(@20) 2013/09/10(Tue) 02:07:59

仕事(ダミー)辞めました ゲルト、草葉の陰で泣いてきます。探さないでください**

2013/09/10(Tue) 02:11:10

【独】 仕事(ダミー)辞めました ゲルト

僕が疑われる要因ってそこにあるんだろうなぁと思いつつ寝ようかな。

(-73) 2013/09/10(Tue) 02:12:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

シュテルン
5回 残9459pt(4)
僕は男の娘だよ…オフ
ヴェルナー
0回 残10000pt(4)
ヒンメル
46回 残8995pt(4)
アレクシス
9回 残8007pt(4)
ワタシハ屈シナイオフ
ジャン
5回 残8920pt(4)
ババーン!オフ
スノウ
26回 残9393pt(4)
ペーター
13回 残7899pt(4)
ちゅーーオフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10400pt(4)
タチアナ(2d)
1回 残8501pt(4)
蒸発天魔オフ
ラヴィ(3d)
64回 残7860pt(4)
もっと構ってうさオフ
ゲルト(4d)
4回 残9616pt(4)
ローレル(4d)
5回 残9608pt(4)
カレル(6d)
32回 残7385pt(4)
窓持ち陣営に▼オフ

処刑者 (5)

セルウィン(3d)
15回 残9557pt(4)
(元)創造神オフ
カサンドラ(4d)
9回 残9118pt(4)
シグルド(5d)
23回 残8299pt(2)
―もう、話せる。オフ
オットー(6d)
107回 残7227pt(0)
みんなありがとうオフ
ゾフィヤ(7d)
84回 残7482pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

オクタヴィア(1d)
2回 残9741pt(4)
めりー(1d)
0回 残9949pt(4)
サシャ(1d)
0回 残10000pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby