情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
おはよー。あたし今日から本気だすー。(←やる気が滲み出る口調)
【ユーリエの人間確認】【マリエッタの共有者CO確認】【ベリアンの社長CO確認】よ。
ユーリエについては「共感発言の多さ」から「密告者の事務所側へのすり寄り」を警戒してたんだけど、違ったみたいね。疑ってしまってごめんなさい。
えーっと、密告者探しは勿論だけど、事務所内で水面下で密かに通じてる愛し合う2人も探していかないといけないわけよね。ふふ、恋愛経験豊富なあたしにかかれば、そんなのを見つけるのはお手の物……たぶん。
食堂での朝の仕事終えてきたよ。本格的に議事読んでくるわ。
とりあえず、すぐ上に見えたからお返事。
☆空>>12 恋人なんて簡単にわかるわけないじゃない、こう見えてあたしなんだかんだ処……いやなんでもないわ。気にしないで。
まあ真面目に答えると、「私に矢が当たったらこう動くだろう」という推察から探すことになるんだけど、密告者やあたし達(=村)と違って「あたしが死んでも代わりはいるもの」的な思考ではいけなくなるわよね。どうしても出力落ちがちになる(=防御感出てくる)と思うのよ?そう簡単にはそれを表に出してこないと思うけど、発言から違和感拾えたらな、て思ってるわ。
今日も昨日に引き続き、見るべきは灰。6人、あたし含めて7灰中2密(or1密1裏)か。正直、ほどよく少なくてありがたいというのが本音だわ。
マネと社長は喉と時間に余裕あったら見るけど、要素落ちる(斑判定出るか欠けるか)までちょっと後回し気味になる予定。昨日さぼっちゃった分、灰6人全員は次の夜明けまでにがっつり見たいし、見るつもり。
直近見て作>>31は、なるほど、と。
でも、「2密潜伏と思わせてマネ社決め打ちを狙う密2騙り&裏潜伏」とかも可能性としてはあるよね……と考えたわ。恋矢避けたいなら密2騙りに出てもおかしくない。騙り役の自信とスキルが必要だけど。
じゃあ裏切り者は何するのニートかよって話なんだけど、「非密をSGに仕立て上げる」「早めに占い対象になって白確貰ってPP要員(更に確白位置からSG育成)」とか、この編成ならではの動きようがあるのよね。今回コンビというお弁当もいるから、確白が暫く密告対象にならなくても不自然じゃないし。裏に矢が当たった気配があったらいつでも密告対象にできるのも利点だわよ。つまり裏を灰に置いて盾にする、と。
あたしは恋不慣れだから「それはない」って感じなのかもしれないけど、一応その方向も考えておくわと発言しておくわ。だから、決め打ちするなら、かなり覚悟してやらないと……って思ってる。
今絶賛注目株のセルウィン見てみたわ。
◆セルウィン
既に本人>>1:193で弁明してはいるけど、1d前半とそれ以降の言動に差がありすぎるわよねえ。
灰考察の要素拾いの丹念さは>>1:166「最白発言」などから伺える。1d前半のふわふわ感が後々どういう要素に取られるか本人も自覚できる充分なスキルあるだろうに、自分の首締めてるわ。
「密告者仲間から補正が入った」じゃなく単独感を感じるの。>>1:112「未確認」みたいにいい加減な事さらっと言っちゃうあたりとか、何より1d●中希望で結果確白でしょ?セルウィンはけっこう強めにユーリエ疑ってたから、朝密なら、偽マネ黒出しが自然じゃないかなと思うのよね。なんていうの、疑い損?
白黒どっちつかずの中庸位置を目指したものの「あれこのままだと僕謹慎枠?」って気付いて方向修正した感。正直、恋天使疑い、持ってるの。今日の>>34なんて「あざといセルウィン像」にはぴったりだし?(笑)
だから調査よりも謹慎希望ね。現状、放置はできない枠。
な、なんか今日めっちゃ忙しいの……明日(3dって意味ではなく)はもうちょっと落ち着くはずなんだけど。……なんかあたし、ベリアンに愛されてる?
警>>63 「黒狙わない」の目的語が今ひとつ掴めないけど、あたしの優先順位は黒狙いの謹慎>恋狙いの謹慎よ。灰に2密の可能性高くてロラしないなら、謹慎希望は当然黒狙いで出すわ。今日最初に見始めたのがセルウィンからだったってだけ。他灰考察も2d中には必ず落とすわ。……ふふ、早░░は嫌われるわよ?
☆朝>>65 まあ無難に「最終局面まで舞台に立っていてくれると期待される&期待したい灰」に打つわよね。あたしは女の子に打つ趣味はないから、射子朝、その中だったらレトかなぁ…でも彼も早死にしそうな枠よねー、とか考えると、いっそ趣味打ち。ディー…いやなんでもないわ。
◆ローレル
リアル多忙無理せずに、なんだけど、この状況の彼女が蜜ならLW位置に居ることはないだろうから2蜜騙りの線は薄いと見てるわ。彼女が密なら灰に残1密いるという前提で考えようと思うの。恋かどうかはわからない。直近の灰考察は白飽和&無難印象、>>1:224「私の正義に反する」などから「性格:真面目」と推察すると「無理めな黒拾い」はしない(できない)タイプかしら?全体的に一歩引いて見える立ち位置は、自分でも>>68「低スキル〜やめておこう」って言ってるわね。でも、正直掴めないわ。
>>70「とっても困りました」からの「社長さんローラーしたほうが」に、言うほどの危機感を感じないのよ……。調査あり枠。謹慎もあり枠。
◆ペーター
>>11「得意な疑い返しができない」と言っちゃう気負いの無さは、非恋要素(仲間がいる密ならまだ言えるかもだけど)かしら。LW位置にいるタイプじゃないから、子密なら灰に2密と見るわ。
1d後半の対娘とのやりとり見ていると前傾姿勢寄り。それが継続するのか否かがあたし的には注視ポイント。>>1:19ギドラの非COフライングは若干の非密要素、作子はキレでいいと思うの。で、娘ともキレでしょ?ペーターはSG化されやすい枠と思うから(人のこと言えないけど……)、白なら灰とのキレ見ていくほうが要素拾えるかな。単体現状微微白、能力かけるなら調査>謹慎。
◆ドロシー
可愛い顔に似合わず考察前傾派最右翼。言葉は少々きついけど「それを言う理由はどこ?」と追求するその姿勢は理解できる。直近、時間がなかろうに>>128確白中への言及だったのは、「気になるところをまず詰めたい」の性格そのままな感。
>>1:135を白拾いしてた人いたけど、「(密でも)ドロシーの考察スタイルの素」で出た言葉として、あたしには白黒拾えないかな。>>1:161のSG懸念はごく微量の非密要素かなと思ったけど、でも自分で言ってる>>1:171通り「無理にSGを作らなくても」な状況だしね。単体白を普通に目指せば密勝利の道は険しくない。灰全員に言えることだけどね。
ここもなぁ、技子同様LW位置ではないと思うのよ。娘密なら灰に2密。
未だ言及のない他灰への踏み込みに期待しつつ、現状純灰。謹慎調査両あり枠(除外はしないという意味で)と思うけど、謹慎推しするほどには黒拾えてないわ。
高飛車 アプサラスは、【元】元局アナ ローズマリー を投票先に選びました。
◆レト
レトは>>39「密告者は〜話すといい」が、なんというか「すごい」わね。恋人としても密告者としても言いにくい事だろうと思うんだけど、「でもレトなら言えるでしょうねー」とも思えるの。他の人ならともかく、射が言うならそれは非恋要素にも非密要素にも取れないわ。
ライン拾うの得意な彼はライン繋がる言動は自分からはしないだろうから、他から見なきゃだけど……でもなぁ、密でも恋でも(恋秘話できる……んだよね?)彼がブレイン位置よね。敵陣営なら一番手強い存在だわ。
だから、正直な気持ちとしては「レト単体の白要素」拾って安心しておきたいとこなんだけど、現状、あたしには見つからないのよね。「齟齬はない」けど齟齬はないってだけ。
まあ、非密なら密告対象だろうから、今日どうこうって枠ではないかしらと放り投げておきたい気分。
だから今日の謹慎は反対(=彼の黒要素拾いより社長ロラ前提で社長真贋見る方が難易度低そう)、するなら調査。でも優先度低めかな。
◆アイリ
今日の前半、喉使って灰謹慎推しするアイリは非恋かなと思ったのよね。恋ならロラ推進しておいた方が楽だもの……って思ったけど、昨夜の皆の希望出し>>1:227見ると射作は放置枠だし「自分は謹慎されない」自信があれば作恋でも言えることだわよね……と、この悲恋要素はポイ。
常に真顔で言動も冷静。感情が出たと感じたのは>>1:173、誰か既に言ってたけど「疑いには敏感」めな印象。レトよりは感情見えるけど、総じて"少し人間くさいレト"印象。>>143の「レト単体の白要素」拾って〜以下、そのままアイリにも当てはめたい感じ。「ここ黒」の要素拾えてない以上今日の謹慎希望はないわね。調査はあり。調査するなら優先度はレトよりは上(←単にレトの方がより便利だからという意味で)
☆娘>>147
「仲間2騙りの状況下、自分が灰1密(LW)だったらどう動くか」前提からの推察なんだけどね。
娘子は初日にけっこう目立つやりとりしていて注目浴びてた。そのアグレッシブさは「LW要素ではない(でも非密要素ではない)」とあたしは思ったの。前のめり姿勢のLWがいないわけじゃないけど、この2人は言葉尻とか「議論相手に反感貰いやすいタイプの前のめり」と感じたから、違うんじゃないかなと。
逆に技は沈みすぎ。予定外の突発的リアル多忙ならどうしようもないけど、2騙り出る前にそのへんの相談はするんじゃないかなと。ここは子娘に比べると推測の域大きいから「LW位置の可能性もなくはないけど」くらい可能性は捨てずにおこうと思うけどね。子娘のLW位置はないんじゃないかとそこそこ強めに思ってるわ。
結論としては「現状明らかな黒寄りの灰はいない」(かつ恋狙いの謹慎狙う日でもない)ことから、だったら社長ロラかな、と。社長決め打ちはあたしにはちょっとできないし、したくないわね。
ベリアンはとても「社長らしいふるまい」なんだけど、あたしを執拗に黒ロックしてることから、素直な心境としてはローズマリー真を信じたい気持ち。でも、1d元の灰考察の踏み込みなど見るに、「残しておいて色々情報(ライン含)落としそう」なのはベリアンだわよね。
これで希望提出しておくわ。▽技は……うーん、我ながらちょっと不本意で、他灰のこれからの発言次第で変えるかもだけど。
【▼元▽技 ●娘○子】
娘>>150 あ、うん、「LW位置」っていうのは「灰1密(2密騙・裏潜伏)だったら」という意味で言ってたの。素直に考えて騙りは1密1裏だろうとは思ってるわよ?ただ>>45で言ったとおり「2密騙り」も可能性としてはあるよねってあたしは考えていて、そこからの推察だったのよ。2密騙りの可能性を灰からも見ていければな、って。
☆娘>>174 え、「○○はキレ(ex.子娘)」って表現で「拾えたところは」言ってると思うけど不足かしら?それ以上がないってことは「あたしにはまだ拾えてない」からよ。拾えた時点で言うわよ。「LW位置じゃない」は単体スタイルや状況から2密潜伏より考察しやすいから、現状拾いやすいってだけで……って、これ違和感と言われても困っちゃうわねえ……。
ドロシーは「自分の中の"こうあるべき"正義」があるのはよーくわかるんだけど、他人にもそれを求める姿勢が強いから、まぁ、「ねちっこい」(ペタ評)に「だーよねー」と肩をぽんぽんしたくなる気持ちになるわねえ。
二撃で離脱る!**
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新