
259 桜紅葉の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ソマリさんの発言見てディークさん見直してきました。
受け取り方は遠くないけど(>>1:496の霊評とかはわかる)
出力、性格に違いが有りすぎて入って来ないのかなと思いました。
(ちなみにデューク-タイガの二狼の可能性は薄いのは把握してる)
性格の違いは、僕の方が多分真面目。
ディークさんは時間がないからと色々割りきれる人。
余談ですが、タイガさんが芯があるの表現は3度見なおしても、
噛み砕けなかったです。
この辺が出力方法の差。この辺りが入ってきづらい理由なんかなと思いました。
僕占い希望理由とか、それまでのディークさんの発言から特に不自然な点はなく、
全体に軽い印象はあるものの、その辺りの性格の違いを加味すると
それが本当に狼ができないことなのか、といわれると首を傾げ。
わりと他からのディークさん、タイガさん評は見てみたいところです。
(92) 2014/10/05(Sun) 10:22:33
わかりやすくいえば、
タイガさんトレンドは一通り追ってるのに、
リアタイ反応が少なく、状況に対して腰が重く動かない。
村でも観察型特化だとありえる範疇なので、
そこで狼要素とは言い切れませんが、
狼でもできること、という感じにはなりがちなんですよね。
(110) 2014/10/05(Sun) 11:05:47
軍属 ノトカーは、>>116詳しい解説…具体的にどこがわからないとかあります?
2014/10/05(Sun) 11:59:54
軍属 ノトカーは、>>118 ひょっとして:リエヴルさん宛?
2014/10/05(Sun) 12:14:52
>>123コリドラスさん
僕疑いの理由って頂けます?
わりとコリドラスさんの、僕のここ狼に見えちゃうんよねー、って言ってる辺り、論理通ってる目線が来た記憶ないので。
後、ディークさんの白く輝き初めているは、詳しく。
(126) 2014/10/05(Sun) 12:37:06
>>129コリドラスさん
上段はあなたが村ならただ単に要素取れてないだけでしょ。
僕に昨日質問してからの思考変化とかどうなってるんですかね。
更新していない、と同義語と感じるんですが、
何故「疑っている」なら踏み込んでこないんです?
下段はそれのどこがディークさん狼でできないこと、
なのかはわかりませんでしたね。
短期やってる人間ならあれくらいのスピードは人外でも出せるでしょうし、
また破綻しないのは、少なくとも狼で見えてるものに嘘をつくタイプというのは切れないですから。
というくらい逆に黒白要素自体に関してはディークさんは踏み込みは甘い。
ただ、あなたが狼でできないことなんだろうなというのは思いますけどね。
(134) 2014/10/05(Sun) 12:51:29
>>130ディークさん
疑い理由が適当過ぎて、
両狼でのライン切りにしてはあっさりしすぎてるから、
相手の黒意識している疑いの先には見えませんでしたね。
(137) 2014/10/05(Sun) 12:54:22
>>138コリドラスさん
上段
ぶっちゃけると何か僕の白を見て見ぬふりしようとしてる狼の動き、
が取れないんですよね。間近の対話。
ディークさんは白取れないけど、
何度か何か違う感は感じており、それが性格、
考え方の差異による間違った要素を取ってないか、を思ってるから、
他の視点から見たいのですが、まぁその考察は不同意でした、ってくらい。
僕は>>140みたいな感じの方が理解はできますね。
(144) 2014/10/05(Sun) 13:07:09
>>142
僕はどちらかいえば、舐められたというよりは、
上から人を自分の主観で決めつけて枠に入れるのが嫌と思ったのが昨日の昼。
更にそこから僕の話自体を聞く耳持たず、上から強引に被せようと感じてオイとなったのがそれ。
まぁ感情の白黒をどう取るか、でそれは白いと思わないという結論が出るなら過程を見るまでなんですが、
前提の感情をそう見られているのは、ちょっと僕を本当に見ているのですかね…疑惑は。
相性が悪い、わからないところを質問するのが苦手、とかそういうのがありましたらまた考慮しますがね。
(152) 2014/10/05(Sun) 13:21:42
軍属 ノトカーは、>>154僕は君がどう動くかだけを見たいので、そこは承知の上ね。
2014/10/05(Sun) 13:32:16
対シュテルンさんもそうだけど、
わからないことがあるなら、他人の目を借りるのも手です。
まぁ俺が見てる限り、一番この状況下で狼切れると思ってるのは、
シュテルンさんですよ。
(156) 2014/10/05(Sun) 13:35:05
>>160コリドラスさん
シュテルンさんがまず両占いとライン切れ気味なのは、
昨日言った通りですが、そこに追加で
(この部分でわからない部分があれば聞いてください。)
シュテルンさん狼時、アレクシスさん確白ですと、
わりとアレクシスさんを真っ直ぐ疑ってるところはあり、(>>1:224>>1:267>>1:445)
>>1:492で、アレクシスさん疑い占い希望→確白は、
次どこに目線を向けるかの注目されがちなところだけど、
この辺りにアレクシスさんをSGに置きたい狼の打算は見えず。
というのも、この人が灰狼なら次の敵を作らず、
ロックしたままの方がラクなので、斑出したいと思うんですよね。
特にソマリさんと赤で繋がってる場合。
この辺りが、主観を押し付けるわりに、柔軟な対応で、
視野を狭めて動きから敵を定めたい偽装狼の可能性は限りなく少なく。
(180) 2014/10/05(Sun) 14:39:55
また、じゃあダルメシアンさん偽時はどうなの?と言われれば、
どこかで疑問に出てた(ソマリさんだったかな?)、
ダルメシアンさんには態度違くない?の件だけど、
あぁ言った手の差し伸べ方は、
>>1:54>>1:72で、早期にライン取る=ラインを意識してる人物が、
仲間にはしにくいと思います。
この辺り、村が占い候補を潰さないようにしたい、の感情の方を強くみてます。
以上から、改めて本人の言動とこの状況作ってる狼とは当てはまらない感じなんですよね。
(181) 2014/10/05(Sun) 14:42:10
軍属 ノトカーは、アレクシスさんCなら印象操作に乗っかったGS落としをもっと貫いてもよかったんじゃないですかね
2014/10/05(Sun) 14:43:09
軍属 ノトカーは、というのがあるので、Cの動きっぽくはなかったです。
2014/10/05(Sun) 14:43:40
後、今日はあまりイェンスさん評を見ないですが、
ここ色がなんであれ、目線は定期的に投げた方がいいですよ。
個人的な感想纏めると、>>1:466がスッと出てきたのは悪くないとは思ったけど、
改めて、ざっとでいいと言ったのに、
要求してない範囲にまで思考を出してきたこと=
ここは自分の中で予め考えていないと出ない事項。
>>1:509は傍から見ても大体同じ印象を受けていたので、
この視点は綺麗。
というか、コリドラスさん評にしても、
自分が白である視点がブレていないのと、
受けたものに対しての思考偏移は出してもらうと繋がってはいる。
以上の部分は白く映る。
(190) 2014/10/05(Sun) 15:10:35
また、自分、他者関係なしに視線に敏感なところはあり、
色んなところを見てはいるけど、
纏めないと視線がとっ散らかって見づらい。
なので定期的に今どういったところを特に注視していて、
自分が何を目的としているかをはっきりさせたらもっと見やすくなるでしょうか。
ちなみに>>167は僕宛てだったのでしょうか…?
(191) 2014/10/05(Sun) 15:10:45
軍属 ノトカーは、尉官 シュテルン>>187 人だと何故そうなってるかの見解だせます?
2014/10/05(Sun) 15:12:46
軍属 ノトカーは、下士官 ディーク>>184ごめん…誰か通訳お願いしますレベルでわからない…です。
2014/10/05(Sun) 15:18:01
軍属 ノトカーは、>>193んー…思うところはありますが様子みます。ありがとう。そして喉もactもやばい黙る**
2014/10/05(Sun) 15:20:37
軍属 ノトカーは、メモを貼った。
2014/10/05(Sun) 18:16:48
鳩から一応現状の希望貼っておきました。
タイガさんについては、上記上げた通り、
コリドラスさんに関しては、>>208とかで挙げられてるところ等、度々目線を逸らされてる感は否めません。
何を基準としているのか、村として何を武器としてるのか。
腹黒さみたいなものは見えるけど、
それが対狼探しの武器として使われてるところが、
今のところ見えず。
また、村だと過程しても、シュテルン指摘部分は、
ちょっと対人関係において、要素取りの動きが鈍い&臆病すぎる?
とも思うので、これが続くなら能力にかけざる得ないと思います。
ちなみに占い希望がタイガさんなのは、放置したくない場所だけど、村なら目はいいので、吊るのはもったいないと思ってのこの希望です。
(224) 2014/10/05(Sun) 18:29:11
んーというか、すごく実際居合わせた感覚論だけど、
どうしても置かれた状況に対して、リアタイに居合わせた時に、バルタンさんとマレンマさんを見比べて、
受け取る→疑問→質問→現時点での感想、
の繰り返し速度が圧倒的にバルタン>マレンマで、
ここがマレンマさん赤持ってて思考重い疑惑が拭えないのはちょっとあります。
(225) 2014/10/05(Sun) 18:34:17
軍属 ノトカーは、時々は確認しますが、戻るのは決定時間より少し前かも**
2014/10/05(Sun) 18:38:52
>>229マレンマさん
この感じだと占い結果は揃う、は何を意味して言ってます?
仮に占い師二人とも残っていたりする。
が、現時点僕は予告された時間に、ダルメシアンさんが来られてないので、ある意味ちゃんと出してくれるのでしょうか…という心配はしてるんですが、その辺随分悠長に感じたんですけど。
>バルタンさんact
そういう意味ではないねー。
だって、マレンマさん、昨日の更新間際とか、反応のスピードはそこまで遅くないから。
(231) 2014/10/05(Sun) 19:09:39
軍属 ノトカーは、>>232統一派だけどアヴェさんはダルさん動かしたいのはわかる。2は霊ランは視野
2014/10/05(Sun) 19:18:13
>>249
決定了解ー。本当にこの決定になるとは強く出ましたね。
ただし、ソマリさん就寝前に万が一ダルさん来なかった時の対策はしておくこと。
灰に関しては一通り出してある(つもり)ので、
他灰意見が来るまで僕は議事眺めてることにします。
で、マレンマさんには>>239のようなアピをされて置きながら、
なんの感情も持たないんでしょうか?
体調が悪いのに来る、は村に対する義務感だと思うんですけれど、
やらなければ、のわりに>>233からはソマリ-バルタンだった時の焦り、
負けたくないというプライド、そういった物感じなくて、
この辺人っぽくない部分。辛ければお休んでください。
(264) 2014/10/05(Sun) 20:24:55
>>270
僕の地雷は、自分の中でそれが正当でないと思うからの地雷になるんですがね。
人を攻撃しているつもりもないですが、
気に障ったというところがあれば、それは具体的にどこか教えて頂きたいですね。
(278) 2014/10/05(Sun) 20:38:02
>>285コリドラスさん
僕はマレンマさんに無理をしろとは言っていないんですよ。
ただ、休めば大丈夫です、と出てきたからには、
白で出てる物の評価を降すのが誠意と思いますし、
逆にそれだけ無理をすることになるならば、
僕は布団で休んでほしいですが、
マレンマさんがそういった体調管理のできない方というのも考慮しろというなら、できるだけ自己申告お願いしたいですね、そういう細かいとこの気配りは苦手なので。
(288) 2014/10/05(Sun) 20:51:32
>>293マレンマさん
では、現状の対抗に関する感想一言頂けます?
後、>>298は一人納得して完結した風ですが、
はたからみる分には理解できないので解説欲しいです。
また、灰に色をつけたGSor数人の灰一言評を頂きたいです。
(308) 2014/10/05(Sun) 21:14:22
>>303リエヴルさん
僕は一応真役職で劣勢時の負けちまえくそったれとかの気持ちは、
痛いほど理解しているつもりなんですがね。
ただ、マレンマさんダルメシアンさんについては、
発言からどこか「余裕」を感じていたので、少し強めに言った部分はあります。
が、ディークさん>>297の自虐部分に関しては、
気づいてはいなかったので、差支えなければどの辺で取ったのかは教えて頂きたく。
>>297ディークさん
そこソマリさん偽時は灰狼が偽占い師と偽霊能と一緒に出て、早期に狼が流れを掴みとりにくるでしょうという意味です。
その質問に敢えて答えるなら、ソマリさん周りに気を使うタイプに見える=Cで相談無しにでないと思う、
Cで出てるなら初回発言した時には既に相談が纏まっていた→がそれありうるの?→限りなく偽なら狼
とは思いますが。
(328) 2014/10/05(Sun) 21:33:12
>>321マレンマさん
何となく察したけど、中段の出したくない感情の部分って、
自分とコリドラスさん似てると思います?
下段はそれでいいですよ。
ここまでのの貴方の灰印象、白黒がぼやんとして見えるから、
そこもう少しはっきりならない?って感じ。
>>330ダルメシアンさん
僕のシュテルンさん評見て頂けると嬉しいかなーと。
後、パメラさんのことは気にならないです?
(340) 2014/10/05(Sun) 21:42:46
軍属 ノトカーは、州国軍 ダルメシアンそこ>>1:284>>1:296辺りの性格要素加味すると、両赤であの初動にならないと思うのです
2014/10/05(Sun) 22:01:35
軍属 ノトカーは、将官 コリドラス>>367誠意とか義務は僕自身に課していたものですが、そう見えていたならすいませんとは
2014/10/05(Sun) 22:28:25
>>351ダルメシアンさん
そこ「最初」にソマリさん真を大声で言ってるんですよね。
ですが、まぁ>>341と合わせて何故いれなかったかは理解です。
>>343デュークさん
むしろそのツッコミに腹抱えて笑う僕でごめんね。
自虐…?ではあるけど、ディークさんが情に熱い感じは伝わりました。
なんか中段もすいませんでした。
>>350
そこ村だと少々理解しがたいと思うところはあり。
騙りだとわりとこれ以上印象を落とさないベストな動きをしています。
後、誰か早急にカサンドラさんが演技、アピをどこまでやるかを簡潔に欲しい感じです。
(401) 2014/10/05(Sun) 22:57:22
吊り希望ね、
個人で能力処理かけたいのが、▼タイガ●コリドラス
が、村全体の盤面だけ見るなら▼カサンドラなんですよ。
理由は一言でいえば、今の状況、昨日の更新回りの言動です。
(408) 2014/10/05(Sun) 23:00:44
軍属 ノトカーは、故に>>401部分の見解はちょっと欲しい
2014/10/05(Sun) 23:01:59
軍属 ノトカーは、メモを貼った。
2014/10/05(Sun) 23:11:20
カサンドラさんはまぁ占うところではないと思います。
村全体で白取りかねるというのであれば吊りで処理するところ。
個人的には色みたいのはコリドラスさんの方ですが。
まぁシュテルン占いにして黒出たらおもしろいとは思いますが、
本気で狼に当てるのならそこ占いは反対しときます。
(440) 2014/10/05(Sun) 23:30:21
もうね、この村の様子見る限り、どうしても灰吊り進行にしたいなら、
村票読んだ上で狩を華麗に外して独断指定する(理由付き)
というイケメンぶり見せてください
それができる自信がアヴェさんにないのであれば、
▼マレンマが妥当かなと思ってます。
(446) 2014/10/05(Sun) 23:36:27
軍属 ノトカーは、怪盗 アヴェ僕は狩保護さえ守れるならどっちでも対応はするつもりです。
2014/10/05(Sun) 23:44:00
投票を委任します。
軍属 ノトカーは、怪盗 アヴェ に投票を委任しました。
軍属 ノトカーは、仮2は反対しませんが、act@4、喉もこれだけなんで、変更増やされると反応きつくなります
2014/10/05(Sun) 23:59:35
今一番気になっているのが、
カサンドラさん仮決定2見て離席したのかな…
(482) 2014/10/06(Mon) 00:12:38
決定確認しました。
>>485
その観点でおかしいと思った目線とかあれば。
>>486
カサンドラさんは性格もあるように見えますが、
ダルメシアンさんの方は居なくなることよりも来る時間が、申告よりもかなり遅めなところに、不思議さを感じてますね…
(496) 2014/10/06(Mon) 00:27:24
>>491
「あえて」してない。
理由は大体>>1:484といっておきます。
尚、メモ通り狼だともあまり思ってない、
村全体を見て最良とした保守的な選択ですね。
(498) 2014/10/06(Mon) 00:31:20
軍属 ノトカーは、佐官 カサンドラメモ履歴は下のとこからみれますね。言語化サボってないつもりですね。
2014/10/06(Mon) 00:44:04
軍属 ノトカーは、尉官 リエヴル をもふもふした。
2014/10/06(Mon) 06:52:28
僕はあえて占い除けのライン切りで身内を●にあげるの見たことあるので、そこはあまり考慮に入れなくていい気が。
後Cは動かなさから薄いと思います。
というか、ダルメシアンさんは真なら自分が噛まれるとかは、
この分だと全く思ってないんだろうか…
(554) 2014/10/06(Mon) 06:58:15
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る