情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
失礼いたします。
プロローグ以降、他者と絡まれている様子がなく、展開についてこられているか若干不安になり、秘話を送らせていただきました。
「魔法を使うために目を閉じる。」のところでオフになられてしまっても、他の方からフォローするのは難しいのでは、というのが正直なところであり、現状ですと「参加できていない」と判断せざるを得ないのです。
こちらのフォローも至らなかったのだと思いますし心苦しいですが、本日25時までに他者と絡む意思を感じ取れなかった場合、初回の吊り先をツィスカ様に変更することも有りうる事を、お伝えさせていただきます。
/*
なんで前回といい、ID変え忘れには気を付けようと思ってたのにメモ誤爆やっちゃうかなああああああああああああああ
/*
えー、襲撃先に関わることなので、こちらには先に言っておきます……。
今日の吊り先を、今後の動向次第になりますが、ツィスカ様に変更となる可能性があります。
理由はサシャ様>>*2が仰った通りです。
/*
ううーん……
「他者と絡む意思を感じ取れなかった場合」とは申し上げましたが。
自分が吊られるかも、という状況ですし、秘話への反応が欲しかったです……
/*
ええと、>>97でジェフロイへ絡みにいこうとしているということは、秘話は届いておりますよね?
お返事をください、とは言いませんでしたが、反応がなく不安を覚えている事は申し上げておきます。
/*
こちらこそ煩くて申し訳ないです。
ただ、「すみませんでした。」の一言だけですと、何に対しての謝罪かもわかりません。
謝っていただきたいのではなく、今後ツィスカさんがどうしたいか(「周りと絡むので吊るのは待って」等)の指針を示して頂きたかったです。
今現在、ツィスカ様を本日吊りに充てるべきか回避するべきか、悩んでおります。
本日回避しても、明日同じように悩むのでは、と考えてしまっております。
参加者を信頼しない企画人で申し訳ないですが、正直な気持ちです。
すみません。今日吊っても構いません。なかなかログイン出来なくて話もついていけてません。
/*
了解しました。
では、後にそのようにメモを貼らせていただきます。
バファリン申請を誘導するような形になってしまい、申し訳ありません。
試験官の契約者 ラヴィは、男の娘 ツィスカ を投票先に選びました。
/*
もきゅー。
キリングが難しいようでしたら、最終手段>>特に理由のない暴力<<が発動します。
が、可能そうでしたらお任せしますのー。
/*
そですね。できれば使いたくない、ほんとのほんとに最終手段です>特に理由の以下略
んー、キリング両方赤にお任せしてしまうのは申し訳ないですし。
個人的には、襲撃先のタイガさんは、赤が襲撃がいいかなと思うのですが、ツィスカさんはそれ以外でキリングできそうな方がいたら、お任せしたいな、とか考えています。
/*
うーん。
メモを見ているとキリング可能という方もいらっしゃるし、もう少し様子を見たいな、とは思うのです。
/* こんばんは、お世話になっておりますそしてまとめとてもありがとうございます。
ちょっとだけ疑問に思ったので質問させていただきたく。
タイガの二つ目の魔法は「結晶を放つ」「触れた部分を凍らせる」「重量倍増」
の3ステップにわけられ、「結晶を放つ」時点のみ魔力消費とPLは考えているのですが、
例えば、「体の一部が凍っている相手」に対し、一つ目の魔法(吹雪)を放てば、
それは同時に二つの魔法を使っているという扱いになりますか?
使う機会があるかはわかりませんが、ジルさんのロルをみて気になったので。
/*
ご質問ありがとうございます!
ん〜、魔法のメイン部分は重力かな、と考えておりますので、
「結晶を放つ」→この時点で少量消費
「凍らせる」→消費なし
「重力倍増」→重力付加中はじりじり消費
と想定しておりました。
「体の一部が凍っている相手」に対し、一つ目の魔法(吹雪)を放つ、についてですが。
吹雪を使用した時点で、「重力倍増」の効果は切れる、と考えております。
重力倍増中に吹雪を使えば、それは二つの魔法を同時使用、という扱いかなと。
ただ、「吹雪の魔法を使えば重力付加は止まり、氷部分が残るだけ」であれば問題ないと考えています。
うまくまとめられなくてすみません。。。
/* わかりやすいおへんじありがとうございます。[もふもふ]
では、以降は「重量倍増と吹雪の併用はしない」など意識してロルをまわします。
また、何か気になることがあれば秘話を送らせていただきます。*
/*
RP村はね。
可愛いキャラがただそこにいるというだけじゃ、成立しないのです。
他のPCの動きや村全体の流れを見ながら、その中に混じってストーリーを紡ぐ必要があるのです。
RP村慣れしていない方だとしても、ご自分で考えて動いていただきたいのです。
/*
そして、催促されずとも他PCに絡む、というのは、もはやRPの大前提であって、わざわざWikiに書いたりするまでもないことだと思っているのです。
/*
最後にね。
絡もうとしてくださっているジェフロイ氏からの質問に、「大丈夫ですよ。おねがいします」の一言だけで済ますのはどうなのかと思うのです。
動かない、メモに指針がないからどう動くのかも不明瞭な相手からジェムを奪うって、少なからず奪った相手を悪役にしてしまいますよ。
表で動けそうにないなら、せめて「こう動きます」くらいはメモに綴っておいて頂きたいなぁと。
/*
何度もごめんなさいね。
絡もうとしてくださっているジェフロイさんの質問に「大丈夫ですよ。おねがいします」だけで済ませてしまうのは、いかがなものかと思うのです。
何もしない、動かない子からジェムを奪う行為は、少なからず相手を悪役にしてしまいます。
表ログに顔を出せそうにないのでしたら、せめてメモでだけでも「急に暴れだす」「その場にいる誰かに襲いかかろうとする」など、脱落する自然な理由作りのための動きを記しておいていただきたいな、とおもうのです。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新