情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
ペーターを塗りたくろうと思ってたのに、なんか白くなってきたーよー。ぺんも塗れなそうだし、サシャも白い。ファミルも白ぽ。ロヴィンしか黒塗りするところなーい。
ぺた狂人って思ってたけど、村にみえてきたなあ。
うーん。お昼寝したら、全員分の灰雑書いてみるねー。
おはよー。ちょっとだけ寝れた
花火吊られそうな予感?もし吊りになったら、回避とかするの?
夜明け後は村人のときもいつもへにょーってなっちゃう。
持久力がないんだー。うまくペース配分しなきゃね。
一応、考察はためるようにするよー。
すでにへにょーってなってるー。
でも、彼岸花がもふもふしてくれたからがんばるよー。
ああ、夜明け後の対応準備をするって意味ね
勘違いしてた。花火のバカバカー。
あと彼岸花、ガンガン誘導は不要だよー。気持ちだけ誘導しておいてー❤
彼岸花ありがとう♪
既にへにょり気味だけど、もふもふしてくれたからがんばるー。
おかえしーつ彼岸花もふもふ
溜めるは夜明け後の発言ね、了解!
ローレル>>105 棒読みってのは心こもってないってこと?心はこめて書いてるつもりだよ誠心誠意。
☆もちろん理想は真の黒。でも偽の黒であっても村に情報は一応落ちるから、判断材料は増えるよねってところ。
ウエルシュ☆>>108 村人は存外冷静といいますが、私にはわけのわからない事態だったです。こういう経験ははじめてだったし。???ってなった。
あと、後半の方に反応しなかったのは「アピに見える」って言われても、そうですか、としか返しようがないっての、アピと言えばアピだけど、あんまり言いたくなかったけど、ぷにぷにが真でも偽でもこういうのやだよーっていうアピールの気持ちはあったから。
うーん。ウエルシュについては、丁寧な要素取りで白なら頼れそうって感じに思ってたから、私の発言見落としミスを言い当てられた時は、ああこの人は鋭いな、さすがだなって思ったの。でも、なんかそこまで執拗に黒いって言われると、そんなに黒いかなあ?って思いは湧いてきちゃう。原因はアリスのミスだけど、SGにされてるかも?って不安はちょっと。
完全に花火と向日葵がつながっちゃった。
なんかもう吊り逃れられない気がしてきた・・・。
喋れば喋るだけ、ぼろが出そう・・・ごめんなさい
どうしたらいい?
何が怖いのかなー。
大丈夫喋れるよ、心配させてごめんね
もふもふ
向日葵は強いから、花火が吊られてもきっとだいじょうぶね
灰雑でーす!
・レオンは最白
黒いところは見当たらず、考察はわかりやすくてそして面白い。初日から一貫白。
特に同意したのが>>244ペン評。私がぺんちゃん感じたことを見事に言語化。>>241のペタロヴェの出落ち感とかももれなく拾ってる。あとは>>215とか>>233とか面白い。 アリス評も鋭いなって思って読ませいただきましたー。
・ベルティルデも白
「狼濃度高いから厳しく要素とらんと」と言いつつ白取り甘甘ちゃん?って思ってたけど、しっかり読むと、「白い」の中に彼女なりのランク付けがあるようには見受けられる(周囲に伝わるかどうかは別として)。ゴンちゃん上げをフローラに頼むだけじゃく、自らしっかり掬いあげに奔走してるのは白いです。
・サシャも白かな
昨日、「作為的」「村目線じゃない」と評したけど、
その後も彼女は戦略的で俯瞰的な発言を繰り返し、その大半は私にはやっぱり理解できない。
でも理解出来ない=黒と思ってるわけではなく、1:311>>「ギーペン確白が出ると村(の中の私が利用したい人)が停滞します。」とかは狼はさすがに言えなそう?今朝のぷるぷる周りのてのひらくるくるも、白要素かな。
・ファミル・微白
夜明け後のファミルの反応は自然かな。特に違和感は感じなかった。「なぜ占ったの?」は人でも狼でも出そうではあるけども。
ぷる狂で見ると、判定白から得られる要素はノーカン。
まあでも白目かな。要素取りが慎重なタイプのようなので、
情報増えてから本領発揮しそうだね。
ここからは灰〜黒目
・ぎーぺん
昨日も言ったけど、質問が回収できてない印象が拭えない
特に昨日のロヴィン周り。答えてもまた同じような質問が帰ってきて、が繰り返し繰り返しって印象。アリスの印象では質問の繰り返しで議論が進んでいくというより、堂々巡りな印象だったので、いわゆる質問ステの類なのか、自分の期待通りの答が返ってくるまでは聞き続けるタイプなのか。
直近>>138自分の情報増やしたいに向いてる・・・なるほどなるー
ペーター
初動は白とったが、今はちょい謎な存在。議事はちゃんと読んでる?
>>66「そこでぼくに白さの上書きって何?」って問いとか、ちゃんと中身読んでたら、こういう質問出るかな?って思った。言葉の表面だけ攫ってる?>>97「白いとか自分で言ってないし」とかから見える防御感も合わせて、ちょい黒いかも。
初日の「アリス考察丸乗っかり」もよくわからない。もちろん、みんなの意見を参考にすることはあるけど、丸乗っかりなんて言われるほど?
>>96ゴンちゃん評とかの視点は、独特で感心させられるよ。
喉都合、マーティン>>91、ロヴィン>>92その他 ウエルシュ>>128 を参照ということで割愛。
ゴンちゃんに関しては、初心者騙りの懸念はあるけど、村全体で注目はしてるからスキル矛盾とかあれば誰かの目に留まるだろうってことで、放置
GSはレオ>ベル>マーティン・サシャ>ファミル>ウエルシュ・ペーター・ギーペン・ロヴィン
別枠ゴンドラ
>>ぷるぷる アリスも義務教育出てないから教えてください。
向日葵、彼岸花、おつおつ〜
ぷるちゃん食べたいよぷるちゃん
レオンはなんでアリスをフォローしてくれるんだろ?
まじすか。
黒視されすぎてて、狂人がフォローしてくれてるのかと思いました。
あ、狂人さんにもCNつけたげよう?
【看】看護師 アリスバックは、【俳】俳優 フローラ を能力(襲う)の対象に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新