
330 【緑と花多き】壊させたくない文化祭の物語【暖かな春】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>+157
ふむ、キアラセンパイ用に待宵草を用意しておきましょうかね♪
(シュテラとシュテラの片想いってどんな状況だろう…)
(+167) 2015/04/25(Sat) 21:22:51 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、図書委員 ファミル 初めてみました…薔薇特有の何かでしょうねー
2015/04/25(Sat) 21:24:43
あ、色々書きましたが、今回の相棒さんを萎縮させることは本意ではありませんので、ですよー
こういう意見もあるよ、ということで、次回以降の参考にしてもらえれば嬉しいのですよ。
失敗は悪いことではないので。ユーリエだって、相棒でやらかしたことありますし…
(+175) 2015/04/25(Sat) 21:34:50 (流星)
襲撃は、そうですねー
2-2ならC埋まってなさそう。で、現状シュテラ抜けそうにはないので、イェンスCなら無くはない(むしろイェンス真なら今日襲撃安定で、C噛み乙に出来る可能性)ですね。
巡回目狙いの灰襲撃、でしょうかね。役職真贋埋めてるなどがあったので、▲オズワルド で予想しておくのですよー
(+182) 2015/04/25(Sat) 21:44:07 (流星)
あと、相棒の片割れは大分特定できそうなイベントでしたねー…ミリアムさんCO時に強い反応見せたところは大体非ライン目かな。 相棒も流れに乗った可能性はありますが、まぁ非相棒で拾っておいてよさそうかな。
(+184) 2015/04/25(Sat) 21:45:57 (流星)
まとめ役は、どういうまとめ役になりたいのか、でも動き方が違いますからね。
ユーリエは牽引しないタイプのまとめなので、思考の擦り合わせとか引き出し、促し、別視点の投げかけ、辺りをやりますねー
飴くださいです()
(+185) 2015/04/25(Sat) 21:47:39 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、近所の少年 ヨセフおぉ、ありがとうございます♪
2015/04/25(Sat) 21:47:55
>>157エレオセンパイ
「実際霊ロラになりました。村は滅びましたけど。」
ここ無ければもうちょっと信頼出来たのですけどねー。
まぁ、ロラですね。決め打ちするほどの村基盤が出来てはいないです。
(+187) 2015/04/25(Sat) 21:54:57 (流星)
>>+188ヨセフ君
村によってというか、人によって、ですかねー。
あと、全員が納得するまとめは絶対に無理なので。中間管理職なのですよね、確白まとめって。
まぁ、それで村が上手くまわると、とても楽しいのですけどー
(+190) 2015/04/25(Sat) 22:03:14 (流星)
>>+189ヨセフ君
んー。ユーリエにはそこ、まるっと無駄に思えるのですよねー。
苛立ちや焦りというよりも、必要ないことを言っている=アピール、と取ってます。
「こういう方法もあるけど、前やったときは滅びましたけどね。けど、この村では必要じゃないでしょうか?」
なのですよね。この思考開示、必要ですか?
(+193) 2015/04/25(Sat) 22:06:21 (流星)
ちなみに、この発言が出てくる背景として。
「村への苛立ち」の可能性もありますが、「対抗への苛立ち」の可能性が否定できないですよね?
「自分はこんなに頑張ってるのに」というロラされることへの不満なのであれば、偽広報でも持ちえる不満です。
なので、そこは真要素にはならないなーと思ってますねー
(+195) 2015/04/25(Sat) 22:09:11 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、未来の大賢者 リーゼロッテの頭を撫でた。
2015/04/25(Sat) 22:09:48
>>+194ヨセフ君
個人的には、「刺す動き」よりも「包む動き」の方が確白には向いていると思いますよー
誰かを強く疑うと、それが村人の場合は人外に利用されることがあるのですよね。
なので、「この人はこういう人ですよね?」とか、「ここの解釈はこうも解釈できるんじゃないの?」とか。
そういうのをメインにするかなー?
(+197) 2015/04/25(Sat) 22:12:28 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、図書委員 ファミルありがとうですよー♪
2015/04/25(Sat) 22:16:47
【見】文芸部 ユーリエは、はらぺこ フレデリカもありがとー!
2015/04/25(Sat) 22:17:16
能力者は基本全ロラでも良いぐらいですCO()
灰を見るのが好きですねー。能力者は、上手い騙りと真の見分けがつかないのですよねー…
(+200) 2015/04/25(Sat) 22:18:54 (流星)
好きな役職は、確白・狼・占ですねー
嫌いなのは霊、狂人ですかね。
(+201) 2015/04/25(Sat) 22:20:31 (流星)
ロラするなら真っぽい方から、って言うのは良くわからない理論なんですけどねー
ロラ完遂で決定出して、偽っぽい方から吊った方が情報は絶対に多いので…真と思うので先に吊ります!って言われても、「えー…」って感じですよね…
(+207) 2015/04/25(Sat) 22:24:38 (流星)
>>+209リーゼちゃん
うん、そこの副音声が問題だよね。
つまりは生存欲、が出てるのですよ。
それを抑えつつ不満を出すからそういう発言になるわけでー。なら、言う必要がないよねーっていう。
だから、そこは真アピに見えるんですよね。真アピする真もいるので、ですが。全体の動きを見て、エレオセンパイは生存欲強めに見えるので信用ならない、かんじです。
(+213) 2015/04/25(Sat) 22:29:44 (流星)
>>+210ヨセフ君
うん、なので、ロラしましょうねに戻ってくるんだよね。
真でも騙りでも、どちらでも取れるということは、真要素/偽要素ではなくって、『本人要素』に含まれるのです。
本来はそこにエレオセンパイの人物像とか思考傾向とかを当てはめて、真要素or偽要素で見極めていくのですがー。 状況が特殊なので、たぶん精度が全然足りないです。
(+217) 2015/04/25(Sat) 22:33:19 (流星)
うにゃにゃ、迷わず完遂させることを考えて、の考え方はわかるのですけども。
んー、なんと言いますかね。方針が中途半端に感じちゃうのですよね。ロラと決めたなら擦り潰すのが大前提なので、です。 そこは、まとめの腕の見せ所なのですがー
(+220) 2015/04/25(Sat) 22:36:05 (流星)
>>+218フレデリカさん
(そだね、地上でこれされるとすっごい喉の無駄になっちゃうw)
なので、真広報ならば。
『ロラするかどうかの議論自体が喉の無駄なので、灰を見てください』
ここまで言えれば真印象、です。
実際は>>157で喉を割かせているので、真印象までは取れない、という主観。
(+223) 2015/04/25(Sat) 22:39:31 (流星)
>>+227フレデリカさん
ねー。
そこまで釘刺ししないのは、生き残れるなら生き残りたいって思ってる証拠なんだよね。
真広報って、別に生き残る必要がないので…それより半端な灰停学で、生徒停学させることの方が嫌だよね。巡回炙って執行委員抜かれると更に面倒に…
(+230) 2015/04/25(Sat) 22:46:50 (流星)
>>+235ローランドさん
あ、狐も楽しいですよね♪
基本見つけられるの好きなので、人外は総じて好きですよー(素狂除く)
ただ、最近は素村があんまり、になってきてますね。昔は素村が一番楽しかったのですけどねー…
マリエッタちゃんは恐らくコアズレ…なのかなぁ?
まぁ、偽で表に出てきにくいというのは、否定できないところだけれどー。
(+238) 2015/04/25(Sat) 22:58:59 (流星)
>>+236ヨセフ君
11人村できるだろうねーw
フルメンよりも11人編成の方がやりやすいよね。灰狭い分単体しっかり見れるので好きー♪
(+240) 2015/04/25(Sat) 23:00:36 (流星)
マリエッタちゃん偽なぁ…COしただけで何も考察すら落とさずに、解除までフラフラしてるってあるのかな…
唯一触れてるのが>>41>>45だねー。発言意図はあったけど出来なかった説の肯定部分にはなりそうかなぁとは思うけれど…んー
(+247) 2015/04/25(Sat) 23:08:41 (流星)
下手の横好き マリエッタは、時間切れ・・バイトに行ってきます。戻りは2時かそれくらいです**
2015/04/25(Sat) 14:06:13
(+248) 2015/04/25(Sat) 23:09:24 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、深夜2時までいないらしい…?
2015/04/25(Sat) 23:09:54
>>+249ヨセフ君
ユーリエがLW勝利した村はどちらも11人編成だったですねー
直近の村は勝てそうで勝てなかったのがありましたが。
そういえば16人編成での狼あんまりしてないなー…
(+253) 2015/04/25(Sat) 23:14:53 (流星)
んー。その辺は理想像の押し付けになるから、そろそろ離れた方が良さそうかなぁ。
この発言数から真っぽいとこ拾えるかと言われると、無理なので。
ギドラ解除しててこの動きならユーリエも偽で見るのですけど。ギドラ中なら、真広の動きはこれで良いんですよね…
(+258) 2015/04/25(Sat) 23:21:09 (流星)
だから偽含み3COでギドラ解除しなかったのでしょうがない、となりますの…
(+260) 2015/04/25(Sat) 23:22:40 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、住み込み用務員 ローランドおやすみなさいー
2015/04/25(Sat) 23:25:33
まぁ、けどあれですね。
エレオセンパイ真だとしても、▼エレオからいった方が良さそうなのです。
マリエッタちゃんが、動けていなかっただけの偽なのであれば、明日必ずボロが出ます。
停学させてしまうとボロが出ませんが、ですねー
(+264) 2015/04/25(Sat) 23:27:56 (流星)
>>+263ヨセフ君
実は戦績的には(おそらく)ヨセフ君より全然少ないような気がしてるのですよー?
狂人2回、人狼5回、C狂2回なのでまだ2桁いってないのですーw
(+268) 2015/04/25(Sat) 23:33:10 (流星)
(2狼編成の方が相方とイチャイチャできるなーとか思っていないのですよー)
(+270) 2015/04/25(Sat) 23:35:38 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、はらぺこ フレデリカに話の続きを促した。
2015/04/25(Sat) 23:36:08
ふと自分の欄を見て。
ユーリエ(1d)
90回 残48pt(0)
っておかしいでしょってツッコんでしまった…w
(+272) 2015/04/25(Sat) 23:37:42 (流星)
いや、雑談が楽しいせいですね、きっと。うん、楽しいのですよー♪
喉も枯れたし、ユーリエはそろそろおやすみなさいなのですよー
(+274) 2015/04/25(Sat) 23:42:48 (流星)
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る