情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
で、【フレデリカ、ツェーザルが死亡】で、2人の占い先がシグルドであるな。
はい、どう見てもシグルドさん呪狼であるな。
【本決定 ▼シグルド】
喉の隙間で構わんのでセット先の確認を宣言されたし。
【リヒャルトの霊媒も確認】
万が一、対抗がいるなら速やかに出るように。既に真贋差が天と地の差ではあるが。
フレデリカ、ツェーザルの内訳は、占魂、狂魂、占狂のいずれかである。
しかし両者●シグルドであるため、シグルド呪狼は確定で、
さらに狂混じりの場合は狂神官が宣言通りの場所を占ったことになるな。
>>66
そこは素直に余の指示ミスであるな。
余は幸いにも瘴気を浴びずに済んだのだが、これは仮に余が瘴気に犯されていても言うことなので意味のない宣言であるな。ま、一応。
さて、めでたくリヒャルト氏が確霊したようなので、めでたいことである。
今後の方針については余とリヒャルト氏の合議で進めていくのが良いだろうな。
ところで。
現状村は、6縄奇数で、村人4なのだよな。
つまり何が言えるかと言うと、だ。
現状人外は最大で灰に1w2k。
役職完全FOで限りなく詰みになる+役職CO内容によって隷従した役職が特定できる可能性が高い、
という状況なのだよな。
さて、この無慈悲なる完全FOはするか否か。
>リヒャルト
さて、灰にどこまでCOさせようか。
COのタイミング自体は明日で構わぬとして、
方向性としては、
1.役職完全FO。おそらく自称村人が6〜7人現れ、これに対して縄が5本。考察対象を限定し、灰吊りの精度を高めていくアプローチ。
2.役職はCOさせず、灰は広くキープしておく。吊り時にCOだけ確認し、役持ちの場合は即時対抗を募る。結局やることは1.と変わらぬが、襲撃で灰が狭まる可能性が、あるかもないかも。
意見が欲しいところである。
>>97
ふむ、ありがとう。
現状狼は素村or狂を噛むか、襲撃無×2で縄が増えると、ほぼ即死の状況なのだよな。
余談だが、睡狼は2匹とも目覚める方が村利というオモローな状況なのだと思うぞ>>98
現状狼の勝ち筋は縄と灰をキープしたまま吊りを逃げ切ること。
そのために狼陣営ができることは、役職を騙ってロラ誘導したりすることで縄を分散させること。
覚醒した睡狼が役職を騙る場合もあるが、覚醒する前に騙る役職がなくなっていればその心配もないな。
ふむ。
リヒャルトよ、余は交信に加えて人犬も出してしまって良いと思う。
灰の中身を村人・狩人・睡狼・瘴狼・狂人@6〜7人で確定させれば、ここ以外に縄が漏れることもあるまい。
その場合、交信者のCOは今日の遺言が最善だろうな。もし遺言が1CO止まりならもう1人は狂落ちと読んでいいだろう。
その場合は交信対象者からの告発を期待していいだろうな。
人犬のCOは、もしCOさせるならやはり明日中だろうな。
狼には人犬よりも素村を噛んで欲しいところだし、人犬が噛まれても1日遅れで死ぬなら結局縄増やしの役にも立たん。
【覇】覇王 ヴァートルは、【参】参謀 シグルド を投票先に選びました。
寝る前の一撃である。
ぶっちゃけ、現状狩人が絶対に護衛しなければならぬ役職ってないのだよな。
だから、余が言うと色々アレだが、狩人は噛まれてもそれほど問題ではないと思っている。睡狼襲撃と併せてGJで縄が増えればと思うが、それも1縄あるかないかぐらいだろうし。
狂人濃度が高いせいでPP時期が早くなるというのは確かに記憶にとどめておくべき事柄であるな。
ならば尚更LW一本吊りを目指さねばならぬだろう。
かくして。
灰の者たちには引き続きLW探しに励んでほしい。
ツェーザル白やシグルド狼で視界が開けた者も多いだろう。
余の朝はこんなにも早い。
【ローズの狩CO確認】
このタイミングで出るか。まぁ良いだろう。
リヒャルト不在だが指示を出してしまうか。出てしまったものは仕方ない。
【ローズはリヒャルト護衛鉄板】
【狩対抗は回すな】
【ローズ以外の自称潜伏狩は、リヒャルト込みで自由に護衛せよ。ただし、村人は護衛するな】
そして。
【交信者はCOし、交信先を宣言せよ】
【交信先となったものは、交信者COを確認し、相方を承認せよ】
【人犬もCOせよ】
盤面を確定させ、灰考察精度を高めよう。
現状は少々戦術論に喉が割かれすぎるきらいがあるのでな。
【ガートCO確認】
色々やりたいこともあっただろうが、すまんな。
狩が出た以上、それを差し置いてその他の役職を潜伏メリットは薄いという判断だ。
占い師・魂魄師(仮):フレデリカ・ツェーザル
呪人:ヴァートル
霊媒:リヒャルト
呪狼:シグルド
交信:ラヴィ、ローレル
人犬:ガートルード
狩人:ローズ
灰:ディーク、ミーネ、スノウ、アイリ、アルビン、ジムゾン
状況はこんなところであるな。シグルド吊って5縄6灰。
まず今日出てきたCOのうち、
交信のラヴィ・ローレルは真で見ていいだろうな。もしかするとどちらかが瘴気にヤられちまってるかもしれんが、相互に監視し合っている以上ヘタなアクションは取れまい。いずれにせよここに狼がいる可能性は切っていいだろう。
人犬隷従で狼ガートルードと入れ替わってる説もあったが、現状はまだレアケで見ていいレベルだろうな。
狩人ローズに関しては、率直に言って余は、最初は狂人の狩炙り出しの可能性を考えたな。
一番面倒な展開は、瘴狼が狂視からの放置狙いで騙りに出たパターンだが、少々リスキーすぎるところもあるな。勝ち筋は、狩放置の間に睡狼覚醒狙いとかそんなところか。
まぁ、>>226参「ただ今策を練っておりますので」は、余の勘だが、おそらく嘘ではない気がする。だとするならば、おそらくローズ狼はないだろう。
もしローズ偽ならC狂>狂神官>狼と予想。狂神官の騙りは狼視点真偽の区別がつかぬ。
ま、非狼さえ取れるなら、ここはリヒャルトを生かしてくれれば良いポジであるな。
そんなわけでディーク、ミーネ、スノウ、アイリ、アルビン、ジムゾンの6灰で内訳が1狼、1〜2狂、0〜1狩、3〜4村人、という内訳である。
◆ディーク
1d2d見た限り、特殊な編成で戸惑っているようだな。思考の伸びが鈍いのはそこが多分に影響しているのだろう。これは本人要素。
思考の伸び方自体は特に歪んでいる印象はないな。
あとは、シグルドとはそこそこ距離感を感じるか。
白打ちはできないが、ほんのり白っぽいというのが余の見立てである。
◆ミーネ
1dからブラフをガンガンまき散らす系幼女。
勝ち筋は自分なりにきっちり作り込んで、相応適度に周りを巻き込んで実践していくタイプなのだろうな。
発言見る限り、盤面は比較的素直に捉えている印象はあるか。ローズ狩を狩としてスッと受け入れたり、今の状況を「有利」と断じたり。ミーネ視点、5灰5縄でLWと考えればほぼ確実に吊り切れるものな。
余もおそらく似たタイプなのだろうから推測するが、盤面は素直に解釈するからこそここ狼なら何かアクションは起こしてきてるはず。C狂に騙り指示を出すとか。出したくても出せない可能性もあるが。
村なら3dか4d辺りには順当に狼の目星をつけるのではないだろうかという無根拠な勘。
ここLWなら尻尾を出すのはまだ先だろうな。
◆スノウ
やる気ないな、この猫。実質灰には何も触れておらんだろう。
ところで比較的カオス編成に順応してる割に、
>>4「狂神占い両方落ちた」魂魄全力スルーで>>47で意固地になっているのは何要素なのだろうな。何気に頭固い要素か。
半ば意図的にフリーダムを演出している節があるから、見るなら単体軸で見るべきだろう。
そして、スノウ単体はぶっちゃけ特に白くないな。という発破。
◆アイリ
ここは交信で繋がってる♂ラヴィローレル辺りに任せたいところだが。
戦術論に偏りがちなのは本人要素で、そのせいで灰への視線が弱くなりがちなのは自覚済みか。
狼なら遅かれ早かれ失速するタイプな気がするが、今後衝撃の展開があるかというとそうでもなさげであるから、丹念に思考を追うべき枠。
可もなく不可もなく、といったところだな、現状は。
吊り希望先見れば誰疑いかはわかるか。
◆アルビン
>>1:217参はおそらくアルビンとの切れだろうな。
まずシグルドが1dの発言で比較的「狼なら〜」と狼視点を意図的に持ちだす辺り、シグルド本人は元々あまり嘘をつくのが得意ではないのだろう。その上で、>>1:220参の「駄目だこいつ……」は、おそらくアルビンの暴れん棒♂を見た素直な感想なのだろうな。なので、シグルドとアルビンは赤ログを共有していない非仲間と見れるだろう。
単体では、まぁ早くはかいこうせんなりハイドロポンプ♂なり打ちたまえ。
シュレディンガーの睡狼状態に気付いてテンションが下がった辺りが、本人の性格要素を鑑みたときの村要素なのだろうと思うぞ。
狂神官や瘴気にヤられちまってるかどうかは知らんが、もしそうならとっくに何かアクション起こしてると思うというのは少々買い被りすぎかもしらんな。
いずれにせよ、昨日今日時点では非狼だろうな。
◆ジムゾン
10割ネタ陣営かと思ったら案外真面目に考えておったな。黒いの。
とまぁ、それはさておき、全部目を通すのがめんd(ryとか思うくらいの発言量は純粋に動きが軽いと思うな。
赤窓持ちで喋り倒すレベルかと言われると余には到底難しいが、できる輩ならばできるか。
要素取るなら1dのシグルドの触り方か。雑い。
ここ狼ならどうしてくるかな。テケトーにやってなるようになれ、な感じか。
ざっと眺めた限り、手を差しのべた方が良さげなのは、案外アイリか。
ジムゾン、スノウ辺りは村側なら勝手に光るであろう。
ディークは余が手を下す間でもなくいじめられるだろうさ。
ミーネ、アルビンは、まぁ好きにやれ。
時間的に落とす余裕がなかった質問たち
ディーク★>>1「…あああああああ」の前後の心情吐露を頼む
ミーネ★ディーク、ミーネ、スノウ、アイリ、アルビン、ジムゾンの6灰の中にLWがいない可能性は考えているか?
ああ、あとリヒャルトが瘴気にヤられてる可能性であるが、
現状ほとんどリスクではないと考えている。
リヒャルトC狂なら今出ている交信と人犬は真なので、灰にLW確定。
ならばその中で村人を睡狼と騙ったりすることは特に狼利にはならんだろう。
まとめとしてのリヒャルトがおかしなことを言いだしたとしても、他の暫定白たちが窘めてくれるだろうさ。
>>319
元々の評価が高いからな。改善のしようが無い。
あいわかった。
あと5分間の暇つぶしに、今回狼が選択し得た戦術・戦略・策について思うところがあれば聞いてみたいな。
>>325は興味深いな。何が面白いって、評価する側だなぁという辺りが。
そんな遺言。
乳首相撲は偉大なり。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新